タグ

ブックマーク / www.zukai.pro (5)

  • 後継者はお金では買えない - それ、僕が図解します。

    ソフトバンクグループのニケシュ・アローラ氏が退任されました。 Nikesh Arora - Wikipedia, the free encyclopedia 孫正義氏自身がヘッドハントしてきて、「彼が事故にでも合わないかぎり、最も有力な後継者」と言っていたのが、取り消しになった格好です。 彼に支払われた2年合計246億円という高額な報酬は後継者になることが前提だったからでは? 600億で買い付けたという株はどうするの?(2015/8 7,125円、現在5,842円。含み損が相当ある。孫正義氏が買い戻す、ということだが、いくら?) 肝心の孫さんの後継者は一体どうするの? と、気になる交代劇では有ります。 経営者の交代は非常に難しい課題 朝日新聞出版 最新刊行物:書籍:勝ち続ける経営 ベネッセを退任された原田泳幸さんとか、 藤森 義明 | (株)LIXILグループ 取締役・執行役 | コーポレ

    後継者はお金では買えない - それ、僕が図解します。
    toya
    toya 2016/06/23
  • ミュゼプラチナムさんの『真の売上』を推定してみたら背筋が寒くなった。 - それ、僕が図解します。

    脱毛サロンの『ミュゼプラチナム』を運営する株式会社ジンコーポレーションさんの経営がいよいよ怪しい、ということで話題になっています。記事の中でいろいろわかってきた数字があるので、真の売上を推定してみました。あくまで僕の想像です。 広告費は月10億 その年に売れたチケットは、未使用でも全てその年の売上に その結果、会員の未使用チケットは簿外債務となり、現在5百数十億 黒字出してるし役員報酬も高い 子会社をいっぱい作っている 予約は取りづらい。(3−4ヶ月先がザラ) 通常の施術は16万円全8回、など。全部終わるには2年以上かかる計算。 脱毛チケットの払い戻し期限は最後の施術から2年間 売上と利益はどのぐらいあるのか? まず、帝国データバンクさんなどから参照した売上・利益データです。8月決算なので平成27年はまだわかりません。これより伸びてるかもしれないし、短いかもしれない。 損益分岐点を推定して

    ミュゼプラチナムさんの『真の売上』を推定してみたら背筋が寒くなった。 - それ、僕が図解します。
  • 「持ち家」がいいか、「賃貸」がいいか。 - それ、僕が図解します。

    先日、「持ち家がいいの?賃貸がいいの?」と聞かれたので、その時に答えた内容を書いてみようと思います。 答え:物件による 様々な前提条件について検証し、導き出した答えがこれでした。「いままで家賃を払ってたのがほんとにバカらしかった!」と実感するような持ち家もあれば、「なんでそんな物件を買ったの?賃貸で十分じゃない」という物件もあります。もちろん、買う人の属性によって最適な物件というのは大きく変わるのですが、結論は『物件による』これにつきます。 とはいえ、これだけでは身も蓋もないので、もうちょっと突っ込んで解説しようと思います。 一般的な「持ち家」VS「賃貸」の対立ポイント 代表的なところとしては上記のような感じでしょうか?これだけみれば「ライフスタイル」や「価値観」が大きく左右するような気がします。が、当にそうでしょうか? 賃貸で住んではいけない物件 一言でいうと「身の丈に合わない物件」で

    「持ち家」がいいか、「賃貸」がいいか。 - それ、僕が図解します。
  • 話が噛み合わない人の6類型 - それ、僕が図解します。

    先週、元フジテレビアナウンサーの長谷川豊さんと、ブロガーのやまもといちろうさんが、姉歯問題についてブログで議論をしていて、「ああ、話が噛み合わないってこういうことだな」と感じました。類型化出来そうなので、ちょっと整理してみました。 元記事 長谷川豊さんの主張 姉歯物件報道の真実 やまもといちろうさんの記事について やまもとさんのご質問に対する返事 やまもといちろうさんの主張 「姉歯物件は大震災でビクともしていなかった」と長谷川豊が言ってんだけどさ: やまもといちろうBLOG(ブログ) 長谷川豊さんの与太記事について: やまもといちろうBLOG(ブログ) 元記事を整理するとこんな感じ。 これは「三段論法」と言われるものに近い形です。正しい三段論法とは下記のようなもの。 異なる2つ以上の事実の中から、それらに通じる「真理」を突き止めるのは、論理学・推論の楽しさとも言えます。 ここで彼氏は前提1

    話が噛み合わない人の6類型 - それ、僕が図解します。
    toya
    toya 2014/08/28
  • サントリー・トヨタ・ローマ帝国の帝位継承を整理してみた。 - それ、僕が図解します。

    サントリーの次期社長に、ローソン・新浪剛史会長が指名された、というニュースが流れました。 大手酒類メーカーの「サントリーホールディングス」は、この秋にも、新しい社長に、大手コンビニチェーン「ローソン」で長く経営トップを務めた新浪剛史会長を起用する人事を固めました。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140624/k10015449981000.html 生え抜きではなく、外から実績ある経営者を連れてきた大胆な人事は「日でもプロ経営者に経営を委ねる時代がやってきた」という好評で受け止められています。 サントリーといえば、ついこないだまで非上場だったり、キリンと経営統合しようとしたけど、やっぱりカルチャーが違うのでやめたり、と、オーナー一族の支配が強い会社、という印象です。そこで、これまでの社長をまとめてみました。 基的には鳥井家・佐治家による継承が行われ

    サントリー・トヨタ・ローマ帝国の帝位継承を整理してみた。 - それ、僕が図解します。
    toya
    toya 2014/06/25
  • 1