タグ

ラジオに関するtoyaのブックマーク (153)

  • NHK-FM「今日は一日“アニソン”三昧 Z」6/16放送 過去最長の16時間 - はてなニュース

    NHK-FMは6月16日(土)午前9時から6月17日(日)午前1時までのおよそ16時間、ラジオ番組「今日は一日“アニソン”三昧 Z」を放送します(途中ニュース中断あり)。司会は歌手の水木一郎さん、声優の緒方恵美さん、NHKアナウンサーの藤崎弘士さんです。 ▽ http://www9.nhk.or.jp/zanmai/program/120616.html 1つのテーマにスポットを当て、1日中テーマに沿った曲を流すFMラジオ番組「今日は一日○○三昧」。これまでアニメソングをテーマにして、2006年に「今日は一日“アニソン”三昧」、2007年に「今日は一日 アニソン三昧SS(セカンド・ステージ)」、2008年に「今日は一日 アニソン三昧ファイナル」、2010年に「今日は一日 帰ってきたアニソン三昧」が放送されました。 5回目となる今回は、NHKネットラジオ「らじる★らじる」でも聴くことができま

    NHK-FM「今日は一日“アニソン”三昧 Z」6/16放送 過去最長の16時間 - はてなニュース
    toya
    toya 2012/06/16
    聴いてる(全部は無理) #zanmai
  • 国会図書館で番組収集へ改正案骨子 NHKニュース

    国会図書館テレビやラジオの番組の収集・保存を始めるため、衆・参両院の議院運営委員会の理事らでつくる検討会は、必要な法律の改正案の骨子をまとめました。 国会図書館は、国内で発行された原則すべての書籍や新聞、音楽映画などを文化的な資産として収集・保存していますが、衆・参両院の議院運営委員会の理事らでつくる検討会は、テレビやラジオの放送文化も後世に伝えるべきだとして、必要な法律の改正案の骨子をまとめました。 それによりますと、国会図書館がみずから番組を録画・録音し、当面、テレビは東京にあるNHKと5つの民間放送のそれぞれ地上放送と衛星放送を、またラジオは、首都圏のAMとFMの放送について、すべての番組を収集・保存し、コマーシャルも含めるということです。 そして、現在の著作権法の範囲内で番組を利用するため、国会図書館の中だけで視聴できるようにして、複製して提供することは認めないとしています。

  • NHK-FM「今日は一日“特撮”三昧」5/3放送 ゲストに“ギャバン”の大葉健二さんも - はてなブックマークニュース

    NHK-FMは5月3日(木・祝) 、特撮番組のテーマ曲や挿入歌を10時間にわたって取り上げるラジオ番組「今日は一日“特撮”三昧」を放送します。ゲストには、「宇宙刑事ギャバン」で知られる俳優の大葉健二さん、数多くの特撮ソングを歌う歌手の串田アキラさんらが登場。放送時間は午後0時15分~午後10時45分(ニュース中断含む)です。 ▽ http://www.nhk.or.jp/zanmai/program/120503.html 番組では大葉さんと串田さんのほか、特撮ファンで知られる読売新聞記者の鈴木美潮さんや、「忍風戦隊ハリケンジャー」に野乃七海(ハリケンブルー)役として出演した女優の長澤奈央さんをゲストに招き、さまざまな角度から特撮の魅力に迫ります。 電話出演のゲストは、スーパー戦隊シリーズ「特捜戦隊デカレンジャー」に声優として参加した稲田徹さん、ご当地ヒーロー「超神ネイガー」や「東北合神ミ

    NHK-FM「今日は一日“特撮”三昧」5/3放送 ゲストに“ギャバン”の大葉健二さんも - はてなブックマークニュース
    toya
    toya 2012/05/02
    らじる★らじるをiPhoneとNexus S両方にインストールして準備万端です
  • 伝わらない警告 ~NHKの検証番組を見て感じた事~ - 杜の里から

    3月22日(木)のNHKスペシャル「NHKと東日大震災 より多くの命を守るために」を興味深く見ました。 この番組は「大津波の危機感をどこまで伝えられたか」、「原発事故の見えない危険をどこまで伝えられたのか」、「被災者を支えるきめ細かい情報はどこまで伝えられたか」の三点についての震災報道のあり方の検証だった訳ですが、特に大津波の報道については、実際に被災地でその放送を聞いていた者として言わせてもらえば、どうしてもテレビ局側とこちら側との意識のズレというものを感じざるを得ませんでした。 震災当日、宮城県では地震直後に全世帯が停電となり、すぐに携帯も繋がらなくなり、外部との連絡手段が完全に断たれてしまった状況になっていました。 そんな中、我々が一番頼りにしたのはラジオだったのですが、その放送内容は当初はテレビのアナウンスをそのまま流していたものでした。 そのため我々が欲しかった情報は極めて限定

    伝わらない警告 ~NHKの検証番組を見て感じた事~ - 杜の里から
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 朝日新聞デジタル:「本気のラジオ体操」丸2年 1人で始め増えた仲間 - 社会

    印刷 2周年を迎えた「気のラジオ体操」に集合した近藤隆洋さんと仲間たち=22日午前6時40分、三重県四日市市あさけが丘1丁目  三重県四日市市郊外の小さな公園に毎朝、ラジオ体操の声が響いている。近所の若者が1人で始めた、「気のラジオ体操」。参加者が1人、また1人と増えて、2年を迎えた。  市北部にある下野地区は人口約8400人。ベッドタウンが開発されて半世紀近くたち、高齢者も多い。午前6時20分、あさけが丘2号公園に、近藤隆洋さん(33)が「おはようございます」と古びたラジカセを持って現れた。  寒い冬とあって普段の参加は10人足らずだが、2周年の22日は近藤さんの友人が12人駆けつけた。病気で入院していた元常連さんの鈴木信夫さん(75)も半年ぶりに姿を見せ、総勢は20人近くに。NHKラジオに合わせて第1、第2体操を終えるとケーキもプレゼントされ、近藤さんは「声をかけてもいないのに、こ

  • 伊集院光がAKB商法を冷静に批判 完璧過ぎてぐうの音も出ねぇ

    ■編集元:ニュース速報板より「伊集院光がAKB商法を冷静に批判 完璧過ぎてぐうの音も出ねぇ」 1 名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/06/15(水) 21:12:19.26 ID:fvCva4u30 ?PLT(18000) ポイント特典 伊集院光が語る「AKB商法は何と言おうがアコギ」 2011.06.15 (Wed) 2011年06月13日放送の「伊集院光 深夜の馬鹿力」にて、 AKB48総選挙にみられるような、CDセールスを上げるためのAKB商法について語っていた。 伊集院「質問メールいっぱいもらいましたけど、やっぱり多いのは、『AKBどう思いますか?』『AKB総選挙どう思いますか?』『AKB興味ありますか?』みたいなヤツ。AKB、そんなに興味ないです」「そんなに興味ないんですけど、今からスゴイ興味をもって、勉強しだしたところで、山里くんが全部アレにかんするお金

  • その時、芸人たちは何を語ったか。 - てれびのスキマ

    震災以後、テレビは各局地震情報などの報道特番が流れる中、いち早く芸人たちの声を届けけたメディアはやはりラジオでした。 芸人でなくても、こんな時にマイクの前に立つということは、大きな覚悟と勇気が必要です。 自分たちの一言一言が思わぬ人を傷つけてしまう可能性もあることを誰よりも自覚せざるを負えない立場にいます。 そして「不謹慎」という強大な見えない敵と戦わなければなりません。 ラジオに出演した芸人たちは、言葉をひとつひとつ丁寧に言葉を選びつつも、確かに笑いを届けてくれました。それは「不謹慎」という同調圧力に決して屈しない大きな笑いの力でした。それに僕らは確かに救われたのです。だから、彼らが何を語り、どう振舞ったのかを記憶にとどめておくために記録に残しておきたいと思います。 サンドウィッチマン 震災当時、気仙沼で被災したサンドウィッチマンは今回の震災後、芸人の中において大きな役割を果すことに。

    その時、芸人たちは何を語ったか。 - てれびのスキマ
  • Radio JP for iPhone, iPod touch, and iPad on the iTunes App Store

    Description 日からのラジオ放送とインターネットの音楽をお楽しみください無制限にアクセスする。我々は、インターネットラジオ局は非常に多様な範囲へのアクセスを提供しています。 ハイライト: - サポートMP3、WMA、AACなどは、OGG、AC3の、リアルオーディオ形式 - サポートは、HTTP、RTSPのは、MMSおよびRTMPプロトコル - サポートm3uの、PLSの、ASXは、RAMとのSMIL - 場所、ジャンル、言語別に閲覧する駅 - 最近のフォルダをプレイ - キーワードで駅検索 - ブックマークあなたのお気に入りのラジオ局を - モーニングアラームを - スリープタイマを Enjoy unlimited accesses to the radio broadcasts and internet music from Japan. We provide access

  • ログイン - niconico

    niconicoはドワンゴが運営する日最大級の動画サービスです。ニコニコ動画やニコニコ生放送、ニコニコ静画など、ゲーム音楽、エンターテイメントは全てniconicoで!

    ログイン - niconico
    toya
    toya 2011/03/11
    懐かしすぎて死ぬ
  • 音楽ストリーミングサービス「LISMO WAVE」の提供開始について | 2011年 | KDDI株式会社

    KDDI、沖縄セルラーは、いつでも手軽に音楽をお楽しみいただける、音楽ストリーミングサービス「LISMO WAVE」の提供を、2011年1月26日 (水) より開始します。 「LISMO WAVE」では、auのAndroid™搭載スマートフォンおよびau携帯電話の対応機種で、3GおよびWi-Fi (注1) を利用して、全国民放52局 (注2) のFMラジオ放送を、放送エリアに制限されることなく、全国どこでも (注3) クリアな音で聞ける「ラジオチャンネル」と、Wi-Fiを利用して音楽映像を楽しめる「音楽映像チャンネル」を提供します。 全国民放52局のFMラジオ放送を、放送エリアに制限されることなく、聞くことができるサービスの提供は、携帯電話事業者で初めてのことです。 FM放送や音楽映像から、現在流れている楽曲の楽曲名、アーティスト名を自動的に表示するほか、auの総合音楽サービス「LISMO

  • BBC Radio

    Your world of SoundsSave shows to listen to later, subscribe to your favourites and get fresh recommendations everyday.

    BBC Radio
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 裏ピク 2 放送事故★お宝エロ画像村まとめ 3 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 4 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 5 AV女優2chまとめ ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, I

  • J-WAVEがネットで“全国放送” 平日生番組を流しリスナー拡大を狙う - 日経トレンディネット

    サイマル放送をパソコンで聴くには、「Brandnew-J」にアクセス。iPhone用のアプリ「Kikeru」でも視聴可能(画像クリックで拡大) 在京FM局のJ-WAVEが、地上波の番組をリアルタイムでネット配信するサイマル(同時)放送を4月から強化、平日のおよそ9割の番組へ広げた。3月に東阪13のラジオ局が立ち上げたサイマル放送の配信サイト「radiko.jp 」は、関東1都3県などIPアドレスで聴取エリアを限定するのに対し、J-WAVEは全国どこからでも聴けるのが特徴だ。 同局では06年にネット向け放送をスタート。続いて、「流せるところには流してみようと、07年から実験的にサイマル放送を行ってきた」(J-WAVEの佐々木章メディア開発局次長)。その“全国放送”の番組が一気に増えたわけだ。 だが、今回のサイマル放送拡大は、放送が届いていないところへの補完が目的だという。「民放連の調査によれ

    J-WAVEがネットで“全国放送” 平日生番組を流しリスナー拡大を狙う - 日経トレンディネット
  • NBA直播_NBA直播免费观看直播在线_jrs直播低调看直播_jrs直播

    友情链接: 百度地图 | 移动地图 | 网站地图 | Sitemap JRS直播是一个业界专业的NBA直播网站,24小时实时更新最新比赛信息,主要提供高清NBA直播、足球直播、英超直播,jrs直播以最全最高清信号源,让您免费畅享体育赛事。 JRS直播所有直播信号和视频录像均由用户收集或从搜索引擎搜索整理获得,如有侵犯您的权益请通知我们,我们会第一时间处理,谢谢。 Copyright © 2023 JRS直播. All Rights Reserved 版权所有 沪ICP备14042389号-2

  • FM802 - Wikipedia

    1989年6月1日、近畿地方で2局目の民放FMラジオ局として開局した。1980年代後半以降に大都市圏に新たに開設されたFMラジオ局は、1985年開局のFM横浜、1988年開局のJ-WAVEに代表されるように、既存ラジオ局の系列に属さず、音楽番組を中心に流し続けるミュージック・ステーションを目指したが、FM802もファンキーな若者向け音楽番組中心の路線をとることで既存在阪局や先行する首都圏のFM局との差別化を行おうとした。 開局以来のキャッチフレーズは「FM」を「FUNKY MUSIC」とかけた「FUNKY MUSIC STATION FM802」。開局告知時の広告では、大阪弁で「左へひねらんかい!」というコピーが使われた[4][5]。これは、その局名が示す通り親局の周波数が80.2MHzであることから、アナログ式のFMチューナーだと在阪の先発2局よりも周波数の位置が左側に来るため(FM大阪

    FM802 - Wikipedia
  • radiko(ラジコ) | ラジオがインターネット(アプリやパソコン)で無料で聴ける

    ラジコは、日国内限定のサービスとなりますので、今アクセスしている場所からお聴きいただくことはできません。 Radiko service is available only in Japan. It cannot be accessed from your current location. 配信エリアと放送局についてService Area and Stations お問い合わせContact

    radiko(ラジコ) | ラジオがインターネット(アプリやパソコン)で無料で聴ける
  • ラジオのネット放送解禁を素直に喜べない搾取の構図

    確かにネットとラジオは色んな意味で、とても相性がいい。 ただ「ネットをラジオは相性がいい!」わーいという気持ちにはどうしてもなれんのです。 リンク: 大手民放ラジオ13社、ネット同時放送解禁へ:日経ビジネスオンライン. ネットへのシフトを進めた場合、電波の聴取者が減ったり、広告に影響が及んだりする可能性があり、大手各社は二の足を踏んでいた。だが、大手ラジオ局関係者は「都市化で受信障害が増え、ラジオ受信機そのものも減っている。、聴取者と広告費の減少が止まらず、いよいよえなくなってきた」と漏らす。 権利関係については、津田さんが既にコメントしている様に、なにも変わってないわけです。 リンク: Twitter / 津田大介: 動いてるのは聞いてたし良い話だと思うけど、その先とし .... 動いてるのは聞いてたし良い話だと思うけど、その先として権利処理スキームが一般層に開放されないと質的には意

  • ラジオ関西

    《3》震災直後の放送と取材活動の抄録 [阪神大震災 AM神戸の緊急放送ドキュメント] ※これは、 当時の同時録音テープをもとに、 放送を時系列で整理したものです。 社の同録装置が地震で壊れたため、 一部外部のエアチェックのテープを利用しています。 しかし、 17、 18、 19、 一部20日の放送の内、 同録テープでの採録が不可能な時間が、 おそよ9時間分あります。 ご了承ください。 1月17日 (火) ■午前05時30分 「おはようラジオ朝一番」 ナマ放送スタート。 パーソナリティは、 月・火曜日担当の能崎まゆみ ■40分 「スポーツ朝一番」 のコーナーで、 ヨットのアメリカズカップの話題などを紹介。 続いて、 「お目覚め体操朝一番」 にうつる。 テープで、 担当の野村健一郎氏の“寝たままできるエクササイズ”が流れる。 『~はい、 それじゃあ右手からいきます。 ゆっ

  • 地下鉄で聴けるラジオ、サポートはTwitter――TOKYO FM、iPhoneアプリの意外な反響

    「音がクリア」「地下鉄でも聴けた」――エフエム東京(TOKYO FM)の公式Twitter「@tokyofm」に、iPhoneラジオアプリユーザーからの声が続々と届いている。 ラジオの放送をそのまま配信するという国内初の画期的なアプリで、実証実験として昨年12月21日から1年間、無料配信をスタート。Twitterなどネットを活用し、ユーザーからの感想を吸い上げている。 ノイズのないクリアな音質に驚く声も多いが、企画・開発に関わったエフエム東京の3人はこう口をそろえる。「音質は、アナログラジオのほうが断然いいはず」。意外な反響に驚いているという。 デモシステムは2008年末に完成していたが、出演者や楽曲権利者の配信許諾獲得などにまる1年かかった。iPhoneという新たな媒体でTOKYO FMを聴いてもらい、ラジオを楽しむきっかけにしてほしいと願う。 地下鉄でもOK 再生履歴チェックやiTu

    地下鉄で聴けるラジオ、サポートはTwitter――TOKYO FM、iPhoneアプリの意外な反響