タグ

ブックマーク / www.ndl.go.jp (19)

  • コラム 印刷術について | インキュナブラ

    印刷技術を型を使って同じものを多数複製することと解するなら、グーテンベルクがその最初の発明者というわけではないかもしれません。7世紀の中国で木版印刷が行われていたことはよく知られています。ヨーロッパでも14世紀には布の型押しに木版が使われていますし、皮に金属凹版で模様をつけること (パネルスタンプ) も行われ、またトランプカードに孔版 (ステンシル) で着色することも行われていました。グーテンベルクはこれらの技術を組み合わせて金属活字による凸版印刷技術を完成させたわけです。彼の技術は以下の3つのポイントからなっています。 インクを紙に転写する役割をはたすのが活字で、活字はひとつひとつの文字について同じものを多数用意する必要があります。 そこでまずおおもとになる活字父型(punch)を鋼のような硬い金属で作ります。これには彫金の技術が使われ、彫って (cutting) 作られます。しかし、孤

  • 2016年2月2日 『亞書』の返却及び代償金返金請求について - 新着情報|国立国会図書館―National Diet Library

    『亞書』に係る経緯について 平成27年3月以降、発売元である株式会社りすの書房から『亞書』第1巻から第78巻まで、計78冊(1冊の定価6万円+税)が国立国会図書館に郵送されました。オンライン書店においても、一時、販売されていたこと、体裁も簡易なものではなかった等のことから、広く一般に頒布されている出版物と解し、受け入れ、納入出版物代償金を支払いました(42冊分の約136万円)。 平成27年10月以降、『亞書』について、ギリシャ文字等をランダムに配した解読不能なであるとして、出版の目的等についてインターネット上で話題になったこと等を受けて、発売元に事情を聞き、頒布実態等を調査してきました。 『亞書』についての対応方針について 国立国会図書館は、発売元から聴取を行い検討した結果、郵送された『亞書』各巻1冊は、頒布部数が少なく、また、国立国会図書館法に列挙された出版物に該当せず、国立国会図書館

  • 株式会社日立製作所社員による国立国会図書館情報の不正取得行為について|国立国会図書館―National Diet Library

    1 事実の概要 国立国会図書館内ネットワークシステムの運用管理業務の委託先である日立製作所の社員が、同業務の遂行のため与えられた権限を利用し、国立国会図書館の内部情報を不正に閲覧・複写し、取得しました。 日立製作所側が不正に取得した内部情報には、次期ネットワークシステム(開札日平成26年4月4日)に関する、他社提案書や参考見積などが含まれていました。ただし、日立製作所は件につき応札を辞退しています。 なお、日立製作所によると、現在までに、不正に取得した情報の日立製作所外への拡散はないこと、国立国会図書館の利用者に関連する情報の漏えいは一切ないことが確認されています。 2 経緯 平成26年3月27日(木)、国立国会図書館内ネットワークシステム運用管理者である日立製作所社員が、国立国会図書館の業務用サーバ内に置かれた職員専用フォルダに不正にアクセスし、国立国会図書館の内部情報を閲覧していた事

  • 写真の中の明治・大正 - 国立国会図書館所蔵写真から -

    東京編 関西編 東北編

  • 錦絵でたのしむ江戸の名所

    江戸の名所を題材とした錦絵484点を紹介。

  • 東日本大震災に関する写真・動画の投稿、ウェブサイトの発見にご協力ください

  • 日本十進分類法新訂9版分類基準(2010年版)

    十進分類法新訂 9 版分類基準 1/61 表編 解説 3.4.2 複数主題 もし4 以上の主題を扱い,特に主となる主題がない場合はそれらを含む上位の分類項目のもとに分類 する 「4 以上」の厳密な適用はしない.記号配当上階層にひずみを生じている場合(解説2.9.4 1)や十進分類 が貫徹していない場合(例.501.83/84)等には,細目表や分類基準に指示がなくても,4 つより少ない 主題数で上位の分類項目に収めてよい 総記 0 類は,形式によって分類する.ただし,002(知識.学問.学術),007(情報科学),010/024(図書館図書館,図書.書誌学),069(博物館),070(ジャーナリズム.新聞)等は,形式分類でなく主題分類で ある 007.3 情報と社会:情報政策 情報法<一般>は,ここに収める 007.35 情報産業.情報サービス コンピュータ・ネットワークのアドレ

  • インターネット提供に対する出版社の申出への対応について|国立国会図書館―National Diet Library

    2013年7月12日付ニュースでお知らせした、一般社団法人日出版者協議会及び大蔵出版株式会社から『大正新脩大蔵経』(全88巻)ほかのインターネット提供の中止を求める旨の申出を受けた件に関し、その後の対応について報告します。 当館では、申出を受けて、当該資料のインターネット提供を一時停止し、当面館内利用に限定するとともに、2013年7月に館内検討組織を設置し事案の検討を行い、5名の有識者のヒアリング等も踏まえて、下記の結論を取りまとめました。 『大正新脩大蔵経』(1923年~1934年、大正一切経刊行会、全88巻)については、インターネット提供を再開する。 『南伝大蔵経』(1935年~1941年、大蔵出版、全70巻)については、当分の間、インターネット提供は行わず、館内限定の提供を行う。 検討の詳細につきましては、報告書(「インターネット提供に対する出版社の申出への対応について」)(PD

  • インターネット提供に対する出版社の申出への対応について

    1 / 18 国立国会図書館 平成 26 年 1 月 インターネット提供に対する出版社の申出への対応について 国立国会図書館は、『近代デジタルライブラリー』事業を通じインターネット提供し ていた『大正新脩大蔵経』(全 88 巻、総目録を含む。)及び『南伝大蔵経』(全 70 巻の うち 21 巻)について、一般社団法人日出版者協議会(以下「出版協」とする。)及び 刊行元の大蔵出版株式会社(以下「大蔵出版」とする。)からの申出を受け、平成 25 年 6 月 7 日から当該資料のインターネット提供を一時停止し、その対応について検討して おりましたが、以下のとおり対応することとしました。 (対応措置) 1 『大正新脩大蔵経』(1923 年~1934 年、大正一切経刊行会、全 88 巻)に ついては、インターネット提供を再開する。 2 『南伝大蔵経』(1935 年~1941 年、大蔵出版、全 7

  • 国立国会図書館関西館 見学デー|国立国会図書館―National Diet Library

    国立国会図書館関西館では、京都府相楽郡精華町が行う「せいか祭り2013」の開催にあわせて閲覧室を開放し、さまざまなイベントを実施いたします。 年齢制限なく、手続きなしで自由に入館していただけます。お気軽にお立ち寄りください。 案内ちらし (PDF file: 579) 「和とじ de マイ」チャレンジ!!和づくり 11:00~、12:00~、13:00~、14:00~、15:00~ 各回20名程度/受付開始10:00~ 「関西館どきどきお化け屋敷?!」関西館のお仕事紹介 10:30~、11:30~、13:30~ 職員によるブックトークも開催 ミニガイダンス「関西館の使い方」 ブックカバー・しおりを作ってみよう キッズコーナー「世界の絵をよんでみよう!」 ※入場無料 ※駐車場あり(無料) ※当日は、図書館業務は行っておりません。

    toya
    toya 2013/11/07
  • 真理がわれらを自由にする | 国立国会図書館-National Diet Library

    この言葉は、国立国会図書館法の前文「国立国会図書館は、真理がわれらを自由にするという確信に立って、憲法の誓約する日の民主化と世界平和とに寄与することを使命として、ここに設立される。」の一部です。国立国会図書館の設立理念ともいうべきもので、東京館の目録ホールに、日国憲法制定時の憲法担当国務大臣でもあった初代館長金森徳次郎の筆跡で刻まれています。 国立国会図書館法案が議決された昭和23年2月4日の衆・参両議院会議での説明を見ると、「国立国会図書館は、知識の泉、立法のブレーンになる。あらゆる材料をここに集め…文化の促進をはかり、産業の高揚をはかる仕組である」(中村嘉寿衆議院図書館運営委員長)、「従来の政治が真理に基づかなかった結果悲惨な状況に至った。日国憲法の下で国会が国民の安全と幸福のため任務を果たしていくためには調査機関を完備しなければならない」(羽仁五郎参議院図書館運営委員長)

  • 近代デジタルライブラリー提供資料の一時公開停止について|国立国会図書館―National Diet Library

    国立国会図書館が、近代デジタルライブラリー等で提供する『大正新脩大蔵経』(全88巻)及び『南伝大蔵経』(全70巻のうち21巻)について、一般社団法人日出版者協議会及び刊行元の大蔵出版株式会社から、「当該資料は、現在も商業刊行中であり、公開中止を求める」旨の申出を受けました。 当館としましては、当該資料はすでに著作権の保護期間が満了しており、遠隔地でも広く利活用可能とするため、インターネット公開が望ましいとの基的立場に変わりはございません。しかしながら、直接の利害を有する商業出版者の申出であることに鑑み、当面3か月程度を目途にしかるべき検討を行うこととし、その結論が出るまでの間、当該資料のインターネット提供を一時停止し、館内利用に限定することといたしました。 利用者の皆様には、ご不便をおかけいたしますが、円満な解決に向けて、引き続き努力を重ねてまいりたいと存じますので、ご理解を賜りますよ

  • 「国立国会図書館データベースフォーラム」(関西館)の申込受付を開始しました|国立国会図書館―National Diet Library

    2012年、国立国会図書館関西館は開館10周年を迎えます。10周年記念事業の一環として、「国立国会図書館データベースフォーラム」を9月19日(水)に関西館で開催します。 このフォーラムでは、国立国会図書館が提供するデータベース(検索データベースやレファレンス事例のデータベースなど)やコンテンツ(デジタル化した資料、収集・保存したオンライン資料など)をわかりやすくご紹介します。岡島昭浩氏(大阪大学文学研究科教授)による、デジタルコンテンツの活用事例の講演も行います。 ご希望の方には、フォーラム開始前と終了後に館内見学を実施します(要事前申込)。 関西館申込み画面よりお申込みいただけます。

  • 館長挨拶|国立国会図書館―National Diet Library

    この4月に、国立国会図書館長に就任いたしました。これまで皆様からいただきました国立国会図書館に対するご支援とご協力に心から感謝申しあげます。 国立国会図書館は、国会図書館として国民を代表する国会議員の職務を補佐することを第一の役割としながら、日唯一の国立図書館として、広く国民すべてに知識へのアクセスを保証する任務を担う機関です。 国会議員の職務への補佐であれ、国民への情報提供であれ、その土台となるのが日における知の基盤の構築です。昭和23(1948)年に設立されて以来、国立国会図書館は日国内で出版された図書、雑誌、新聞、官公庁資料、地図等について、納制度を中心に、関係者のご理解も得ながら、網羅的な収集と永続的な保存に努めてまいりました。平成12(2000)年以降は電子図書館サービスとして、国内出版物のデジタル化、インターネット情報の収集・保存にも着手してまいりました。現在は2021

    toya
    toya 2012/05/20
    鳥肌たった(いい方の)
  • 新サービスに対するご質問・ご指摘について | 国立国会図書館-National Diet Library

    国立国会図書館では、平成22・23年度に情報システムの大幅な更新を行い、平成24年1月から、更新後のシステムを活用した新サービスを開始しました。 この表は、新サービス開始直後に寄せられた館内の投書、お問い合わせ等から、主なご質問、ご指摘等を一覧にし、回答と併せて当館ホームページに掲載するものです。 当館のサービスのご活用に際し、ご参照いただけましたら幸いです。 新システム導入に関する投書等の主な指摘と回答一覧(平成24年2月段階) No. 投書等による指摘 回答 (1)新システムの導入について(全般) 従来は、当館の業務・サービス全般を行うシステムとして、当館が独自に大規模なシステムを開発し、維持管理してきました。しかし、開発・運用にコストがかかるため、コストの削減に取り組む必要が生じました。また、旧システム自体、何度か機器の更新は行ってきたものの、組み込んでいる各種のソフトウェアが旧

  • 館内サービスが変わります | 国立国会図書館-National Diet Library

    これまでは、登録利用者も入館時に館内利用カードの発行が必要でした。平成24年1月以降は、登録利用者には切替え後最初の来館時に登録利用者カード(ICカード)をお渡しします。以後はそのカードで館内のサービスをご利用いただけるようになります。 館内利用カードの発行は必要なくなりますので、ご来館の際には、ご自身の登録利用者カードをお持ちください。 ※登録利用者カードは当館から貸与するものです。大切に保管していただき、不要となった場合はご返却いただきます。 <早めの登録をお勧めします> 現在の制度で既に登録されている方には、平成24年1月以降、最初の来館時に従来の登録利用者カードと引き換えで新しいカードをお渡しします(人確認の上、カードの引換えを行います)。 平成24年1月のサービス開始直後は、登録カウンターが混雑することが予想されます。登録がお済みでない方は、年内の登録をお勧めします(登録

  • 5月25日は納本制度の日――納本制度コトはじめ | 国立国会図書館-National Diet Library

    国立国会図書館は、昭和23年(1948)5月25日から納の受付を開始しました。平成20年に、納制度60周年を記念し、納受付開始の日である5月25日を「納制度の日」と定めました。 昭和23年5月18日に発送された納の依頼状

  • よくわかる納本制度 | 国立国会図書館-National Diet Library

    制度の仕組み、納制度が果たす役割、納状況などについて説明します。 納制度の概要 納制度のあゆみ 5月25日は納制度の日――納制度コトはじめ 納された出版物の利用と保存 国内出版物の納入率調査の結果 納制度60周年アンケートの結果 納制度クイズ パンフレット(納制度をご存じですか?)PDF[765KB] パンフレット(よくわかる納制度)PDF[約1.38MB]

  • 交通手段・アクセス(関西館)|国立国会図書館―National Diet Library

    所在地:〒619-0287 京都府相楽郡精華町精華台8-1-3 電話:代表(自動音声案内) 0774-98-1200 自動音声の案内にしたがって、ご希望の番号を選択してください。交通案内を聞くことができます。 その他のお問い合わせ一覧

  • 1