タグ

ブックマーク / www.luyehuizi.com (2)

  • Tokyo Art Book Fair 2015で手キン体験とか

    今年もTokyo Art Book Fairに遊びにいってきました。私はどうもアートブックを見るというより、どうやら面白い文房具や素材を探しに行っているという感じです。 今年は活版印刷関連が目につきました。 これは、真映社さんのところで見せていただいた、A4も刷れる小型活版印刷機。 (て、調べていったら活版印刷機じゃなくてダイカット用のマシンのようでしたが…) 真映社さんはfacebookページでいろいろな工夫をされた治具を紹介しているのが素晴らしすぎます。 荻窪の中野活版印刷さんの手キンワークショップ。8ptの活字でマドラーに好きな文言を印刷できます。 300円を払って8ptの活字をピックアップ。修行だよ、大変だよ、と言われたけれども、全然苦にならなりませんでした。手キンが動くところを見られたのははじめてでしたが、動く様子もかわいらしい。 (機械はAdana-21Jっぽかったです) この

    Tokyo Art Book Fair 2015で手キン体験とか
  • データを使って効率的に保活を進める

    今話題の保活というものをしまして、なんとか娘を今春から保育園にいれることができそうです。 当然妊娠中から保活をしていたのですが、重いおなかを抱えて保育園を歩き回るのは当に大変で、しかも予定日より早い出産だったこともあり、結局予定していた保育園を全部見学することはできませんでした。 そんな状況でも効率的に保育園を見学することができたのは、事前にある程度データをまとめていたからかも…と思い、自分のデータを活用した保活方法を公開したいと思います。 なお、情報は東京都品川区の2017年4月入園の内容です。また、世帯年収などの個人情報については、ダミーデータとなっています。この内容を利用して保活を行った際の結果について、筆者は責を負いかねますのでご了承ください。 (1)まず、自分の世帯の基指数・階層を算出しました。 ●基指数については、品川区の情報と、自分の世帯の勤労等の状況を元に算出します。

    データを使って効率的に保活を進める
    toya
    toya 2017/03/06
  • 1