タグ

社説に関するlegobokuのブックマーク (1)

  • シニア消費 日本経済を牽引する団塊世代 : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    シニア消費 日経済を牽引する団塊世代(10月8日付・読売社説) 高齢者層の消費が活発だ。 この勢いを経済の活性化につなげたい。 団塊世代など60歳以上を中心としたシニア層の消費は、2011年に初めて100兆円を超え、国内消費の4割を占めた。 65~69歳の1世帯当たりの月間消費支出も増加基調で、伸び率は全世代平均を上回っている。 シニア層は、現役時代の貯蓄を引退後に取り崩して消費に回す傾向がある。経済学では「ライフサイクル仮説」として知られる。 そうした特性だけでなく、消費意欲が旺盛で時代をリードしてきた団塊世代が65歳を迎え、従来のパターンとは違う消費行動に弾みがついているのだろう。 人口に占める65歳以上の割合は24%に達し、30年には30%を超える見込みだ。景気を支えるエンジン役として、シニア消費を持続させることが重要と言える。 すでに、時間と経済にゆとりを持つ高齢者を狙ったスーパ

    legoboku
    legoboku 2012/10/08
    “今のシニア層は、控えめな高齢者に限らない。活動的で、日常の支出は抑えても、自分が有意義と感じるこだわりの消費には出費を惜しまぬ人が少なくない。”
  • 1