タグ

designと食に関するtoyaのブックマーク (4)

  • 食品の原材料名の表示に変化 | デザインの現場 小林章の「タイプディレクターの眼」

    原材料の欄の文字の濃度は、以前はすべての原材料が同じ太さと大きさで組まれていて、ぱっと見た目の濃度は均一になっていました。 新しい原材料欄は、濃度にムラがある。牛乳、バター、小麦、鶏卵など、物アレルギーを持つ人が気をつけなければいけない原料については太いウェイトを使って表示することになったみたい。使われているフォントの字の大きさとかは変わっていないと思う。 ひとつの原材料が全部太い場合もあるし、材料によっては「Milch(牛乳)」の部分だけ太くしているなど、一つの単語の中で濃度の違いがあることも。 私は最近ナッツ類をべるとニキビができるようになったので、ナッツ類があるかないかをいちおうチェックします。太字で表すものの中にはナッツ類も含まれるので、見つけるのがラク。ちょっと助かってます。

    食品の原材料名の表示に変化 | デザインの現場 小林章の「タイプディレクターの眼」
  • THE 醤油差し

    醤油差しに必要な機能は、何をおいても「液だれしないこと」。 『THE 醤油差し』の開発は、これをクリアすることから始まりました。 まずは、注ぎ口を一から設計。 試作を繰り返し、上部に「くちばし」がないにもかかわらず 気持ちいいほどの醤油切れの良さを実現しました。 形状は、もっとも醤油差しらしいフォルムを目指しました。 おそらく多くの人が醤油差しと聞いてイメージするであろう赤い蓋に円錐形ガラス瓶の、 昔懐かしいあの醤油差しを基に、3点の改良を加えています。 1つ目は素材。パーツはすべて、ガラス製。 しかも、ガラスの中でも特に透明度の高い「クリスタルガラス」を使用しています。 この結果、プラスチックと嵌合させるためのねじ込みが不要になり、 より衛生的で、見た目もすっきりとしました。 2つ目は、容量。醤油をおいしく保つには、鮮度が重要です。 ただ、の選択肢が増えた現代においては、醤油を使う頻度

    THE 醤油差し
  • Tumblr

    Tumblr is a place to express yourself, discover yourself, and bond over the stuff you love. It's where your interests connect you with your people.

    Tumblr
  • Soup Stock Tokyo(スープストックトーキョー)

    わたしたちは、時代の流れに沿ってめまぐるしく変化する価値観や生活形態の中でも、一杯のスープに象徴される「豊かな事」を提案し続けることで、人々の生活を豊かで幸せなものにしたいと考えています。

    Soup Stock Tokyo(スープストックトーキョー)
  • 1