タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

日常と文章に関するtoyaのブックマーク (2)

  • 2018年を探す - copy and destroy

    三年日記 https://twitter.com/taizooo/status/949820509234974720 三年日記、この12月でちょうど3年分になる。2016/01/01から2018/12/31まで。1ページに2日分が縦に3年分で横罫の日記を90度回して縦書きにして使っている。なぜ縦書きにしたのかというと、ちょうどその頃、 web の文章、例えば先見日記とかを bookmarklet縦書きに変換して読むのが気に入っていたから。縦書きの横スクロールというのはこれはこれで素晴らしいインターフェイスだと思う。 最初のうちは箇条書きみたいな感じだったけど、しばらくすると散文になった。横書きだと箇条書き、自然な感じなんだけど縦書きだとしっくりこなかった。あと手書きだと文章を考えるスピードより文字を書くスピードの方が遅いせいなのか「てにをは」で言葉を繋いでいくほうが自然な感じになった。

    2018年を探す - copy and destroy
  • 僕はブログに駄文を書きつづけます - ひとつ恋でもしてみようか

    僕はこのブログに、たいしたことを書かない。自分にとって大切なことはそれなりに書いてきたけれど、そういう文章にしたって、できれば、僕以外すべての人にとって無意味であればいいとさえ思っている。僕にとってだけ意味のあることが当に大切なことなんだって信じている。僕にとってだけ意味があって、他者にはどうでもいいようなことを書きたい。あくまでも理想であって、実現しているとは言いがたいのだけれど。 こんなことを言ってみたところで、誰かが読んでくれることは嬉しいし、好意的な感想がもらえればその日1日はハッピーでいられる。それは事実だ。でも、質ではない。 簡単に分かられたくないという思いがある。共感は不要なんだよ。 僕は屹立したくて文章を書きはじめた。認められたいからではなかった。他を圧倒したかった。正規ルートで社会人になれなかった僕の、ささやかな唯一の抵抗の場がここだった。「ここに俺がいるんだ」と叫び

    僕はブログに駄文を書きつづけます - ひとつ恋でもしてみようか
  • 1