タグ

ガジェットと旅行に関するtoyaのブックマーク (6)

  • ライブ遠征に持っていくと便利!ホテル滞在で必須のお役立ちグッズ100選 - 口から出まかせ

    ※会社の朝会スピーチで話した内容をそのまま公開しています みなさん遠征してますか?ライブ、観劇、スポーツ観戦などガチ勢が多い弊社ですが、私も遠征をして観光とライブを楽しんでいます*1。先週末は松山に行ってきました。今週末は名古屋に行きます。来週は鹿児島・福岡、再来週は沖縄に行きます。誰か止めてほしい。 そんな私が1泊の場合でも必ず持って行く遠征お役立ちグッズをご紹介します。 1. 衣類圧縮袋 hands.net 長めの旅行などの際にスーツケースの整理のために使うという方も多いのではないでしょうか。私はむしろ短い滞在の方が役にたつことが多いと思っています。 行きは下着や下を入れていき、帰りはそれに加えてタオルや行きで着ていたTシャツなど小さめなものであればまとめて圧縮して持って帰れます。多少濡れていたとしてもチャックがしっかりしているので安心です。カバン一つの時は荷物はなるべくコンパクトに

    ライブ遠征に持っていくと便利!ホテル滞在で必須のお役立ちグッズ100選 - 口から出まかせ
    toya
    toya 2023/05/17
    無印良品の吊るせるポーチ、いつも吊るさずに使ってしまう
  • 旅に軽量ミニ三脚を - 妄想科學倶樂部

    旅行用の三脚を考える。 日帰りや一泊程度の短い旅行であれば三脚なんか必要ない。撮れる範囲で撮れば十分だ。けれど纏まった休暇を得てしっかり旅行するならば、なるべく多くを撮れるようにしたい。もちろん携行するレンズも限られるから腰入れた撮影は無理でも、三脚のひとつぐらいはあったほうが良いのではないか。 夜景などの撮影用に軽量な伸縮式三脚は用意してあるが、これはあくまで三脚を使った撮影を目的として行動するときのためのものである。比較的小型軽量とはいえ、なるべく身軽にしたい旅行で携行することを前提としてはいない。 旅行用の三脚には、旅先で負担にならないサイズと重量に収まることが求められる。脚は伸びなくていい、カメラを手放しで安定させられれば十分だ。ただ、できれば雲台は自由の利くボールマウント、カメラとの接続は手軽なクイックシューにしたい。 実は、一台でそれをすべて備えた商品が既にある。 ULANZ

    旅に軽量ミニ三脚を - 妄想科學倶樂部
  • バリ旅行に持っていったもの - hitode909の日記

    先々週の土曜日から今週の月曜日までバリ島に行っていた。持ってよかったもののメモ。 背中側から開くバックパック 「uiureo バックパック」で検索すると出てくるやつ。背中側からしか開けられない点が気に入ってて。歩いてるうちに開けられて物を盗まれたりする不安が多少は軽減する。パソコン入れる場所が背中側なのも安心。近所で買おうとしたら在庫がなくて、大阪のALBiまで買いに行った。 uiuret.hatenablog.com はこの記事を見てキャビンゼロのかばんを買っていた。これはこれで鍵かけられるので安心。 nhayato.hateblo.jp つま先ついてるサンダル TevaのTOE PROってやつ。今調べたら廃盤になっていた。何がいいかというとよくあるアウトドアサンダルだけどつま先がついているので指先を踏まれたりぶつける心配がない。これ一つだけ持っていって毎日履いてた。シャワーで洗う。

  • 世界一周バックパッカー旅の持ち物、旅グッズまとめ【完全版】 - Awesome

    こんにちは、狭間純平(@junpei_hazama)です。 このエントリでは僕が315日間45カ国を旅した世界一周のために持って行った持ち物をズラリとまとめてみました! 1つ1つの項目に、旅中に感じたそのアイテムに対するコメントも追記しました。世界一周だけでなく、普通の海外旅行にも使えるようなグッズもあるので海外に行く方はぜひご参考にして頂ければと思います! ! バッグ類 NORTHFACEのTELLUS(黒・45L) NORTHFACE FLYWEIGHT RECONリュックサック(22L) ショルダーバッグ pacsafe ウエストポーチ(貴重品バッグ) 貴重品、重要書類 衣料品類 UNIQLOのウルトラライトダウン NORTHFACEのマウンテンパーカー 電子機器などのガジェット類 MacBook Air 11inch USBメモリ32GB iPad mini 16GB iPhone

    世界一周バックパッカー旅の持ち物、旅グッズまとめ【完全版】 - Awesome
  • これは便利!旅行に持って行きたい、オススメの持ち物6点

    先月、新宮(和歌山)→京都→博多→大分と12日間かけて、周ってきました。目的ときっかけは色々あり、和歌山と京都で講演依頼があったことと、お会いしたい人がいた事、ただ単純に温泉に入りたかったこと、などなど。 この12日間の旅は、バックパックじゃなくて、キャリーケースと小さなリュックで巡りました。世界一周で使ったバックパックは、先日連絡があった大学生に譲りました。新しいバックパックは、アフリカ、南米渡航が決まった辺りに購入しようと思います。 キャリーケースもその1つなのですが、今回は新たに旅の道具を追加しました。これがかなり良くて、その中でも6点良かったものを、紹介したいと思います。どれも、世界一周前に知っておきたかったもの。これから、旅行シーズン。何か役に立つものが1つでもあると嬉しいです。 1. Mont-bell Travel Kit Pack これ、非常に便利です。今まで小物整理をあま

    これは便利!旅行に持って行きたい、オススメの持ち物6点
  • 3ヶ月間海外でノマド()して激しく役立ったガジェットまとめ - 世界最高の語学学習サービスを作る

    去年6週間と、今年の1月中旬から3月中旬までの合計3ヶ月間フィリピンに行って来ました。 目的は英語留学なのですが、仕事もあるので半日は仕事をしていました。 その際持っていってとても役に立ったなー、と思ったガジェットを紹介します。 (ノマドっていうワードは最近アレな感じが漂ったりしてますが、実際完全にノマドだったので分かりやすいしタイトルに入れました。目的じゃなくて手段ですしね、ノマドは。) この半年で合計2回フィリピンに行ったのですが、2回目は1回目の反省を踏まえて装備が充実してたりします。 その辺りも一緒にご紹介致します。 激しく役に立ったもの モバイル電源パック まずはこれですね。 後述するモバイルWiFiルーターや携帯を充電する時にとても役に立ちました。 長時間コンセントが使えない環境や、空港の乗り換えの待ち時間とかに威力を発揮しました。 これは昨年行った時に持って行っておらず、今年

    3ヶ月間海外でノマド()して激しく役立ったガジェットまとめ - 世界最高の語学学習サービスを作る
  • 1