タグ

美容とコスメに関するtoyaのブックマーク (38)

  • 日焼け止めどうする2024 - めんどくさいけどメイクしたい

    2024年も日焼け止めの季節が始まりましたよ~! 買うつもりの日焼け止め、気になる新商品、ざっとまとめていきます。 全部ドラッグストアで買えるアイテムです。 excel  プロテクティブ UVエッセンス プロテクティブUVエッセンス’24 プロテクティブUVエッセンスが遂に定番品に 発売日 ビオレUV  アスリズム プロテクトミスト ビオレUV  アスリズム プロテクトスティック スキンアクア  スーパーモイスチャーUVミスト サンカット  トーンアップUVエッセンス レモンイエロー CANMAKE  マーメイドスキンジェル C03 ピュアパープル 資生堂 ANESSA  リニューアルあり新アイテムあり アネッサ史上、最高峰のスペックに進化 夜のUVケア「アネッサ スキンセラム(医薬部外品)」が誕生 ALLIE  クロノビューティー ラスティングプライマーUV 日焼け止めと共に楽しい夏を!

    日焼け止めどうする2024 - めんどくさいけどメイクしたい
  • 世界一役に立たない、やる気ゼロのスキンケアのすすめ - めんどくさいけどメイクしたい

    昨年末に「マイ殿堂入りコスメ」を紹介しました。 www.makemendokusai.com 生活に密着しすぎて、着飾るためのアクセサリーというより、洗濯洗剤のような、トイレットペーパーのような、そんな消耗品に近い存在になっているコスメ。 そんなコスメこそが自分にとって最も大事なコスメです。 お米くらい大事。 今回はそれのスキンケア版をお届けしたいんですけど、私のスキンケアがやる気なさすぎて、あんまり役に立たないかもしれません。 「頭がかゆいときはシャンプーで洗ってるんですよ」「寝る前にはなんと歯磨きしてます」レベルの話しかないかもしれない。 それでもやります。 やらなきゃいけないときもある。 誰にもやれと言われてないけど。 第一三共ヘルスケア  プロペト ピュアベール ワセリンで保湿はできるのか? Attenir  スキンクリア クレンズオイル Avene  アベンヌ ウォーター スプレ

    世界一役に立たない、やる気ゼロのスキンケアのすすめ - めんどくさいけどメイクしたい
  • コスメは私の“お気持ち”を高めてくれる。イプサ愛が止まらない、はるんさんの推しアイテム #ハレとケのコスメ - ソレドコ

    自分にとって「これは欠かせない!」というコスメはありますか? 日々のケアやメイクはもちろん、ハレの日の“特別感”を演出するのに、コスメが一役買うことも。 シリーズでは、なにかに熱量を注ぐ方に毎回「コスメ」に関するアンケートを実施。仕事も好きなこともがんばるあの人の「日々を支えるコスメ」と、「ハレとケのメイク」のこだわりを紹介いただきます。今回は、はるん(@kicyu_oo)さんの回答を、前後編でお届けします。 前編はこちらからsoredoko.jp Vol1. はるんさんの場合 名前 はるん(@kicyu_oo/君と春夏秋冬) 普段の仕事 会社員(デスクワーク多め) 今、特に熱量を注いでいるヒト・モノ・コト(≒推し)は…… なにわ男子 西畑大吾くん、AmBitious 浦陸斗くん、HiHi Jets 髙橋優斗くん 推しの魅力を一言であらわすと…… 西畑大吾くん→あざとくて可愛くてちょっと

    コスメは私の“お気持ち”を高めてくれる。イプサ愛が止まらない、はるんさんの推しアイテム #ハレとケのコスメ - ソレドコ
  • 男子も女子も日焼け止めを塗ろう、私だって塗ってるんだからさ - めんどくさいけどメイクしたい

    えー、今緊急で動画回してます(回してない) 先日公開した「日焼け止めの塗り直し」に関する記事が、過去最大くらいに盛り上がりまして www.makemendokusai.com 話題の新商品のレビューでもなく、比較のために買い集めたわけでもなく、自分の中に自然と降り積もったものを形にして好評を得るというのはこの上ない幸せなのではないか、いや5億円もらう方が幸せだろ普通になどと感じております。 ありがとうございます。 そしていくつかいただいたのが「男性向けの日焼け止めも知りたい」みたいなご意見。 「メンズ」と頭についた日焼け止めも売ってるけど、基的に日焼け止めに女性向けも男性向けもない。 お化粧は男子もしていいんだよ!とか以前の問題。 「洗剤のアタックは誰が使ってもいいんだよ」というくらい当然のレベルで、日焼け止めは誰が使ってもいい。 とはいえ、私も自分を「異物」と思っていたから、行けないと

    男子も女子も日焼け止めを塗ろう、私だって塗ってるんだからさ - めんどくさいけどメイクしたい
  • 日焼け止めどうする2022 - めんどくさいけどメイクしたい

    さてさて、格的に春の姿が見えてきましたので、今年も真剣に日焼け止めのことを考えていきましょう。 まぁ昨年使っていた日焼け止めをリピ買いしてもいいのですが www.makemendokusai.com 今年もまた新しい日焼け止めが発売されてしまうのです。 仕方ないのでチェックしていきます。 ALLIE リニューアル及び新色発売 アリィー クロノビューティ トーンアップUV 03 SHEER ECRU アリィー クロノビューティ カラーチューニングUV 03 SHEER BEIGE アネッサ デイセラム エクセル プロテクティブ UVエッセンス ’22 キャンメイク マーメイドスキンジェルUV C01 ラロッシュポゼ UVイデアXL プロテクショントーンアップ クリア クラブ UVシールド トーンアップコンパクト IHADA 薬用フェイスプロテクトパウダー オンリーミネラル ミネラルUVパウ

    日焼け止めどうする2022 - めんどくさいけどメイクしたい
  • がっつり化粧したくないけど毛穴とか赤みは消したいママさんのもとに集まった、有能な化粧下地・BBクリーム情報

    胎盤ちゃん @ha_ruu14 美人が多いこのママ垢で聞くことは一つ!! 有能な化粧下地または、BBクリームを教えてください!!!!!!! スーパーに行くくらいなのにがっつり化粧したくないけど、毛穴とか赤みとかは消したいという欲張りガールです!!!!よろしくお願いします!!!! 2022-02-15 17:27:07

    がっつり化粧したくないけど毛穴とか赤みは消したいママさんのもとに集まった、有能な化粧下地・BBクリーム情報
  • 【40代のベストコスメ】各賞1位のコスメを2週間使ってみました!|ビフォー&アフターあり|美ST(magacol) - Yahoo!ニュース

    2021年下半期の新製品の中から66名の美プロの審査員から選ばれた逸品を2週間使用。結果を出す各賞受賞コスメの実力は物!気になるお悩み解決やなりたい肌へ、ぜひご自身の肌でも体感してみてください。

    【40代のベストコスメ】各賞1位のコスメを2週間使ってみました!|ビフォー&アフターあり|美ST(magacol) - Yahoo!ニュース
  • コスメを1000万円かけて買い漁って思ったこと「アイブロウはプチプラ、ファンデやリップは断然デパコス」

    はーたん @beauty_info_h 化粧品会社マーケティング職▷MBA▷パーソナルカラーサロンのオーナー。 お仕事関係のお問い合わせはDMにて。 パーソナルカラーサロンのご予約▶︎ coubic.com/beauty_info_h/… note.mu/beauty_info_h はーたん @beauty_info_h 今年コスメを1000万円かけて買い漁って思ったこと アイシャドウはプチプラもデパコスもどちらもいい、アイブロウ(眉マスカラ)はプチプラの方が高発色で色展開が豊富でいい、化粧下地やファンデはプチプラよりデパコスの方が時間経過時に断然綺麗だし色が豊富で選びやすい、リップは断然デパコスがいい 2021-12-16 20:26:39

    コスメを1000万円かけて買い漁って思ったこと「アイブロウはプチプラ、ファンデやリップは断然デパコス」
  • コスメとギターエフェクターのビジネスモデルはほぼ同一|伊藤聡

    商品が多すぎて選べない半年ほど前である。鏡にうつる自分の顔のみすぼらしさに嫌気がさし、スキンケアをきちんとしなければと思い立った。私の顔は全体的にひどかった。仕事帰り、電車の窓にうつった私はいかにも生気がなく、まるで「会社の金を横領してつかまった経理部の中年男性」といった独特の陰さがあった。われながら、この容姿はどうしたものかと情けなくなったのである。できればもう少し、はつらつとした顔になりたい。肌や身体の手入れをおろそかにしてきたツケがきたと思った。それまでも、風呂上がりに無印で買った安価な化粧水ぐらいはつけていたが、きちんとしたケアをしなければと考え、ドラッグストアへ向かったまではよかったものの、私は混乱した。商品の数が多すぎて、何を買えばいいのか見当がつかないのである。 スキンケア用品売り場はまさにカオスであった。化粧水だけでも何十種類もの商品が並んでいる。それだけではなく、乳液、

    コスメとギターエフェクターのビジネスモデルはほぼ同一|伊藤聡
  • デパコス化粧下地10選 - ロングセラー下地“崩れない・テカらない”優秀プライマーはどれだ?

    CONTENTS ニュース ニュース TOP ファッション ビューティ グルメ アート 映画 音楽 ライフスタイル・カルチャー ジャンル 性別 コレクション コレクション TOP 2024-25年秋冬 2024年春夏 2023-24年秋冬 2023年春夏 2022-23年秋冬 2022年春夏 2021-22年秋冬 2021年春夏 2020-21年秋冬 2020年春夏 性別 カレンダー カレンダー TOP 今月(2024年4月)の予定 今日(2024年4月26日)の予定 今週(2024年4月22日〜2024年4月28日)の予定 週末(2024年4月27日〜2024年4月28日)の予定 カテゴリ別 スナップ スナップ TOP パンツ スニーカー ブーツ ショルダーバック シャツ ドレスシューズ セーター スカート 時計 アイウェア ハンドバック フォーマルジャケット リング Tシャツ トートバ

    デパコス化粧下地10選 - ロングセラー下地“崩れない・テカらない”優秀プライマーはどれだ?
  • 31歳も後半になり、ノーファンデを辞めました。【SHISEIDOメーキャップ/シンクロスキン セルフリフレッシング ファンデーション140】 - MICHIコスメ~旅行とハンドメイドも~

    投稿日:2020/11/24 最終更新日:2021/11/07 こんばんわ!タイトルの通り、すっぴんの肌に限界を感じ、脱ノーファンデしたmichiです。ジバンシィのクッションファンデを頂いてから、薄付きであればファンデがあるほうが肌がツヤツヤ、きれいに見えることがわかりました。 今までは薄付きでも塗らないほうが肌がきれいにみえるというか、透明感があったんですけどね…。くすんできたってことでしょうか。涙 ★★★ →骨格タイプ診断はこちら →骨格ストレート情報のTwitterはこちら →骨格タイプ別のお洋服紹介はこちら ★★★ 年を取ってからパウダー派だったのがリキッド派へ… 私のファンデカテゴリーの記事を見てもらうとわかると思うのですが、リキッドファンデはほぼありません。高いランコムのパウダーファンデは部分的にリキッドに重ねてはいますが、全体的にリキッドファンデを使ったほうがきれいにみえるよ

    31歳も後半になり、ノーファンデを辞めました。【SHISEIDOメーキャップ/シンクロスキン セルフリフレッシング ファンデーション140】 - MICHIコスメ~旅行とハンドメイドも~
  • 化粧のタスク多すぎわろた

    普通のOL ・顔を洗い、化粧水・保湿ジェルをぶっかける ・保湿系の化粧下地を塗り塗り(つけないと乾燥して皮がむける) ・クッションファンデーションを顔にたたきこむ ・消えない頑固なクマ・シミ・ニキビあとをコンシーラーで消す ・パウダーを顔全体にはたく ・消えかけている眉毛を書き、眉マスカラをする ・まぶたにアイシャドウ下地を塗り、適当にアイシャドウを乗せる(時もある) ・ビューラーで睫をあげる ・マスカラでまつげを塗る ・アイラインを引く ・リップクリームを塗り塗りしたあと、口紅を塗り塗りする ・チークは時間があれば(ほぼしない) 私はこれで15分くらい。みんなどうよ? これに加えて化粧ちゃんとする人は、黒コン入れたり、ハイライト・シェーディングとかするんでしょ…。まぢむり…。 これで「会社に行ける顔」になる訳ですけども。 「ブスは大変だな」とか「誰もお前の顔なんて見てねえよ」とか「厚化粧

    化粧のタスク多すぎわろた
    toya
    toya 2020/11/14
    コンシーラーやってないな……
  • Ducato ファイバーインハードナーEX スモーキーベージュから考える、事実としてある加齢と、事実としてある障害特性の話。 - 敏感肌ADHDが生活を試みる

    Instagramなどでセルフネイルの画像を眺めていると、どの爪にもそれぞれに違った魅力があることに気づく。 長く伸ばして、優美な弧を描く形に整えて、精緻なアートを施した爪は、それ自体が一つの箱庭のように完成されている。指先にまとう、小さな楽園。持ち運べる贅沢。作成にかかるであろう時間や手間も考えるにつけ、真に豊かな空気から生まれた芸術品であると感じる。 反対に、短く切って、単色をさらっとベタ塗りした爪もいい。実用的で質実剛健で、マチュアな魅力がにおい立つ。成熟した大人の手という感じだ。 さらにその単色が、自爪に近い色だったらなおチャーミングだと思う。一見なにも塗っていないかのように見えるネイルは、手そのものを際立たせる。派手色にはない力強さと、独特の「誤魔化しの利かなさ」があるように感じる。 そのような、地味だけど地味じゃないネイルをしたい気分のときに、わたしがよく使うネイルポリッシュを

    Ducato ファイバーインハードナーEX スモーキーベージュから考える、事実としてある加齢と、事実としてある障害特性の話。 - 敏感肌ADHDが生活を試みる
  • Visseリシェ カラーインパクトリキッドライナー ミルキーグレー、ミルキーグリーン - ブルベ夏の紆余曲折

    久々のドラコス。8月に雑誌で見て忘れてましたが結局買いました。(TT) 今、カラーアイライナーの新色出すってマスク生活のニーズに合ってますね。 私に合ううのはミルキーグレーだけかなーと思ってましたが ミルキーグリーンも少しだけ沈んだ青みがあって黄みに寄らなかったので どっちも買いました。 ペンキっぽい発色でアクセントにいい。 グレーはこんな、商品画像より明るめなライトグレー。 Visee(ヴィセ) リシェ カラーインパクト リキッドライナー アイライナー GY002 ミルキーグレー 0.4mL 発売日: 2020/08/21 メディア: ヘルスケア&ケア用品 こういうのみたいにモーヴブラウンみが混ざってないのでナチュラル感はありませんが 唐突に浮いた感じはしませんでした。 ラブライナー リキッド (ミルクブラウン) メディア: ヘルスケア&ケア用品 UZU(ウズ)アイオープニングライナー

    Visseリシェ カラーインパクトリキッドライナー ミルキーグレー、ミルキーグリーン - ブルベ夏の紆余曲折
  • 現場が全部消えたジャニヲタの #上半期ベストコスメ2020 - 上げたハードルを、くぐる。

    珍しくアイキャッチ画像なるものを作りてみたり。偉っ!!偉いので東大王って呼んでください。しっかしこういう類のセンスが壊滅的にない。 上半期ベストコスメ発表します〜〜ドンドン!!なるべく定番品の中で選んだけど限定もあります!!スマソ!! #上半期ベストコスメ2020 決めました!夜露死苦卍#上半期ベスコス2020 #2020上半期ベストコスメ #2020年上半期ベスコス #ベストコスメ #ジャニヲタとコスメ pic.twitter.com/Cz1PMOB3rl— うぱ (@midoriiro__2) 2020年6月14日 ツイートした内容に少し加筆してます。 というか、ブログでちゃんとベスコスについて書くの2018年年末以来だね。ツイッターには書いてたけど。当にそういうところO型。 シャネル/レ キャトル オンブル 354(ウォームメモリーズ) アイシャドウ数えきれないほど買ったけど、一番

    現場が全部消えたジャニヲタの #上半期ベストコスメ2020 - 上げたハードルを、くぐる。
  • 5月に買ったコスメ振り返り - Love, Sweets & Yoga

    5月もいろいろありましたね…。今月から良かったやつには◎つけていきます。 Rom&nd の春色とか rom&nd (ロムアンド) 【正規品】ベターザンアイズ (#W01ドライラベンダー) アイシャドウ 6g (BETTER THAN EYES # DRY LAVENDER) [並行輸入品] rom&nd(ロムアンド)Amazonロムアンド ベターザンアイズ ドライラベンダー かわいいのだけれど私の目にはあんまり合わない感じがした。締め色がちゃんと目元を引き締めてくれない。全体にソフトなトーンで垢抜けなく老け見えするし、ピンクのラメも浮いて見えてぴえんである。サマーはマットなほうが似合うというけれどマットすぎると自分には合わない 年齢とか顔立ちの問題もあると思う。大人にマットパステルはきつい。これは美少女向けだな。美少女に塗ってほしい。 グラスティングウォーターティント Glasting W

    5月に買ったコスメ振り返り - Love, Sweets & Yoga
  • 平日のポーチの中身(冬〜春先編) - イメコンと趣味と、時々仕事と。

    こんにちは。今週末もだらだらと家で過ごしています。ちかさんのブログを読んで、最近のポーチの中身について書きたくなったので・・・半年ぶりくらいに書こうと思います。前回書いた夏から少し減ってるし変わってます。 化粧ポーチ ポーチ体/無印良品 ナイロン広口ラウンドポーチ(黒) マルチパレット/イプサ フェイスカラーパレット2019Holiday スポンジと綿棒 アイライナー/レアナニプレミアムリキッドアイライナー ディープブラック 下地/キャンメイク シークレットビューティー コンシーラー/ローラメルシエ リップクリーム/サンタマリアノヴェッラ イドラタンテラップラ グロス&リップ/CLARINSコンフォートリップオイル07・エレガンス ルージュシュペルブ100 パウダー/イニスフリーノーセバムミネラルパウダー ヘア/プリュスオー ポイントリペア スティック美容液/ipsa ザ・タイムRディエ

    平日のポーチの中身(冬〜春先編) - イメコンと趣味と、時々仕事と。
  • (追記しました)はてなにいる女性たちはどうやってメイク買ってるの

    化粧品がわからない。色とか多すぎる。種類も多い。何がどう作用するのかさっぱりわからない。チークの入れ方だけでなんか見た感じ二十種類くらいある。そんなに種類があってどうやって使い分けているのかわからない。 化粧品がわからない女は40000円持ってコスメカウンターに行けとTwitterで言ってる人がいて、そりゃあいいと思った。ノウハウを持った人にでかい金を渡して身を預けるのは良策だと思えた。40000円持って行った。化粧を持って帰った。顔には綺麗な化粧が塗ってあった。家族が行った。なんだその舞台化粧。 家族、大爆笑だった。まったくわからなかった。化粧もわからない。なんでみんな正しい化粧をわかるんだろう。自分だけ出てなかった授業でもあるんだろうか。みんなはその授業を受けたから化粧の正解がわかるんだろうか。 四万円の化粧が手元にあって、封はまだ開けてない。開けていいのかわからない。普段の金銭感覚だ

    (追記しました)はてなにいる女性たちはどうやってメイク買ってるの
    toya
    toya 2020/01/31
    コメント見て長井かおりさんの本買ってみた
  • 老け見えの原因は目の下の線。今すぐ見直したい目の下のケア|40代のエイジングケア

    疲れて見える、少し老けた印象になったなど、顔立ちが変わり始めるアラフォー世代。その原因はズバリ"目の下"! シワが増えたり、たるみが出現したり、くぼんできたりと、見た目印象を左右するエイジングが出現しているのだ。しかも皮膚だけでなく、筋肉などその奥の老化もお疲れ印象を助長している。そこで今、起こっている現象を知り、どんな対策をするべきか、各分野の専門家"目の下コンシェルジュ"のアドバイスをもとに目の下ケアを見直して!

    老け見えの原因は目の下の線。今すぐ見直したい目の下のケア|40代のエイジングケア
  • プロのパーソナルカラー診断を受けて綺麗になった話 - アラサー女の海外迷走日記

    こんばんは。トレンドには敏感でいたいOL、ちゃんあやです。 はじめに言っておきますがタイトルは自己申告ではありません。 いや、少しはあるかも… いえ、他人からの評価に基づき、あくまで真剣に、事実を述べるのみです。 突然ですが【パーソナルカラー】ってご存知ですか。 私はご存知です。 パーソナルカラーとは「人が生まれつき持っている瞳の色や肌の色に調和する色のグループのこと」だそうです。 よくファッション誌や美容雑誌などで 違う色味の2種類のピンクの上に手を当ててみて、血色が良く見える方があなたに似合う色=パーソナルカラーです!などと書いてありますよね。 でもそれ、やってみたところ えっ、私の肌…イキイキしてる… ってなりますか? ならないよね!! ならないっていうか、よくわからないんですよ。 どっちがよりシャキッとして見えるかなんて、自分じゃわからない。 むしろ自分に自信がなさすぎてどっちも綺

    プロのパーソナルカラー診断を受けて綺麗になった話 - アラサー女の海外迷走日記