タグ

societyとmediaに関するlegobokuのブックマーク (2)

  • We Are the Web by Kevin Kelly

    The Netscape IPO wasn’t really about dot-commerce. At its heart was a new cultural force based on mass collaboration. Blogs, Wikipedia, open source, peer-to-peer—behold the power of the people. The ways of participating unleashed by hyperlinks are creating a new type of thinking—part human and part machine—found nowhere else on the planet or in history.Photograph: Shelley Eades Ten years ago, Nets

    We Are the Web by Kevin Kelly
    legoboku
    legoboku 2007/02/05
    The Netscape IPO wasn't really about dot-commerce. At its heart was a new cultural force based on mass collaboration. Blogs, Wikipedia, open source, peer-to-peer - behold the power of the people.
  • 残業代ゼロに怯えるマスコミ記者たち - 雑種路線でいこう

    【訂正】id:t2-news氏やid:R30氏のはてブコメントにあるように「自分の残業代が惜しいからでは」という指摘は下衆の勘繰りであったようだ.何故ならマスコミも裁量労働制・見做し残業代の対象業種だから.いわれてみれば管理職になって給料が減ったという愚痴は聞いても,残業代が全部出てるとは聞いたことない.ちょっと考えると,夜討ち朝駆けできっちり勤務時間をつけると大変なことになりそうだ.という別エントリを立てたのだが,はてブ経由のトラヒックが続いていて,ちゃんと訂正が読まれていないようなので,冒頭で強調しておく. ふと気づいたのだが,年収要件を満たしている上にたんまり残業代を貰っているのがマスコミの記者連中だから,ホワイトカラーイグザンプションの問題がこじれているのではないか.中高年リストラばかり同情気味に報道され,より深刻な若年失業が話題にされなかった数年前も,自身の終身雇用を信じて疑わな

    残業代ゼロに怯えるマスコミ記者たち - 雑種路線でいこう
    legoboku
    legoboku 2007/01/28
    ふと気づいたのだが,年収要件を満たしている上にたんまり残業代を貰っているのがマスコミの記者連中だから,ホワイトカラーイグザンプションの問題がこじれているのではないか.中高
  • 1