タグ

ブックマーク / diary.ihatovo.com (2)

  • WordPressブログをActivityPubに対応させる

    このブログはActivityPub対応しています。 つまり、@pollyanna@diary.ihatovo.comをフォローしてもらえれば、MastodonMisskeyといった分散型SNSのタイムラインで、このブログが読めます。ブログが! Fediverseに!! つながってる!!! ActivityPubプラグイン(必須)、WebFingerプラグイン(Mastodonとつながるなら必須)、Friendsプラグイン(お好みに応じて)をインストールして、いくつか設定するだけなのですが、ちょっと試行錯誤が必要でした。手順をちゃんとまとめていなかったので備忘録として。 1.プロフィール画像をGravatarで設定する ダッシュボード→ユーザー→プロフィール→プロフィール写真で、自分のプロフィール画像をGravatarで設定します。 ActivityPubプラグインでは、各SNSプラットフ

    WordPressブログをActivityPubに対応させる
  • (しばらく)さよならTwitter

    Twitterのオーナーが暴れている。 ツイッター、CNNやNYタイムズ記者のアカウント凍結 対抗SNSマストドンも マスク氏、TwitterからMastodon排除か URL投稿禁止、リンクに有害判定、公式アカ凍結 どれどれと試してみたら、確かにマストドンへのリンクは投稿できなかった。 プロフィールにマストドンへのリンクを張ったら一発凍結みたいな噂も流れていたけど、たぶんそれは(今は)ない。 ただ、プロフィールにマストドンへのリンクを張ろうとしたら、「マルウェアの可能性があります」という警告が出て更新できない仕組みになっている様子。こうなる以前にプロフィールに含まれていたマストドンへのリンクは、今のところ無事。でも、これを残しといたらいつか凍結されるかもね。 こんな状況のTwitterで、言論の自由が保証されていると安心することなどとてもできない。 子供じみた暴君のふるまいをおもしろがる

    (しばらく)さよならTwitter
    toya
    toya 2022/12/16
  • 1