タグ

子どもに関するzinjoutarouのブックマーク (12)

  • 東京新聞:子ども貧困対策 黄信号 基金寄付300万円止まり:政治(TOKYO Web)

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2015/12/12
    【募金に頼る政策ってどうよ】 政府の #子どもの貧困 対策の目玉「子供の未来応援基金」→300万円 財界の企業減税対策の目玉の「#自民党 の選挙応援基金=#政治献金」→22億円 《子ども貧困対策 黄信号 基金寄付300万
  • 原発自主避難 危ぶまれる住宅支援「お母さん、ここを追い出されるの?」

    この国では加害者の責任は問われないのだろうか。原発事故による放射能を逃れて自主避難している住民への住宅支援が2016年度末で打ち切られそうなのだ。 自主避難者とは、政府の避難指示区域外だが、線量が高いことなどから子供の健康などを考えて他の地域に避難した住民のことだ。 県外への自主避難世帯は1万3,758戸(ジャーナリスト鈴木博喜氏が福島県避難者支援課より取材=2014年2月末現在)。災害救助法に基づき行政が住宅費を支援してきた。 1年ごとに支援を延長してきたのだが、福島県は2016年度末(2017年3月)で打ち切ることを決めたもようだ。一部報道機関が伝えた。 自主避難者にとっては死活にかかわる決定だ。住宅支援が打ち切られれば、福島に帰らざるを得ないからだ。さりとて子供の健康を考えると放射線管理区域に相当する場所に帰るわけにはいかない。 「国って何なんでしょうね。みんなで路頭に迷えって言うん

    原発自主避難 危ぶまれる住宅支援「お母さん、ここを追い出されるの?」
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2015/05/30
    【放射性物質は2年では無くならない】除染と言って金をつぎ込んでいるが『移染』でしかない。しかも、福島第一原発からは今も出続けているのだから。
  • 東京新聞:先日、編集局をのぞくと、同僚たちが妙な議論をしていた。「宇…:社説・コラム(TOKYO Web)

    先日、編集局をのぞくと、同僚たちが妙な議論をしていた。「宇宙大作戦だろう」「いや、スタートレックでしょう」▼説明がいるか。米俳優のレナード・ニモイさんが亡くなった。ニモイさんの当たり役は宇宙人のミスター・スポック。その出演作名をどう表記するかという議論である▼世代で呼び名が異なる。一般的なのは「スタートレック」の方だが、一九六九年、日で初放送した時の題名は「宇宙大作戦」。ハヤカワ文庫も「宇宙大作戦」シリーズだったはずだ▼邦題の方がオツと訴えたが、紙面では「スタートレック」を選んでいた。この類いの昔懐かしい話は中高年の心をしばしば虜(とりこ)にする。一種の現実逃避に他ならぬ。JR東日が最近までやっていたウルトラ怪獣のスタンプラリーに中高年が殺到したそうだが、これもよく分かる▼皆、自分の「幼年期」とその時代を愛している。両親も日も元気で、何かに包まれ、守られている生ぬるい感覚。それをあの

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2015/03/04
    《今の子供達から取り上げちゃいけないよ》 「自分の「幼年期」とその時代を愛している。両親も日本も元気で、何かに包まれ、守られている生ぬるい感覚」それは、辛い時の心の拠り所の一つだから。Good Bye Mr.Spock.
  • 児童手当世帯に一時金 子ども1人あたり1万円で調整:朝日新聞デジタル

    安倍政権は29日、近くまとめる経済対策に、「児童手当」を支給している世帯に対して「子ども1人あたり1万円」の一時金を配る措置を盛り込む方向で調整に入った。来春、消費税率が8%に上がるため、子育て世帯の家計を支援し、景気の腰折れを防ぐねらいだ。 児童手当は、中学生以下の子どもがいる家庭が対象。子ども1人当たりの月額は、3歳未満で1万5千円、3歳~小学生では第2子までが1万円、第3子以降は1万5千円、中学生では1万円。年収が「夫婦と子ども2人の世帯は年収960万円」といった基準を上回ると、子ども1人あたり月5千円に減額される。 この5千円減額の対象となる世帯は、今回の一時金の対象から外す。また、消費増税対策で、住民税非課税の低所得者世帯に対して1人1万円の現金を配ることが決まっているため、この現金をもらう人も対象から外す方針だ。 児童手当は通常、2月、6月、10月の年3回、各4カ月分ずつ配られ

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2013/11/30
    秘密保護法へ賛成させる為の公明党への御機嫌取り政策。公明党は、こんなせせこましい成果じゃなく、きちんと「秘密保護法と公明党の政策との乖離」と向き合い、きっちり自民党と対決するべき。初代会長が祟るぞ!
  • 【山本太郎会見詳報】(1)「どんなレッテルを貼ってもらっても結構」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    太郎参院議員(無所属)は31日、同日の園遊会で天皇陛下に手紙を渡したことをめぐり、政治利用にあたるとの指摘に対し「どのようにレッテルを貼っていただいても結構です」と述べた。参院議員会館の自室で行った山氏の記者会見の詳報は次の通り。「めずらしいですね。みなさん」--園遊会での出来事について説明してください「説明というのは」--今日、山氏が陛下に手紙を渡したという報道があるが、事実関係は「陛下にお手紙を渡させていただきました」--内容は「内容ですか。現状をお伝えするという内容ですね。例えば、いま子供たちの被曝(ひばく)、この先進んでいくと当に健康被害がたくさん出てしまうといことですね。それだけでなく、品の安全基準という部分でもすごく危険な部分があるんです、という話だとか、あとやっぱり、原発の収束作業員ですね。この人たちが当に最悪の労働環境で収束作業をやってくださっているということ

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2013/11/01
    福島第一原発事故の問題を政治問題だと言っている時点で、この記者達や自民党は認識が間違っている。これは、原爆の爆発以上の国難であり、今も継続中の問題なのだ。その内容を伝える事のどこが政治利用と言うのか!
  • 米無人機攻撃は「国際法違反」、民間人犠牲も多く 人権団体

    (CNN) 村のテントにはその日も、1日の仕事を終えた人たちが集まって来て談笑していた。野菜売りや材木商、鉱山労働者など職業はさまざまだが、誰もがや子ども、両親などの家族持ちだった。 アフガニスタンと国境を接するパキスタンの北ワジリスタン地域。武装勢力の拠点が集中する地でもある。この日は無人機4機が夜空を旋回していた。 突然、無人機の発射したミサイルがテントを直撃した。この攻撃で8人が死亡。数分後、被害者を助けようと村の人たちが近付いたところを無人機が再び攻撃し、犠牲者は18人に増えた。中には14歳の少年も含まれていた。 負傷者は8歳の少女も含めて22人に上った。 「バラバラになった遺体があちこちに散乱していた。頭のない遺体や手足のない遺体もあった」。当時近くで祈りをささげていた地元住民は振り返る。

    米無人機攻撃は「国際法違反」、民間人犠牲も多く 人権団体
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2013/10/23
    核兵器を当初独占していた米国は「核兵器の管理を国連に委ねよう」と言う意見を無視した。結果、核兵器は拡散し収拾がつかなくなった。無人攻撃機も今は米国の独占だが、確実にブーメランとなる。
  • 【緊急呼びかけ】 子ども・被災者支援法がピンチ!…各地で声を: 「避難の権利」ブログ

    原発事故の被害者救済の第一歩となるはずだった「子ども・被災者支援法」。今、 危機的な状況にあります。 2013年8月30日、復興庁は、「原発事故子ども・被災者生活支援法」実施のための基方針案を発表しました。しかし、この基方針案は以下のようにさまざまな問題があります。 ①基方針案の策定に被災者の切実な声がほとんど反映されていません。復興 庁は45回、市民団体が主催する集会などに出席したといいますが、実質的に被災 者・支援者の声は反映されていません。 ②支援対象地域を福島県内33市町村内に狭く規定しており、「一定の基準」以上を支援対象地域とする法第八条第一項を無視しています。 ③支援対象地域にしても、準支援対象地域にしても、既存の施策を適用するだ けにとどまっています。避難者に対する実質的な施策はありません。 ④放射線に関する「安心」のための施策、帰還促進のための施策が多く、法の目的・理

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2013/09/22
    【パブコメ明日まで】原発事故子ども支援法と、それを放置して何もしない復興庁の逆ストライキ。オリンピックで浮かれている場合じゃありません。子どもは、日本の未来です。原発に対してなんの罪もありません。
  • 「ゲン」は学校教育法違反 つくる会が文科相に撤去要請 - MSN産経ニュース

    新しい歴史教科書をつくる会(杉原誠四郎会長)は11日、漫画「はだしのゲン」の内容が皇室や国歌を否定するもので、学校教育法の趣旨に反しているなどとして、「ゲン」を教育現場から撤去することを求める要請書を下村博文文部科学相あてに提出した。 「ゲン」には「いまだに戦争責任をとらずにふんぞりかえっとる天皇」「最高の殺人者天皇」などと天皇を強く批判する記述があり、つくる会は「天皇についての理解と敬愛の念を育てると明記した学習指導要領に反している」と指摘。「君が代なんか国歌じゃないわい」という記述についても、同会は「国旗国歌法で規定された君が代の指導を明記した学習指導要領に反する」としている。 会見した同会の藤岡信勝拓殖大客員教授は「学習指導要領に反する漫画の内容に子供たちが共感すれば、教育が成り立つはずがない」と話した。どこまで日をおとしめるのか 「はだしのゲン」再考 編集委員・河村直哉

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2013/09/12
    学校教育法のどこに違反しているのか明示出来ないだろう。学習指導要領に天皇についての記載があるのか?自分たちで勝手に法律を夢想するな。みんな、あんたらにかまっている暇はないんだ。
  • 【広めてください!】Q&A 何が問題 原発事故子ども・被災者支援法 復興庁の基本方針案: 「避難の権利」ブログ

    8月30日、復興庁は、「原発事故子ども・被災者生活支援法」実施のための基方針について、福島県内の33市町村を「支援対象地域」に指定し、個々の施策ごとに「準支援地域」とするという案を発表し、9月13日までパブリック・コメント(一般からの意見聴取)にかけています。 ⇒「私たちには何ができるの?」と思ったらこちら Q:「子ども・被災者支援法」とは何ですか? A. 被災者の置かれた深刻な問題に対して、原発事故子ども・被災者支援法は2012年6月21日、全会派・全国会議員の賛成のもと、国会で成立しました。「放射性物質による放射線が人の健康に及ぼす危険について科学的に十分解明されていない」ことに鑑みて、「居住」「避難」「帰還」の選択を被災者が自らの意思で行うことができるよう、国が支援を行うことになっています。具体的には、医療の支援、移動の支援、移動先における住宅の確保、学習等の支援、就業の支援、

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2013/09/09
    【パブコメ9/13まで】原発事故子ども支援法と、それを放置して何もしない復興庁の逆ストライキ。ぜひ、このページを観て拡散して下さい。子どもは、日本の未来です。原発に対してなんの罪もありません。
  • 復興庁:被災者支援 先送り密議 暴言ツイート裏付け- 毎日jp(毎日新聞)

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2013/08/02
    復興長へ出向した官僚には「一定の成果を上げると元の省庁に復帰申請が出来る」くらいの決まりが必要だな。日本の官僚が優秀だったのは、もう昔の話。
  • 2人目産むの無理ゲーすぎる

    昨日、出産するのに「2人目の壁」があるってニュースでやってたけど、2人目産むの当に無理ゲーすぎるよ。 だってね、上の子がいるんだよ、上の子。 ただでさえ、上の子の風邪とか予防注射とか健診とかで会社の有給はカツカツ、同僚の顰蹙買いまくりなところ、更に妊婦健診とか行けるかっつーの。 1人目の時は、妊婦健診で遅れた仕事は残業して取り戻せば良かったけど、今は保育園に迎えに行かなきゃいけないから残業も出来ない。 苦肉の策として、夜7時までやってる病院を探して仕事が終わってから子連れで妊婦健診に行くことにしたけど、上の子としてはお腹は空くし退屈だしで騒ごうとするのを抑えるのが当に大変だった。 いや、ここまでは単に「大変で疲れた」だけなのでまだ全然良かった。 疲れたのは我慢すればいいだけだもんな。 当に困ったのは、早産傾向があると診断されて、上の子抱っこ禁止、早歩き以上厳禁、と言い渡された時からだ

    2人目産むの無理ゲーすぎる
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2013/06/07
    本気で出生率を上げたかったら、保育園の無償化・24時間化・小児科との連携とかの思い切ったことやらないと無理だろうなぁ。20年先を本気で考えられる政治家でないと。
  • 「初めてのライフル」で妹を射殺、相次ぐ悲劇に揺れる米社会 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    米ミズーリ州セントルイス(St. Louis)で開催された全米ライフル協会(NRA)の第136回年次総会で、ライフルを構えるボーイスカウトの少年(2007年4月13日撮影、資料写真)。 【AFP=時事】5歳の男児が2歳の妹を誤ってライフルで射殺した事故は、米国でこれまで幾度となく繰り返されてきた銃についての議論を再燃させた。 米ケンタッキー(Kentucky)州カンバーランド(Cumberland)郡で4月30日に起きたこの事故を引き起こした22口径ライフルは、「マイ・ファースト・ライフル」のキャッチコピーで子ども向けに販売されていた「クリケット(Crickett)」というブランドだった。この銃は事故当時、兄妹の自宅の部屋の片隅に、弾丸一発が装填された状態で置かれていた。 今回が他の似たような事故と異なるのは、銃が男児のものであったという点だ。ライフルは昨年、プレゼントとして買い与えら

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2013/05/04
    「マイ・ファースト・ライフル」内政干渉はしたく無いけど、オバマさんも「未成年者の銃保持と使用の制限」あたりから手を付ければいいんじゃないかな。
  • 1