タグ

これはひどいと原発と政策に関するzinjoutarouのブックマーク (1)

  • 朝日新聞デジタル:高浜原発再稼働 地元町長は容認方針 福井 - 社会

    再稼働に向けた流れ地図  【室矢英樹、根津弥】関西電力が再稼働に向け7月に新規制基準の適合審査を申請するとみられている高浜原発について、地元・福井県高浜町の野瀬豊町長(53)が12日、朝日新聞の取材に応じ、再稼働を容認する考えを明らかにした。  野瀬町長は福島第一原発事故後初めてとなるプルサーマル発電も当初から容認する方針で、条件として、(1)安倍晋三首相が原発を基幹電源と位置づけて核燃料サイクル政策の継続を明言する(2)茂木敏充経済産業相らによる説明――を求めた。  プルサーマル発電は、原発の使用済み核燃料からプルトニウムを取り出し、ウランと混ぜてMOX燃料として利用する。使用済み燃料の再処理工場(青森県六ケ所村)や高速増殖原型炉もんじゅ(福井県敦賀市)が稼働できないなか、核燃料サイクル政策を進める唯一の手段となる。福島事故前まで高浜原発のほか九州電力玄海原発など4原発で実施されていた。

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2013/06/13
    なんで再稼動無しで町が生き残る方法を要求しない?事故が起きたら、全てのツケは高浜町民末代迄払って貰うだけじゃ済まないぞ。原発と心中する覚悟はあるのか?
  • 1