タグ

ブックマーク / tech-blog.monotaro.com (2)

  • データ基盤の分散管理を考えるのに チームトポロジーを活用して整理した話 - MonotaRO Tech Blog

    株式会社MonotaRO データ基盤グループの小谷です。データ基盤グループでは、データに基づく意思決定や業務改善を通したビジネスの拡大を支援するため社内のデータ利活用サイクルを加速させるような取り組みを行っています。 この度は、当社での未来のデータ管理体制について、チームトポロジーの考え方を用いて整理してみましたので紹介したいと思います。 この記事は先日開催されたdatatech-jp Casual Talksで登壇した内容についてまとめ紹介したものとなります。登壇の際に使用した資料の方も以下に記載いたしますのでよろしければご覧ください。 datatech-jp Casual Talks #5_データ基盤の立ち位置を考えるのに チームトポロジーの概念を活用した話 from 株式会社MonotaRO Tech Team www.slideshare.net データ活用とデータウェアハウ

    データ基盤の分散管理を考えるのに チームトポロジーを活用して整理した話 - MonotaRO Tech Blog
    legoboku
    legoboku 2023/03/01
    データ分野でのチームトポロジー実践例を公開してくれてありがたや
  • セキュリティガードレールを作って、非エンジニアに安心してGCPを提供できるようにした話 - MonotaRO Tech Blog

    はじめまして、モノタロウでGCPの管理をしている吉です。 今回はモノタロウの社内全体でデータ基盤として使っているGCPをテーマに、大規模組織におけるクラウド運用の取り組みをお話します。 データ民主化による現場主導のデータ活用 クラウドの利用拡大に伴う課題 Cloud Asset Inventoryを利用したセキュリティガードレールの構築 まとめ データ民主化による現場主導のデータ活用 最近、データの活用・推進が様々な企業で実施されるようになってきました。 特に2018年あたりからデータ民主化と呼ばれる、職種に問わず自らデータを集計・分析して意思決定をする文化が広まるようになった結果、非エンジニアSQLを書く事例が増えています。*1 *2 モノタロウでも職種問わずデータドリブンな意思決定を推進しています。 2017年にデータ基盤をBigQueryに構築して以降、積極的にSQLなどの研修な

    セキュリティガードレールを作って、非エンジニアに安心してGCPを提供できるようにした話 - MonotaRO Tech Blog
    legoboku
    legoboku 2021/07/06
    “社員の約6割がBigQueryでクエリを実行しています” 凄まじい。うちもいつかこの水準を目指したい。
  • 1