タグ

写真と東京に関するtoyaのブックマーク (17)

  • プロフィール写真東京アンナフォト - 大人のプロフィール写真専門フォトスタジオ

    2月の撮影日は以下の通りです。 2月1日(木)、2月5日(月)、2月7日(水)、2月23日(金・祝) 2月27日(火)は「AnnaPhotoの奇跡の一枚 特別撮影会」を実施します。詳細・お申し込みこちら↓です。 皆さまの […]

    プロフィール写真東京アンナフォト - 大人のプロフィール写真専門フォトスタジオ
  • 葛西臨海水族園と水上バス - 妄想科學倶樂部

    建物老朽化のため移転するという葛西臨海水族園へ行ってきた。長いこと行動圏内に住んでいながら、訪れるのは初めてだ。 www.tokyo-zoo.net 新型コロナ禍のご時世、入園前に予約が必要だという。毎週土曜日を境に、翌週分を予約可能な仕組みになっている。 葛西臨海公園は有楽町線との接続駅である新木場と東京ディズニーリゾートの最寄り駅である舞浜とに挟まれて快速の停車しない場所だが、公園は思ったより人で賑わっていた。 予約確認の後、チケットを買って中へ。木々の間を進むと、ほどなくエントランスが見えてくる。ガラス張りのドームの周囲は水を湛えた池になっており、水面の反射が楽しめる。夕焼けを写せたら楽しそうだが、なにぶん最終入場時間が16時なので撮影スポットとしては些か厳しい。 開園当時はたいへん勢いのある水族館だったそうで、今でもその人気が衰えたわけではないが、近年の新興水族館のような目玉展示に

    葛西臨海水族園と水上バス - 妄想科學倶樂部
  • 情報量の多い風景【東京VS大阪】

    情報量の多い風景は楽しい。 よく「看板だらけの光景は、景観的に好ましくない」などと言われるが、繁華街で色とりどりの看板やオブジェが主張しまくっている光景を見るのは、単純にスコーンと楽しい。 その何物にも代えがたい楽しさを味わいに、街へ出た。 ライター、番組リサーチャー。過去に秘密のケンミンSHOWを7年担当し、ローカルネタにそこそこくわしい。「幻の○○」など、夢の跡を調べて歩くことがライフワークのひとつ。ほか卓球、カップラーメン、競馬が好き。(動画インタビュー) 前の記事:「恋愛のストライクゾーン」をそのまんま野球ゲームにしたらこうなった > 個人サイト 文化放想ホームランライター きっかけは道頓堀から そのきっかけは、関西へ別件で取材旅行に出かけたときのこと。そのついでに見た大阪の繁華街にある「情報量の多い風景」の楽しさに圧倒されてしまった。 「そんなこと知ってるよ」という人もいるかもし

    情報量の多い風景【東京VS大阪】
  • 4年ぶりに東京に降った大雪が生み出した白銀の景色を撮る

    一昨日の1月22日は寒気が流れ込んだところにわりと強力な南岸低気圧がちょうど良いコースを通過したために、東京都心でも積雪が20cmに迫るかという大雪となりました。これだけの雪が東京で降るのは2014年の2月に2周連続で降ったとき以来です(多分)。 滅多に雪が降らないところに積もるほどの雪が降るとなると、そわそわとして喜び勇んで外に飛び出すのは、犬と子どもとカメラマンと相場が決まっています。 残念ながら今回は平日だったこともあって、日中は出勤していたのですが、電車が止まりそうと言うのを口実に、超早引きをして家路につき、普通は一刻も早く家に帰りたいところを、わざわざ遠回りをして写真を撮りつつ帰ってきました。こんなこともあろうかと、カメラを持ってきていたのです(コンデジですけど)。 ということで、4年ぶりの東京の雪景色を貼っていきたいと思います。そんなに真剣に撮ったわけではなく、歩きながら適当に

    4年ぶりに東京に降った大雪が生み出した白銀の景色を撮る
  • 夜の有楽町を歩いてきた - Sakak's Gadget Blog

    夜の有楽町を歩いてきた。銀座に宿を撮っていたので、銀座を出発点として有楽町方面を歩いてきた。 銀座 東銀座のあたりで宿をとることが最近は多い。華やかな銀座の裏にひっそりと構える飲店がけっこう人気だったりして面白い。 花の近くを歩いたらとても良い匂いがした。夜の街に花が咲く。都会の余裕みたいなものを感じた。 東京国際フォーラム 有楽町 東京のネオン街を歩くのは楽しい。その中でも有楽町は新しいものと古くからあるものとが入り混じっていて面白い。 東京ミッドタウン日比谷。新しいものが次々と生まれている。そのエネルギー量の大きさを感じる場所だった。 お題「行きたい場所」 有楽町の夜歩きは楽しいな。また行きたい場所です。 使っていたカメラとレンズ このレンズが1あれば十分。夜の撮影でα7Ⅲは領発揮という感じ。α7との違いを強く感じた。ISO感度を上げずにバシバシ撮れた。 α7Ⅲ+SEL35F28

    夜の有楽町を歩いてきた - Sakak's Gadget Blog
  • 夜の東京スカイツリー Canon EOS 80Dで撮影〈夜景〉 - たまの休日

    夜の東京スカイツリー 実は、また新しいレンズを買ってしまい・・・苦笑 沼・・・ で、嬉しくなってちょっと足を延ばし撮影 ディズニーランド、みなとみらい、東京駅に続き今回は「東京スカイツリー」 機材は以下の通り カメラ:Canon EOS 80D レンズ:SIGMA  17-50mm F2.8 EX DC OS HSM 今回も、三脚/一脚は使用せずに手持ち撮影 (また懲りずに三脚なし・・・ダメだとわかってるのに) 下から見上げた東京スカイツリー 手持ち撮影(月は満月でもスーパームーンでもなく・・・) ・撮影モード:絞り優先AE ・AFモード:ワンショットAF ・測距エリア:1点AF(中央1点) ・絞り値(F値):F3.2 ・シャッタースピード:1/30秒 ・ISO感度:3200(オート) ・露出補正:0 ・焦点距離:21mm 十間橋からの東京スカイツリー 橋の欄干に押し付けながら撮影 ・撮影

    夜の東京スカイツリー Canon EOS 80Dで撮影〈夜景〉 - たまの休日
  • 中野区立中央図書館のあたりを歩く - Garadanikki

    手しおごはん玄で、美味しいご飯をべたから、少し運動。 折角、素敵な路地なので一回りしてみます。 無機質なサッシも、木の板があるだけで和む。 花かごもかけられて、これはいいアイデアです。 三味線の音が聞こえてきました。 町内の集会所のようです。 桃園町会、、、いいですね、古い町名のままなんだ。 集会場にお稲荷さん。古くからみんなが集まるスポットだったのでしょう。 あら。 おじさまも、三味線の音色にひかれて立ち止まった。 中野の駅を一歩入っただけで、落ち着いた通りになるから不思議。 玄の道に戻った。 噴水、水が流れている。この路地、さいこう 中央線に一度住むと離れられなくなるといいます。 高円寺、阿佐ヶ谷、西荻窪、、、それぞれいい町ですもの。 街路灯もリボン付き(笑) 玄から東に20分ほど歩いた所に、中野区立中央図書館がありました。 資料をコピーしたり、古い地図を調べたりするのが今日の目的で

    中野区立中央図書館のあたりを歩く - Garadanikki
  • 東京を感じる写真撮影スポット15選 - #RyosukeHagihara

    写真を撮り始めてそろそろ1年になる。カメラはCanon EOS 6Dから始まって、CONTAX T2、PENTAX 67、FUJIFILM X100Tと入れ替わり、現在はFUJIFILM X100Fに落ち着いた。 X100Fを選ぶ理由は携帯性だ。私は毎月のように名古屋から東京に出張しているが、カメラが大きいと持ち運ぶのが辛くなる。撮りたい場所が沢山あっても、カメラが重荷になっては元も子もない。 この1年で東京の撮影スポットをいろいろ回った。東京は絵になる光景が多く、他の都市よりも熱量を感じる。今回は、そんな東京を感じる撮影スポットを紹介したい。 目次 KITTE(東京駅) 東京国際フォーラム(有楽町駅) 神楽坂(飯田橋駅) 渋谷(渋谷駅) 表参道(表参道駅) 代官山(代官山駅) 浅草(浅草駅) 新宿思い出横丁(新宿駅) アメ横(上野駅) 晴海埠頭(勝どき駅) ゆりかもめ(新橋駅) 六木ヒ

    東京を感じる写真撮影スポット15選 - #RyosukeHagihara
  • 本当は教えたくない東京螺旋階段5選。 - URBAN CAMERA SAYONARA

    螺旋階段、好きですか? 僕は以前螺旋階段や建築物が大好きでわざわざ北海道までいって螺旋階段を巡ったりしていました。 で、実際螺旋階段ってどこで見れるの?って質問は当時かなりの方から受けました。 (写真に触れずに『これどこですか?』って質問されると返信する気が無くなっちゃいますよね) というわけで需要があるかはわかりませんが日は有名どころからちょっとマイナーなところまで、都内の螺旋階段を5つご紹介します。 東京文化会館 上野駅の公園口を出ると目の前にあります。 前川國男設計。 ちょっと前まで工事で入れなかったんですが現在は入れるようになっています。 有名なのは写真の赤い螺旋ですが実はもう一つ関係者入り口側に青い螺旋階段もあります。(通常立ち入れません) ザ!螺旋階段といった感じで撮りやすく色もインパクトがあってかっこいいです。 ※現在は撮影不可になってしまったようです 東京文化会館|来場者

    本当は教えたくない東京螺旋階段5選。 - URBAN CAMERA SAYONARA
  • 雨の東京の街を歩いた Series2(新宿御苑) - Sakak's Gadget Blog

    雨の新宿御苑の続編です。 雨の日の写真が好きなことを、写真を見ながら思い出している。また、雨の日に写真を撮りに行こう。 新宿門からゲートを通ってすぐのところで、ふと前を見た時に、この景色が目の前にあった。気分がグッと上がった瞬間だった。 それにしても、雨がひどかった。 仕事用の服を着ていたし、革だったし、ズボンの裾は泥をはねているし、いろいろ絶望的だった。 ただ、この新宿御苑という場所が当に雰囲気の良いところで、引き返す気にはならなかった。次にいつ来れるかわからないし。 お題「ひとりの時間の過ごし方」 最近だと、1人の時にはカメラと散歩ですね。そんな体になってしまいました。 雨の日の写真の楽しさを再認識してしまったので、カメラの出番がますます増えそうです。 使っていたカメラとレンズ 傘をさしながらでも、片手で撮れるカメラとレンズ。便利だし、お気に入りです。 NEX-5N+SIGMA 6

    雨の東京の街を歩いた Series2(新宿御苑) - Sakak's Gadget Blog
  • 東京で写真を撮るなら押さえておきたいあそことかこことか|保井崇志

    どうもこんにちは、Tuck @_tuck4 です。 わたくしごとですが先日、住み慣れた大阪からここ東京へ引っ越しました。およそ1300万人がひしめくこの街で、あたりをキョロキョロしながら肩がぶつかり舌打ちされる、そんな日々を過ごしています。 写真を撮り始めて間もないころ、Instagramなどで見る海外の街並みにかぶれた時期なんかは、この日の雑多さ、統一感のなさを嘆いていたんですが、昨年は京都を、そして先月から東京を撮っていて、今では世界に誇るユニークな都市だと胸をはれるような心持ちでいます。 そんな日の首都、東京を写真におさめるなら、あそことかこことかは押さえておけ!という日の記事です。よろしくお付き合いください。 銀座の歩行者天国銀座の面白いところは土日祝日に歩行者天国になることです。夏期(4月~9月)は12:00~18:00、冬季(10月~3月)は12:00~17:00の間、中

    東京で写真を撮るなら押さえておきたいあそことかこことか|保井崇志
  • 東京のらりくらり探訪vol.29 築地、あるいはiPhoneを水没させたばかりの人の顔 - 関内関外日記

    インドかここは。いや、築地願寺だ。ちょっと前に自転車でどっか行こうかなと目的地を考えているときに候補にあがった。あがったが、自転車止める場所あんのかどうかとかわからんで見送った。この日はチャリではなく京急で来た。 一重のクチナシの香りもすばらしく。 建物は異彩を放ち。 hideは世界中から弔われ。 同行していた女が自分のiPhoneを水没させた。完全水没ではないが、濡らしてしまったとのこと。 すぐに電源を切るべき、というのはどこかにあったけど、すぐに電源を切ることができるくらい動いていたので、「大丈夫じゃね?」ということで、再度電源を入れて、おれのiPhoneとメールや通話を試していたら……ブツンと電源が落ちた。調べてみると、電源即切りから徹底乾燥に持っていくのが鉄則らしい。さらに、水を出すためにブンブン振っていたが、これもアウトらしく、中で水が拡散してしまうらしい。ともかく、女のiPh

    東京のらりくらり探訪vol.29 築地、あるいはiPhoneを水没させたばかりの人の顔 - 関内関外日記
  • 早朝にしか見られない風景。浅草・スカイツリーの夜明けを撮る - ネコと夜景とビール

    夜明け前の浅草で撮影を楽しむ 冬の早朝、夜明け前の写真を撮りに浅草へ行ってきました。2014年の12月に行った以来約1年ぶりの再訪となりました。狙うは朝焼けの空とスカイツリー。隅田川越しに見るスカイツリーは東の方角にあたるため、朝日が登る前後には空の色が劇的に変化するマジックアワーや朝焼けが楽しめるのです。早起きしたときだけ味わえる景色を撮りに、始発で浅草へと向かいます。 夜明けを待つスカイツリー 東武浅草駅に到着して、改札を出てまずは隅田公園へ向かいます。夜明け前、ライトアップの消えたスカイツリーとアサヒビールのビルたち。船も鳥も動いていない隅田川の水面は穏やかで、スカイツリーや東武線の光跡、首都高速の街灯が鏡のように水面に写り込んでいます。 人がほとんどいない、夜明け前の浅草寺・仲見世通り 12月の東京の日の出の時間は6時30分から6時50分の間あたり。浅草駅に到着したのが5時30分過

    早朝にしか見られない風景。浅草・スカイツリーの夜明けを撮る - ネコと夜景とビール
  • plginrt-project.com

    plginrt-project.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    plginrt-project.com
  • 「東横線渋谷駅が地下になっちゃうんだってー」「えーめんどくさいじゃーん」 | 超音速備忘録

    もうミーハーです。ミーハーですよ。 言ってみりゃこれ、「葬式鉄」(去りゆく鉄道の景色にしか興味が無いやつ)ですよ。 でも歩いて撮ってきた。すんげ楽しかった。 補足/3月16日で東横線渋谷駅は現在の副都心線ホームに移設されます。 代官山駅を出たらすぐに地下に潜り、例えばJRの上の高架も、有名な踏切も、 渋谷川の横を走る姿も、もちろん2階のあの大きなホームも見られなくなります。 僕は別にそれにオセンチになったりするタイプではないのですが、 今回はそういう「見られなくなってしまう景色」の中から、いろんな路地の隙間から狙って撮影してみました。

    「東横線渋谷駅が地下になっちゃうんだってー」「えーめんどくさいじゃーん」 | 超音速備忘録
  • Adrian Storey: Sleeping on Tokyo streets | CNNGo.com

    Adrian Storey, a photographer living in Tokyo, chronicles late-night sleeping in Tokyo's public places. Here are some of the stranger places people have decided to bed down for the night. Each image is captioned with the location of the shot and the title of the work. All images ©Uchujin-Adrian Storey www.uchujin.co.uk

  • PingMag - 東京発 「デザイン&ものづくり」 マガジン » Archive » mixiをより良くするためには

    ED治療薬(勃起薬)は様々な違いがあります。持続時間、作用時間、効果の強さ、事の影響などの比較をご紹介しています。 サイトマップ ED治療薬(勃起薬)の比較・違い ED治療薬(勃起薬)は、現在のところ4種類販売されています。それぞれの特徴の違いを比較します。EDに効果があるメカニズムはどれも同じですが、持続時間、即効性、事やお酒の影響などで違いがあります。お薬は個人差もありますが、ご自分に合っているものを探すことも大切です。また、状況にわけて様々なED治療薬を使い分けている方もいらっしゃるようです。正しいお薬を選択する事で、より効果を得る事ができるでしょう。 ED治療薬の通販はコチラ 勃起力で選ぶならこのED治療薬! バイアグラ ED治療薬で最も有名なのはバイアグラではないでしょうか? バイアグラは勃起力が強くなる薬で、ED治療だけでなくナイトライフを楽しみたい方にもオススメなED治療

    toya
    toya 2006/02/23
  • 1