タグ

ブックマーク / nhiroki.jp (5)

  • 気になることはさっさと手をつけてみる

    興味があってやってみたいことはさっさと手をつけてみるべきという話。 「今は忙しいしやり始めたとしてもきっと中途半端になるから暇になったらやろう」なんて言っていると、気づいた頃には「やりたいことリスト」は管理できないほど膨れ上がり、どれから手を付けたらいいか分からなくなっていたりする。「やりたいことリスト」は「やれていないことリスト」に姿を変え、まるで怠惰な自分を映す鏡のようになる。そんな自分から目をそらすようにリストをそっと閉じ、気分転換に SNS を開いてみる。どこかの誰かが面白そうなことをやっている様子が次々と流れてくる。「自分も時間があればやれるのに・・・」なんて境遇を呪いながらさらに気分が落ち込んでいく。 時間がなくて全力で取り組めないのは当のことだししょうがない。でも「中途半端になるかも?」なんて始める前から気にする必要はない。たいていのモノゴトはほんのちょっと体験すれば「ふー

    toya
    toya 2023/04/18
  • ウェブの進化とウェブブラウザ開発の最前線

    学部 3, 4 年生向けの特別講義で『ウェブの進化とウェブブラウザ開発の最前線』というタイトルで話をしてきました。 ウェブの進化の歴史を知ることで現在のトレンドについて理解し、またウェブブラウザというグローバルで大規模なソフトウェアの開発の一端を垣間見ることで、ウェブやウェブブラウザの開発に少しでも興味を持ってくれたら良いなぁという気持ちで話をしてきました。 なお歴史観については私の事実誤認も含まれると思うので、間違いを見つけたら教えて下さい :-) 追記 (随時) たくさんの反応を頂きありがとうございます!次回同じような資料を作るときの参考にできるよう、ここにメモしていきます。ウェブは無限に話せる話題があって楽しいですね! ウェブ以前のハイパーテキストの歴史も取り入れるべきでは? ありがとうございます!おっしゃるとおりで、ウェブの進化史と言いつつウェブが公開されてからの話しかしていないの

    ウェブの進化とウェブブラウザ開発の最前線
  • 新卒のソフトウェアエンジニアになるまで

    流れに便乗して私がソフトウェアエンジニアになるまでにやってきたことを書いてみます。学生を想定読者にしています。進路を考える時の参考になると嬉しいです。 私は修士一年の 2010 年に Google Japan の Chrome OS チームでインターンし、 2012 年に新卒のソフトウェアエンジニアとして入社しました。現在は東京オフィスの Chrome ブラウザの開発チームにいます。インターン中や入社後の仕事については以前「就職して 6 年過ぎた」という記事に書いたのでそちらも是非見てください。 記事では学生時代に何を学び、それがどのように現在へと繋がっていったのか紹介します。ソフトウェアエンジニアとしての能力や経験をどのように磨いてきたかが中心です。面接を含む Google 固有の話題は他の記事で十分語られているのであまり書きません。 長文です。結論だけ読みたい人は『最後に』を読んでく

    新卒のソフトウェアエンジニアになるまで
    toya
    toya 2019/04/11
  • 日々の進捗の出し方

    私は「何かを習慣化してやり続けてそこそこのレベルまで持っていく」のがわりと得意な方だと思っています。記事はその辺りのことを言語化してみようという試みです。 大体いつも二つのことを意識しています。一つは「毎日前に進む」、もう一つは「当たり前のレベルを上げる」です。 毎日前に進む 身も蓋もない話ですが、やらないと進捗は出ません。一方、少しでもやり続けていればいつか絶対にゴールに到達できるはずです。眠くても疲れていても毎日ちょっとずつ前に進むべきです1。ここで大事なのは「量はどうでもいい」ということです。「毎日やり続ける」ことが重要で「毎日 15 ページを読む」のように決まった分量をこなすことをルールにしてはいけません。破綻します。 さて「いつか絶対にゴールに到達できるはず」と言いましたが、ゴールがあやふやだといつまでも到達できません。ゴールは到達判定可能で少しずつ近づけるものにし、進捗もざ

    日々の進捗の出し方
    toya
    toya 2019/02/14
  • 就職して 6 年過ぎた

    新卒のソフトウェアエンジニアとして Google に入社して丸 6 年が過ぎました。「若者は 3 年で辞める」という話があるけど、その二倍も働いていることになります。当時の気持ちを忘れないうちに今までの振り返りをしてみようと思います。 (2019/04/04 追記) 入社までの話を「新卒のソフトウェアエンジニアになるまで」という記事に書きました。 なお、すべて個人的な体験談であって会社の見解等を表しているわけではありません。 きっかけ Google を意識したきっかけは大学一年生の頃に読んだ梅田望夫さんの『ウェブ進化論』でした。多分同世代の多くの人がこのに影響を受けたんじゃないかと思います。私も「これからネットの世界はどんどん変わっていくんだ!」と興奮し、その中心的な会社だった Google に憧れを持ったことを覚えています1 。 直接的なきっかけは修士一年生の頃。そろそろ就活に向けて動

    就職して 6 年過ぎた
  • 1