タグ

東京電力に関するzinjoutarouのブックマーク (34)

  • 福島第一2号機、原子炉直下に黒い塊 事故の溶解燃料か:朝日新聞デジタル

    東京電力は30日、福島第一原発2号機の原子炉直下に黒い塊があるのを遠隔カメラによる調査で見つけた。事故で溶け落ちた核燃料の可能性があるといい、東電は2月にも投入する調査ロボットで映像と放射線量などから燃料かどうか確認する。溶けた燃料が確認されれば、事故後初めてとなり、廃炉を進める上で貴重なデータになる。 東電はこの日早朝から、2号機原子炉の下部までカメラ付きのパイプを差し入れ、付近を撮影。原子炉直下にある作業用のグレーチングと呼ばれる格子状の金網に、黒い塊があるのが写ったという。事故前にはなかった塊で、溶けた燃料の可能性がある。ただ、東電は、塊の映像だけでなく、調査ロボットで放射線量を測ってみるなどしないと確定できないとしている。 調査ロボット「サソリ」は2月に投入予定。カメラ2台のほか、線量計や温度計を搭載している。

    福島第一2号機、原子炉直下に黒い塊 事故の溶解燃料か:朝日新聞デジタル
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2017/01/30
    #福島第一原発 での溶融燃料が初めて捉えられた。炉心直下でこの状況なのはメルトダウンの際、かなり高温でサラサラに溶けて落ちて行ったのだろう。酷い状況だ。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2016/12/01
    「強盗に損害賠償させるのに、刑務所から出して働かせろ」的な暴論。この #石川和男 氏の様な発言は、次の事故が起こる事は全く考えていないのだろう。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2016/11/20
    #東京電力 の法的整理は避けられない。法的整理すれば、資産を売却することで、その分国民負担額を減少させることができる。#原発 の廃止は前提条件です。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2016/10/18
    「ようは金目でしょ!」#東電 が、#柏崎刈羽原発 を #再稼働 したい理由。原発部門は分離させて廃炉専門にさせるしか無いんじゃないかなぁ。
  • 東京新聞:福島第1原発で汚染水漏れ 72リットル、外部流出なし:社会(TOKYO Web)

    東京電力は26日、福島第1原発の敷地内で、汚染水を保管していた地上タンクの側壁の一部で、水漏れが見つかったと発表した。漏えい量は推定約72リットルで、ベータ線を出す放射性物質は1リットル当たり9万6千ベクレルを検出した。漏れた水はタンクを囲むせき内部にとどまり、外部に流れ出ていないといい、東電は「周辺環境には影響はない」としている。  タンクは高さ約10メートルで、筒状に加工した鋼板を積み上げて接合した「フランジ型」と呼ばれ、現在主流の「溶接型」に比べて接合部から汚染水が漏れる可能性が高いという。

    東京新聞:福島第1原発で汚染水漏れ 72リットル、外部流出なし:社会(TOKYO Web)
  • BLOGOS.com | 東電の第三者検証委員会と称するところからの報告書(菅直人)

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS.com | 東電の第三者検証委員会と称するところからの報告書(菅直人)
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2016/06/17
    東日本大震災による福島第一原発事故発生の2日後の3月13日には、枝野官房長官(当時)が、炉心溶融について言及した事が、新聞記事で残っています。 http://www.afpbb.com/articles/-/2790103
  • 47NEWS(よんななニュース)

    命を突然絶たれた兄は、患者たちの「恩人」だった 大阪・北新地ビル放火殺人 遺志を継いだ妹が、2年たってやっと口に出せた「生きていてほしかった」

    47NEWS(よんななニュース)
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2015/05/30
    【重大な情報が欠如している】漏れた汚染水は、どのくらいの放射性物質濃度で、どのような核種が含まれているかと言う事。これが、湾内の放射性物質濃度が最高になった原因なのか?
  • 福島第一原発 排水路のポンプ停止し汚染の雨水流出 NHKニュース

    東京電力福島第一原子力発電所で汚染された雨水が排水路を通って海に流出していた問題で、対策として問題の排水路に取り付けられたポンプがすべて停止して、汚染された雨水が海に流れ出ているのが見つかり、東京電力で復旧を急いでいます。 東京電力は問題の排水路を途中でせき止めたうえで、8台のポンプを設けて港湾内につながる別の排水路に雨水を移す応急の対策工事を行い、今月17日からポンプを格稼働させました。 ところが、21日午前8時ごろ、8台あるポンプがすべて止まって雨水があふれ出し、港湾の外の海に流れ出しているのを点検中の作業員が見つけました。海に流れ出した雨水の量や放射性物質の濃度などは分かっていませんが、東京電力は今月9日の時点では濃度は極めて低いレベルだったとしています。 また、20日午後2時すぎに点検した時にはポンプは正常に動いていたということで、停止した原因はまだ分かっていないほか、復旧のめど

    福島第一原発 排水路のポンプ停止し汚染の雨水流出 NHKニュース
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2015/04/23
    【泥縄の工事が、更に災厄を呼ぶ】現場作業員を責めるわけではないが、熟練工が居なくなり、素人同然の人間が図面で書いただけの計画で工事をするからこうなる。まさか、止まるのを想定してたとかは考えたくないが…
  • FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュースサイト

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2014/07/24
    【20km先で一千万Bq/hの放射性物質が出ている所でサッカー合宿】『福島県 #佐藤雄平知事 は「浜通りの復興のシンボルとして、 #Jヴィレッジ の再開を、1日も早く実現」』6年後に、福一の現場が収束しているとでも?
  • 放射性物質、飛散量は最大1兆ベクレル 東電推定:朝日新聞デジタル

    東京電力が昨年8月に福島第一原発で実施したがれき撤去作業で、敷地外に放射性物質が飛散した問題で、東電は23日、4時間で最大1兆1千億ベクレルの放射性物質が建屋外に出たとする推計結果を明らかにした。第一原発からは現在も1時間あたり1千万ベクレルが出ていると推計されているが、2万倍以上が出たことになる。どれだけが敷地外に出たかは不明という。 飛散が指摘されているのは8月19日で、この日は3号機で大規模ながれき撤去作業をしていた。風下での計測データと、構内で放射性物質の粉じん濃度が高まったときに出る警報が4時間続いたことを踏まえ放出量を逆算。原子力規制委員会の検討会に報告した。 ただ、最も濃度が高かった20分間が4時間続いたとの設定での計算で、東電は「多く見積もった数字」としている。規制委の更田豊志委員は「もっと細やかな対策をしておくべきだった」などと指摘した。 東電は8月の飛散以降、作業前にま

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2014/07/24
    【数ヶ月後には数兆Bqの訂正報道がこっそりと…】東電が一兆一千億bqと言ってるんだからねぇ。福一からは、現在でも大気中に、『一千万Bq/h=約一千億Bq/年』の放射性物質が出続けている事を忘れてはいけない。
  • 東電、坑道に氷投入へ 汚染水凍結工事の追加策:朝日新聞デジタル

    東京電力福島第一原発の坑道にたまっている高濃度汚染水を抜くための凍結工事が難航している問題で、東電は23日、坑道に氷を投入して水温を下げるなどの追加対策を明らかにした。原子力規制委員会の検討会も着手を認めた。汚染水が流出するおそれもあることから、規制委は早期にくみ上げるよう求めている。 坑道はタービン建屋から海側へ延び、事故後に汚染水が流れ込んだままになっている。東電は建屋とつながる部分を止水するため、セメントや粘土を詰めた袋を並べたうえで「氷の壁」をつくることを計画。4月末から1カ月の予定で凍結を始めたが、思うように凍らないままになっている。 東電は、坑道内にわずかな水の流れがあるためと説明。23日の検討会で、凍結用の管を増やし、氷やドライアイスを入れて水温を下げることや、液剤で流れを弱めるなどの対策を示した。規制委側は8月中旬にも効果を確認するとした上で着手を認めた。 汚染水が増えるの

    東電、坑道に氷投入へ 汚染水凍結工事の追加策:朝日新聞デジタル
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2014/07/23
    【「焼け石に水」なやぬ「汚染水に氷」】どうせ、「流水(流温水か流熱水)が凍るかどうかの検討はしてませんでした」なんだろう。素直に「氷以外の物」で行動を塞いだ方がいい。
  • 電力融通、東西綱渡り 周波数変換所、容量に限界 増強は6年先:朝日新聞デジタル

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2014/07/23
    【行政の怠慢が招いた50/60Hz】明治時代に失敗した東西の電源周波数の統一を、大戦の復興に併せてなすべきだった。このままで良い分けは無いから、政府は10年計画などで統一すべきだろう。
  • 「原発の発電コストは火力上回る」試算 NHKニュース

    原子力発電のコストについて、来年、原発が再稼働し、運転開始から40年過ぎたら廃止すると想定した場合、東京電力福島第一原子力発電所の事故対策の費用を踏まえると、1キロワットアワー当たりのコストは、3年前に政府の委員会が試算した液化天然ガスや石炭による火力発電のコストを上回るとする新たな試算を専門家がまとめました。 試算は、東京電力の経営や賠償に詳しい立命館大学の大島堅一教授と大阪市立大学の除理史教授がまとめました。 それによりますと、福島第一原発の事故対策の費用は、東京電力や国が公表した資料を分析すると、住民などへの賠償のほか、除染や中間貯蔵施設の整備、それに、廃炉などで、少なくとも合わせて11兆円余りに上るとしています。そのうえで、▽福島第一原発と、すでに廃炉が決まっている原発を除く、43基すべてが来年、再稼働して、▽国が定めた原則に合わせて運転開始から40年を過ぎたら廃止すると想定した

    「原発の発電コストは火力上回る」試算 NHKニュース
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2014/06/29
    【NHKニュースはもはやニュースですらない】この話は、朝日が既に二日前に報道していた。「報道したく無いとの上からのお達し」と「報道しなければ放送局としての示しがつかない」に「受信料納付率」が加わっての報道
  • 「ストロンチウム」→「ス卜口ンチウム」は「OCRのミス」 原子力規制庁、サイトを修正

    原子力規制委員会がWebサイトで公開している資料の中で、「ストロンチウム」の「ト」と「ロ」が漢字の「卜」(ぼく)と「口」(くち)になっていたとネットユーザーに指摘され、サイトを公開している原子力規制庁が修正する騒ぎがあった。画像PDFをテキスト化する際、文字認識(OCR)ソフトが間違った文字を認識してしまったことが原因という。 誤字があったのは、今年1月に開かれた「第10回特定原子力施設監視・評価検討会汚染水対策検討ワーキンググループ」の会議資料一覧ページ。「福島第一原子力発電所におけるストロンチウム分析の状況について[東京電力]」という資料の「ト」と「ロ」がそれぞれ漢字になっており、「検索避けのためにあえて漢字にしたのでは」などと一部ネットユーザーの間で騒ぎになっていた。 同庁によると、Webサイトに掲載するテキストは通常、手打ちで確認しているが、この会議は資料が届いたタイミングがギリギ

    「ストロンチウム」→「ス卜口ンチウム」は「OCRのミス」 原子力規制庁、サイトを修正
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2014/06/10
    【原子力"気勢"庁の言い訳】「ストロンチウム」→「ス卜口ンチウム」は「OCRのミス」 原子力規制庁、サイトを修正。悪いのはOCRなのだそうだ。単なるミスでも、原発が爆発する事はあるのだ。
  • 肺から見つかったホットパーティクル写真「ほとんどの被災者に・・・」 : 南相馬市議 大山こういちのブログ

    反「原発」・反「地球温暖化説」反「市場原理主義」反「官僚支配」:チルドレンファースト・循環型社会・命最優先!【無断複写禁止】」 著作権料を請求します。自己責任でコメント自由・実名か連絡先必須 by mak_55

    肺から見つかったホットパーティクル写真「ほとんどの被災者に・・・」 : 南相馬市議 大山こういちのブログ
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2014/06/09
    【チェルノブイリの頃から分かってた訳だ】セシウムやストロンチウムなどがそれぞれ純粋な金属でいるわけが無かった。合金化した粒子が地球上に撒き散らかされている。除染はおろかALPSもこれを除去出来るかどうか?
  • 雨水タンクの汚染水漏えいか 福島第一原発|日テレNEWS NNN

    東京電力・福島第一原発で雨水を保管するタンクから、汚染された水が外部に流れ出た可能性があることがわかった。 放射性物質を含む水が漏れていた可能性があるのは、1号機の山側にある雨水をためるためのタンク群で、3日、2つのタンクのボルト部分から水漏れが見つかった。 東京電力は外部への流出を防ぐためのせき内にとどまっているとしていたが、せきに設置された弁が開いていたことがわかった。せき内の水には、雨水としての排出基準を超える放射性物質が含まれており、外に漏れていた可能性があるという。

    雨水タンクの汚染水漏えいか 福島第一原発|日テレNEWS NNN
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2014/06/05
    【これから梅雨本番だと言うのに…】「天気豪雨の上、堰の水溢れかえる」の状態になるのは目に見えている。汚染水タンクの増設は、東京の建設ラッシュで人出が集まらずに工期が遅れているらしい。どうするつもり?
  • 高濃度汚染水200トン漏れる 福島第一、送水先ミス:朝日新聞デジタル

    東京電力は14日、福島第一原発の高濃度汚染水が来と違う建屋に誤って送水され、約200トンの汚染水が地下床面に漏れるトラブルがあったと発表した。普段は使わないポンプが動いていた。いずれの建屋も、水が外に漏れる経路はないとしているが、原子力規制委員会は東電に対し、引き続きの監視と、漏れた水の速やかな回収を指示した。 東電によると、漏れたのは原子炉を冷やした後に生じ、集中廃棄物処理施設という建屋群の地下にためられている高濃度汚染水。セシウムなどの放射性物質を取り除く前の段階で、1リットルあたり数千万ベクレルの放射性セシウムが含まれている。 10日ごろから、水を送り出しているはずの建屋の水位が上がるなどの異常に作業員が気付いた。12日に調べたところ、逆方向に送るポンプや緊急時の移送先へ送るためのポンプ計4台が動いていた。13日午後5時ごろまでに全てを止めたが、水をためないことにしている建屋の地下

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2014/04/14
    【これは完全なノーコントロール】使わないはずのポンプが稼働して高濃度汚染水を入れるはずの無い場所に入れる。これのどこがアンダーコントロールだ?福一の事故現場は、全く安心など出来ない状況だ。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    北朝鮮発射のミサイルは「極超音速」兵器、飛距離の発表で日韓に大きな差 韓国メディアは「音速の10倍超に到達、迎撃困難」

    47NEWS(よんななニュース)
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2014/04/13
    【これが本当の測定結果の捏造】「小保方問題」など可愛いもの。当時の資料が残っていなかったのも大問題で、東電のデータの信頼性や透明性は最低。昨年8月にレベル3の事故ならば東京オリンピック招致は返上だった
  • コア・キャッチャーと天下りの受け皿 - きっこのブログ

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2014/03/13
    【危険な国土に危険な原発】コアキャッチャーさえ無かった福島第一原発は、溶融した炉心がどこにあるのかさえ分からない。日本の原発技術は世界最先端などでは、"絶対に"ありません。
  • 原発地下水で最高値のセシウムが検出 NHKニュース

    東京電力福島第一原子力発電所で地下水の汚染を調べるため、海側に新たに掘られた井戸の水から、これまでで最も高い濃度の放射性セシウムが検出され、東京電力は周辺の井戸に比べて値が高いことなどから、この近くに汚染水が漏れた場所があるとみて調べています。 東京電力によりますと、福島第一原発2号機の海側の海からおよそ50メートルの場所に新たに掘った観測用の井戸で、12日に採取した地下水から、1リットル当たり▽セシウム137が5万4000ベクレル、▽セシウム134が2万2000ベクレルと、いずれもこれまでで最も高い値で検出されました。 このうちセシウム137の濃度は、国の海への放出基準の600倍に当たり、すぐ北側の井戸で今月6日に採取した水と比べて3万倍以上高い値でした。 福島第一原発では、建屋から海側の地下に伸びる「トレンチ」と呼ばれるトンネルから汚染水が漏れているとみられ、海への流出を防ぐ対策が取ら

    原発地下水で最高値のセシウムが検出 NHKニュース
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2014/02/14
    【セシウム以外の核種はどうなっているんだ?】「セシウム以外は検出されていない」等と言う事はあり得ないし、セシウム以外は土壌に吸着されやすい事は無いからね。