タグ

ブックマーク / niko.hateblo.jp (7)

  • 2017年に買ってよかったもの - niko life...

    今週のお題「今年買ってよかったもの」 久しぶりの更新が、今年買ってよかったものになってしまいました。毎年書いているので、今年も書きます! niko.hateblo.jp 貝印 ピーラー すぐに浮かんだのがピーラーでした。貝印のピーラー、すごく気に入っています。皮むきが好きになりました。気持ちよくむける。快感。 ピーラー新しくしたらスルスル皮むきができて思わず、きもちいいと言ってしまった貝印です pic.twitter.com/Du63ukBV4C — niko (@niko_life_) 2017年1月14日 貝印 SELECT 100 T型ピーラー DH-3000 posted with カエレバ 貝印 Amazon 楽天市場 マーナ 立つしゃもじ しゃもじを立たせることにしました。立つしゃもじの存在はずっと知っていたのですが、今年やっと買いました。今まで、しゃもじ用にお皿を用意していた

  • 「写ルンです」を片手に旅に出る - niko life...

    一眼レフで写真を撮りながら、なぜか鞄に入れてしまう写ルンです。 写ルンですは、いつも同時プリントするので、写ルンですで撮った写真のみを、アルバムに入れています。写真がたくさん増えてきました! ちょっと海外みたいな雰囲気がでている。しかし、海外には行ったことがない。 なんだろう。どんな風に撮れているかわからないから、プリントをするワクワクさが好きなのかもしれない。鞄の隙間に入ってしまうお手軽さも好きです。軽すぎて、鞄に入れていたのを忘れることもあります。 私がいつも利用しているカメラ屋さんでは、写ルンですを同時プリントに出すと、新しい写ルンですをもれなくプレゼントというサービスがあります。 27枚撮りで同時プリントすると、1500円くらいかかったかな。写ルンですは600円くらいで買えますよね。ちょっとプリント代が高いかなと思うんですが、“買う”より“プレゼント”って言われちゃうと、あぁ~いい

    「写ルンです」を片手に旅に出る - niko life...
  • カメラバッグに見えない、おしゃれなカメラバッグが欲しい - niko life...

    カメラバッグに見えない、おしゃれなカメラバッグって少ないですよね。やっぱりお気に入りのカメラは、おしゃれに持ち運びたいと思ってしまうので、カメラバッグは大事です。もちろんカメラを守るほうが大事ですが! いろんなタイプのカメラバッグやカメラケース(インナーケース)があり、悩んで決められずなかなか買えません。個人的に気になるカメラバッグを書いていきます! Acru(アクリュ) Acruはカメラストラップを愛用中ですが、カメラバッグも気になります。 acru-shop.net ミラーレス一眼を使っていた頃は、ホースレザーロールカメラケースに入れていました。今ではフィルムカメラを入れて使っています。お出かけするときのカバンが違っても、カメラケースを入れ替えればいいので楽ちん。 柔らかいレザーが好きなので、好みの触り心地。ベルトのサイズ調節ができるので、カメラのサイズによって大きくしたりできます。で

  • ニット帽好きが感じる、ニット帽あるある - niko life...

    いつも(アイコンで)ニット帽をかぶっているnikoです。 寒くなってきたのでニット帽の季節!ちょいちょいかぶるくらいで、必ずかぶっているわけじゃないんですが、ニット帽好きです。 nikoといえばニット帽、ニット帽といえばniko。なんて思われるようになりたい。ちょっとした憧れです。私からニット帽をとったら何も残りません。 汗っかきあるあるや、癖毛あるあるを書いたので、今回はニット帽あるあるを書いてみます。日常生活で感じるニット帽について。 ニット帽は髪とうまくマッチするかで、だいぶ変わる。すごく変わる。見た目も気分も。特に前髪よ・・・ニット帽と前髪問題は、かぶるたびに悩むのです。 ニット帽がない状態の前髪ならちょうどいい長さなのに、ニット帽をかぶると前髪が長く感じる。これじゃうまく斜めに流せない・・・ 今日はニット帽かぶろう!黄色のニット帽だ!と思ってワクワクしながらかぶっても、前髪がうま

    ニット帽好きが感じる、ニット帽あるある - niko life...
    toya
    toya 2015/11/29
  • RICOH GRを買ったので試し撮りをしてみました - niko life...

    先日、コンパクトデジタルカメラのRICOH GRを購入しました。少し前から、もっと気軽に持ち運びができるカメラが欲しいなと思っていて、RICOH GRが気になっていました。もう値下げしないのかなぁ…と思っているときに、ちょうどRICOHの公式ストアで安くなったので決めました。 おまけに、トートバッグが入っていて嬉しかったです。サプライズのようでテンションが上がりました。 このサイズのカメラを久しぶりに使うので、すごくコンパクトに感じました。大きさの比較がしたいなと思って出してきたのは写ルンです。 たまに使っています。 niko.hateblo.jp 試し撮りは、いつもの公園で。ポケットに入るサイズで気軽に持ち歩けそうです。記念すべき一枚目は何を撮ろうかな?と思っていたんですが、あっ!と思ったら撮ってしまったー。そんなもんですよね… 公園では、紫陽花を撮ってからなので久しぶりでした。 紫陽花

    RICOH GRを買ったので試し撮りをしてみました - niko life...
    toya
    toya 2015/09/20
  • 夏の青春18きっぷを使って奈良井宿に行ってきました - niko life...

    使いきらないともったいないと焦り始めた青春18きっぷ。前回は飛騨高山に行ったので、今度こそJR鉄道最高地点の野辺山駅に行くんだ!と思っていたはずなんですが、途中にある奈良井駅で降りて、奈良井宿に行ってきました。 niko.hateblo.jp 始発で行く自信がなく、長時間乗っているのもなぁ…と弱気になってしまい、もう来年の夏は青春18きっぷ買わないようにしようと思ってしまうくらいでした。春と冬だけでいいかな。 長野県にある奈良井宿。行くのは初めてでした。名前を聞いたり写真で見たことがあり、一度行ってみたいと思っていたので楽しみでした。 始発で行かなかったので、結構のんびりした日帰りのお出かけ。9月になって秋だから中津川駅で栗きんとんを買っておやつにしようと思っていたので、ちょうど中津川駅で待ち時間がありラッキー。 駅前のにぎわい特産館に、中津川の和菓子屋さんの栗きんとんのがバラ売があるので

    夏の青春18きっぷを使って奈良井宿に行ってきました - niko life...
    toya
    toya 2015/09/08
  • 汗っかきの日常対策が知りたい - niko life...

    先日書いた、汗っかきある。思っていた以上に、あるあるが伝わって嬉しくなりました。普段生活をしていて、私のような汗っかきに出会うことが滅多にないので… niko.hateblo.jp 先週より少し涼しく過ごしやすいんですが、今のうちに汗対策について考えてみます。汗を止める方法も知りたいんですが、ちょっと難しそうなので。汗をかく前、かいてからの対策を書いてみます。夏になる前に、いろいろ知りたいです。教えてください! ちなみに梅雨で雨が降ると、このまま雨に濡れてしまって、汗をごまかしたいとよく思います。(わざと)傘忘れちゃった! さて、まずは家を出る前にすること。脇にデオナチュレぬりぬり。 デオナチュレ ソフトストーンW 出版社/メーカー: シービック メディア: ヘルスケア&ケア用品 購入: 48人 クリック: 150回 この商品を含むブログ (14件) を見る 夏以外でも使っています、一年中

    汗っかきの日常対策が知りたい - niko life...
    toya
    toya 2015/06/08
  • 1