タグ

労働と女性に関するtoyaのブックマーク (51)

  • 私も旧帝工学部の修士卒です。正社員として現在まで10年以上働いています (I..

    私も旧帝工学部の修士卒です。正社員として現在まで10年以上働いています (IT系職種です)。中小企業にもメーカーにも在籍経験がありますし、結婚も出産もしています。配偶者もフルタイムで働いています。偉そうにみえたら大変申し訳ありませんが、あなたの書いた内容に、個人的には違和感のある点がいくつかあり、コメントさせてください。 まず、産休は必須ですが育休は必須ではありません。法律上、出産直前まで働くことができ、産後8週 (医師が許可すれば6週) で復帰できます。出産予定日の3週前から休みに入り、産後6週で復帰すればブランクは9週間で済みます。出産が遅れるなどあっても3ヶ月以内で復帰できると思います。私もブランク10週間で復帰し、その後は保育園に入園できるまで保育サービスに頼りました。もしかするともっと子どもと過ごしてから復帰したいとお考えかもしれませんが、産後すぐ復帰しても勤務時間外は否応なく子

    私も旧帝工学部の修士卒です。正社員として現在まで10年以上働いています (I..
    toya
    toya 2024/05/13
    「信頼をおいて就職活動の相談ができる同期や先輩の女性があまりに少ない/いないという点では、理工系女性が苦しいということに大いに同意します」
  • 60歳前後の女性エリートの話を聞く機会があったのだが、戦闘民族過ぎてモデルケースにするには難しいと思った話

    フェルヲ @makkinze 60歳前後の女性エリートの話を聞く機会があったのだが、ワークとライフは徹夜で解決、ハラスメントは仕事の結果で黙らせるって感じの戦闘民族で、彼女らが男女共同参画の旗印になるのだとしたら、現代を生きる大多数の人たちにとっては呪いになるだろうな、と思った 2024-04-07 18:08:23

    60歳前後の女性エリートの話を聞く機会があったのだが、戦闘民族過ぎてモデルケースにするには難しいと思った話
  • みろろ on Twitter: "だめだー。もうZ世代のお悩み相談に私をアサインしないでくれ…。悩んでる若手ちゃんから当社の働く女性のロールモデルとしてミロさんに悩み聞いて欲しいと相談ありましたのでお願いします、と人事から要請があったのだけれど…昭和のゴリラには彼女が何が辛いのか全くわからなかった…"

    だめだー。もうZ世代のお悩み相談に私をアサインしないでくれ…。悩んでる若手ちゃんから当社の働く女性のロールモデルとしてミロさんに悩み聞いて欲しいと相談ありましたのでお願いします、と人事から要請があったのだけれど…昭和のゴリラには彼女が何が辛いのか全くわからなかった…

    みろろ on Twitter: "だめだー。もうZ世代のお悩み相談に私をアサインしないでくれ…。悩んでる若手ちゃんから当社の働く女性のロールモデルとしてミロさんに悩み聞いて欲しいと相談ありましたのでお願いします、と人事から要請があったのだけれど…昭和のゴリラには彼女が何が辛いのか全くわからなかった…"
    toya
    toya 2023/02/18
    これRTされてきた時に「めっちゃわかる……アドバイスできる自信ない……」ってなってしまって脳内で頭を抱えた
  • 「女性にリーダーは向かない」というジェンダー・バイアスをなくそう/野村浩子 - SYNODOS

    もう元には戻れない――。コロナ禍を受けて、働く側も、企業も、そして自治体や自治体も模索が続く。過去の延長線上に、新たな社会は構築できない。社会を再構築するにあたって求められる重要な視点のひとつが、ジェンダー目線である。 政治の世界においては、女性活躍推進といいながらも、働く女性の「ケア労働」に対するフォローが欠けていたことが、今回のコロナ禍で明らかになった。働く女性は職場の仕事に加えて家事育児・介護といったケア労働を担い、ダブルワーク、トリプルワークになっている。日はOECD諸国のなかで最も、有償労働は男性に偏り、無償労働は女性に偏っている。日人女性の有償労働、無償労働を足し合わせた総労働時間は日人男性よりも長く、OECD諸国のなかで最長である。付言するなら、日人女性の睡眠時間は最も短い。女性が輝く社会というキャッチフレーズの裏には、女性が睡眠時間を削って無償労働を担う姿がある。

    「女性にリーダーは向かない」というジェンダー・バイアスをなくそう/野村浩子 - SYNODOS
  • 兵庫県職員:30代以下女性の7割「管理職に魅力なし」 | 毎日新聞

    兵庫県が職員を対象に行った男女共同参画に関する意識調査で、30代以下の女性職員の38.9%が「管理職に全く魅力を感じない」と答えていたことがわかった。「特に魅力を感じない」と合わせると7割近くに上る。女性管理職の積極登用を打ち出している井戸敏三知事は「大変ショック」と述べ、労働環境の整備などに取り組む姿勢を強調した。 調査は昨年11~12月に行われ、608人が回答した。男女別・年代別に見ると、40代の女性で「全く魅力がない」が5割を超えた。30代以下の男性では16.7%だった。魅力を感じない理由には、30代以下の女性の80.9%が「責任が重くそれ以上のメリットが感じられない」、59.1%が「仕事と家庭の両立が困難」と回答した。

    兵庫県職員:30代以下女性の7割「管理職に魅力なし」 | 毎日新聞
  • <女性社員>なぜ「入社2年目」で管理職志向を失うのか (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    女性は「入社2年目」で管理職になる意欲を失う--。独立行政法人が先月、こんな調査結果を発表した。入社1年目に「管理職を目指す」と答えていたのに2年目でその意欲を失う女性の割合が、男性の倍に上るという。女性活躍推進の時代に、なぜ女性の意欲はそがれてしまうのか。管理職志向の有無の決め手は何なのか。「入社2年目」の女性にホンネを聞いてみた。あなたは管理職になりたくない? それはなぜ?【小国綾子/統合デジタル取材センター、古川幸奈/静岡支局】 【入社2年目の女性社員、あなたはどのタイプ?】  ◇「スーパーウーマン」の姿に「私には無理」 「入社した時は、仕事で活躍するには管理職になるのが絶対と思っていたんです」 住宅設備機器会社に勤める女性(24)は1年前をそう振り返った。ところが働くうちに、次第に昇進に魅力を感じなくなったという。 大きかったのは身近な女性管理職の存在だ。「幼い子を持つ管理職

    <女性社員>なぜ「入社2年目」で管理職志向を失うのか (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
  • 女性社員:なぜ「入社2年目」で管理職志向を失うのか | 毎日新聞

    大手スーパーの入社式風景。女性は増えたが、管理職をどう増やしていくかがどの企業でも課題となっている=2014年3月、東京都内のホテルで(文とは関係ありません) 女性は「入社2年目」で管理職になる意欲を失う--。独立行政法人が先月、こんな調査結果を発表した。入社1年目に「管理職を目指す」と答えていたのに2年目でその意欲を失う女性の割合が、男性の倍に上るという。女性活躍推進の時代に、なぜ女性の意欲はそがれてしまうのか。管理職志向の有無の決め手は何なのか。「入社2年目」の女性にホンネを聞いてみた。あなたは管理職になりたくない? それはなぜ?【小国綾子/統合デジタル取材センター、古川幸奈/静岡支局】

    女性社員:なぜ「入社2年目」で管理職志向を失うのか | 毎日新聞
  • 「一度も働いたことない40〜50代大卒娘」を抱えた高齢親が増加中(前田 正子) @gendai_biz

    女性活躍の時代に「無業」の女性たち 日では少子高齢化が進むとともに、現役世代、つまり働き手が減りだしている。 1995年に約6700万人いた労働力人口は、2015年には約6075万人となり、600万人以上減少した。 現在、男性のほとんどはすでに働いているので、新しい労働力として期待できるのは女性しかない。そういう背景もあり、アベノミクスでは一億総活躍・女性が輝く社会の実現が掲げられ、女性の就業継続を図るだけでなく、管理職比率を上げる動きなども見られる。 世はまさに、女性の活躍ブームであるが、ほんとうに社会は活躍する女性で溢れているだろうか? 一方で、最近では「女性の貧困」も社会的な課題として取りあげられるようになっている。 これまで日では、女性は未婚時代には親に、結婚してからは夫に養われる前提で、安く働く存在として扱われてきた。 その状況はいまでも変わらず、「女性の活躍」と言われながら

    「一度も働いたことない40〜50代大卒娘」を抱えた高齢親が増加中(前田 正子) @gendai_biz
  • 労務相談事例集Q&A 当社に育児休業予定の女性兼務役員がいるのですが、休業中も役員報酬の支給を受けながら育児休業給付金をもらうことは可能でしょうか|PMネットワーク

    育児休業給付金の給付金額は休業中の給与や報酬額によって調整され、その額が多いと給付金が受け取れない場合があります。たとえば給与などの報酬額が50万円の場合、休業中40万円を超えて支給すると「休業開始前の賃金に比べて8割以上の賃金が支払われた場合」に該当し、給付金がまったく受け取れません。 一般の社員であれば通常育児休業中は無給となりますので育児休業給付金を受け取ることができますが、役員報酬は労働の対価として支払われているわけではないので休業期間中も報酬額は変更せず、その結果、育児休業給付金が受け取られなくなるケースが多く見受けられます。 ちなみに産前産後休暇中の出産手当金についても報酬が満額支払われているのであれば不支給となりますが、出産育児一時金については報酬は関係ないので支給されます。 出産前後はいろいろと費用がかかりますので、休業に入る前に国から受け取れるお金と受け取れないお金を確認

  • なぜ日本は「女性の生産性」が極端に低いのか

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    なぜ日本は「女性の生産性」が極端に低いのか
  • 女性正社員は「狭き門」 人気職種に集中、職探しに苦戦:朝日新聞デジタル

    政府は女性が働きやすい社会の実現を掲げています。雇用の環境は改善し、仕事を見つけやすくなったともいわれます。でも、実際はどうでしょうか。ハローワークを訪れた人に聞くと、職探しは女性にとって「狭き門」になっている現実がありました。 大阪市の女性(41)は、女性向けの「大阪マザーズハローワーク」を7月から何度も訪れている。正社員の仕事を探しているが、いまも見つけられていない。 4年ほど前に夫と別居。実家に息子(10)と暮らしている。5年以上続けた事務のパートの仕事を、今年2月に辞めた。月収が10万円ほどで今後の子育てを考えると、安定した仕事に就きたかったからだ。 職業訓練校に半年通って経理やパソコンなどの勉強をして、仕事探しを始めた。事務職の人気が高いことはわかっていたが、訓練の成果を生かせば、なんとか採用してもらえると期待していた。 これまでに約20社に応募したが、採用の通知は届いていない。

    女性正社員は「狭き門」 人気職種に集中、職探しに苦戦:朝日新聞デジタル
  • キャビンアテンダントは次の貧困女子?「階層社会」で地に落ちた憧れの職業 - トイアンナのぐだぐだ

    いつからだろう、憧れの職業としての「キャビンアテンダント」が消えてしまったのは。 かつて、キャビンアテンダント(CA)は輝ける職業のひとつだった。語学力と美貌を兼ね備え、海外を飛び回る。知性と美しさの片方があるだけでもカッコいいのに、その2つを兼ね備えた職業があるなんて!日の航空会社の決め細やかなサービスに、ズラリと並ぶ美人の列。海外のおばちゃんCAにうんざりした会社員から、ドラマ『スチュワーデス物語』に憧れた少年少女まで、CAはキラキラ女子代表職種だった。 ドラマが流行った当時は1983年、女性が総合職を目指せるきっかけになった男女平等参画社会基法の16年も前。「頭がよくて美人の女性が、バリバリ働ける」「しかも女の幸せはゲットして、結婚も手堅いキャリア」を示したキャビンアテンダント。その後子どもがなりたい職業にCAがランクインしはじめ、不動の地位を築いた。 その光景が変わったのは、J

    キャビンアテンダントは次の貧困女子?「階層社会」で地に落ちた憧れの職業 - トイアンナのぐだぐだ
  • 量産型ワーキングマザーのみんなたちよ、大志を抱け! - リクナビNEXTジャーナル

    こんにちは、kobeniです。ブロガーで現役ワーキングマザーです。 さいきん私、心の中では割と激おこです。ぷんぷん丸です。でもなんか「ちょ、感情的にならないでくださいよー」とか言われるとさらにイラッとするので、真っ赤なネイルを塗って打鍵感のいいキーボードを叩くなどして気を鎮めています。 『「育休世代」のジレンマ』(中野円佳著 光文社新書)というを読み、私や私の友達が悩み苦しんでいた、それが何なのか分からずモヤモヤしていた理由がサーーーーッと分かった感じがしました。そしてその次にやってきたのは、モーレツな怒りでした。ぷんぷん丸です。やっぱり、辛かったこととかを思い出すと、どうしても怒りがわいてきてしまうのですよね。問題がハッキリしたとは言え、問題のスケールがデカすぎてボーゼンとしているような、そんな感じです。 ■ 「シャア専用」と「量産型」を分かつものとは、何かしら? 前回、私はなんとなく

    量産型ワーキングマザーのみんなたちよ、大志を抱け! - リクナビNEXTジャーナル
  • 町工場、パート主婦不足深刻に 相次ぐ大型量販店進出で:一面:中日新聞(CHUNICHI Web)

    東海地方の都市近郊で、大型量販店の進出が相次ぎ、パート主婦の人手不足感が強まっている。中小の製造業者は求人に応募がなかったり、ベテランの技能者が離職したりするケースが続出。量販店が示す高い賃金に対抗して地場の業者も賃上げをするなど、人材確保に向けた消耗戦が続く。 「主婦はどこに消えたのだろう」。三重県北部の自動車部品製造会社社長(39)は首をかしげる。完成品を検査する三十~五十代のパート女性を昨年から急に採用できなくなったためだ。 採用難の大きな原因と考えられるのが、昨年十一月に開業した近くの大型ショッピングセンター。八万四千平方メートルの総合スーパーに加え、映画館や百五十の専門店がある。時給千円を出す店もあったため、この会社は対抗して従業員の時給を八百八十円から九百六十円に引き上げた。

    町工場、パート主婦不足深刻に 相次ぐ大型量販店進出で:一面:中日新聞(CHUNICHI Web)
  • TechCrunch

    YouTube is now cracking down on ad-blocker usage globally, by showing warnings about breaking the platform’s terms of service. In some cases, the company is preventing users from viewing more vi

    TechCrunch
  • 生活保護申請者に「風俗で働け」と言ってはならない3つの理由(みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース

    2014年6月、困窮した30代女性が居住している関西某市の福祉事務所を訪れて生活保護を申請したところ、相談に応じた福祉事務所職員が「風俗へ行け」と言ったと報道され、大いに物議をかもしています。ただし、証拠となる録音が残されているわけではありませんし、その自治体や福祉事務所は「そのような事実はない」としています。 私は正直なところ、報道された事実に対して少しも驚きませんでした。感想は 「また? で、どこ? 関西の某市? ああ、なるほど」 でした。 福祉事務所を訪れる30代前半以下の女性が 「風俗に行け」 「ソープランドに行け」 とまで明確な形でないとしても、 「現在の雇用状況での就労が難しい状況にあるあなたにだって、まだ稼働できる能力が残されているでしょう? あなたは女性なのだから、『女性』を使った仕事をすることもできるのではないですか」 というような対応を受けることは、まったく珍しくありま

    生活保護申請者に「風俗で働け」と言ってはならない3つの理由(みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • 女性のキャリアを考えられない会社では働きたくない - リクナビNEXTジャーナル

    こんにちは。斗比主閲子と申します。先日は、子育てと部下育ての共通点を書きました。今回は、女性のキャリアと企業の人事戦略について書いてみます。 Pregnant by xavier bo, on Flickr 企業活動と人事活動は繋がっている 雇用統計は景気の先行指数として使われることもあるように、企業のアクションには雇用が関わってくるものです。新しい事業を立ち上げるのであれば、その事業に関わる人間を社内で選定したり、中途採用や新卒採用で外から採ってくることになる。事業を止めるときであれば、社内の部署転換を検討したり、採用を絞るようにする。 このように企業活動と人事というのは、多少のタイムラグはあるにせよ、密接に関係があるものです。その職場があまり人手を必要としなかったとしても、事業の変化は取引先にも影響がありますので、その取引先の事業の変化に繋がり、取引先の人事に影響が出る。 人・モノ・金

    女性のキャリアを考えられない会社では働きたくない - リクナビNEXTジャーナル
  • “女性が消える社会”いま何が|特集まるごと|NHKニュース おはよう日本

    近田 「『DATAFILE.JPN』。 データから、今、日で何が起きているかが浮かび上がります。 『おはよう日』では、人口動態調査などのデータを読み解き、社会の実相を明らかにするシリーズをネットとも連動してスタートします。」 和久田 「第1回のテーマは、『女性が消える社会』。 いったい、何が起きているのか。 まずは、こちらのデータからご覧ください。 こちら、皆さんもよくご存じの出生数の減少を示すデータです。 第2次ベビーブーム以降、右肩下がりが続いて、人口減少に歯止めがかからない状態が続いています。 では、これを別の角度から見ます。 こちらは全国47都道府県ごとの出生率を示したものです。 グラフが短い上の方ほど出生率が低いことを意味しています。 見てみますと、東京や京都、北海道も含まれていますが、埼玉、神奈川と、主に都市部で低く、そして地方では比較的高い傾向にあります。 つまり、都市

    “女性が消える社会”いま何が|特集まるごと|NHKニュース おはよう日本
  • あしたが見えない ~深刻化する“若年女性”の貧困~ - NHK クローズアップ現代

    あしたが見えない ~深刻化する“若年女性”の貧困~ - NHK クローズアップ現代
  • 看護学生が風俗嬢の実態、教えます。 | M-Labo

    きむらえりですこんにちは。 前回の記事(http://mlabo.net/2013/12/1044/) ではたくさんの反応ありがとうございました。お陰様で「あのコンドームのキャバ嬢」という斬新すぎる評価を頂くようになりなんとも言えない気分です。 さてさてタイトルの通り、 夜の世界に携わる女性のセカンドキャリアを支援する非営利型社団法人GrowAsPeopleでインターンすることになりましたので、報告ついでに夜の世界の実情をご紹介致します。 以前に水商売の記事は書いたし(http://mlabo.net/2013/12/914/) インターンしてるNPOの支援対象が性風俗産業なので、 今回は風俗業界についてちらりとば。 一般に言われてる風俗ってそもそも何?という話なのですが、 さっくり言えばお客様に性的サービスをすること。 (実は法律的にはBARもパチンコもゲーセンも「風俗」なのですが、「フ

    看護学生が風俗嬢の実態、教えます。 | M-Labo