タグ

ご冗談をに関するzinjoutarouのブックマーク (41)

  • 「佐川氏は一般人になった。招致は難しい」自民・森山氏:朝日新聞デジタル

    森山裕・自民党国会対策委員長(発言録) 佐川宣寿(のぶひさ)・国税庁長官が辞職の申し入れをされた。極めて残念なことだった。職を辞されるということは非常に重いこと。トカゲの尻尾ではなく、国税庁長官はアタマだと思う。(野党が求める佐川氏の国会招致については)一般人になられたわけで、難しくなったと申し上げた方が分かりやすいのではないか。(国会内での記者会見で)

    「佐川氏は一般人になった。招致は難しい」自民・森山氏:朝日新聞デジタル
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2018/03/10
    総理を侮辱したら一般人には入らないらしい。総理を擁護したら官僚時代の問題でも辞任させて一般人にするようだ。これが日本の政治の形。
  • 東京新聞:集団的自衛権 新3要件で「機雷掃海も」:政治(TOKYO Web)

    安倍晋三首相は十四日、自衛隊による国際的な機雷掃海活動について、他国に対する武力攻撃が発生した場合に自衛権発動を認める新たな三要件の対象とすることを議論する考えを表明した。また自民党の石破茂幹事長は同日、新三要件の下でも集団的自衛権行使を容認すべき例として政府が示した全八事例への対処は可能と明言した。集団的自衛権の行使を容認するかどうか検討中の公明党は、認める場合でも対象事例を限定的に捉えており、両党間の考えの違いが浮き彫りになった。  首相は、鳥取県境港市で記者団に「正面から向き合っていく必要がある。当然、機雷掃海も視野に入れて議論したい」と述べた。同時に「日にとって、海外からの石油や料は死活的に重要だ。なすべきことはやらなければならない」と強調した。 石破氏は新三要件により八事例がすべて認められるかどうかについて「できると思っている。国民生活を根底から覆す蓋然(がいぜん)性が高いと

    東京新聞:集団的自衛権 新3要件で「機雷掃海も」:政治(TOKYO Web)
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2014/06/15
    【自民党の究極的こじつけ】機雷の掃海作業はこれまでもやってきたはず。それを、戦争が起こっている最中に行う必要などない。日本への石油輸出のタンカーは、戦時中に航海するはずなど無いのだから。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「いつも仏頂面」の名将がまさかの大喜び ONに代えて柴田勲さんを4番にしたら、驚きの一発 プロ野球のレジェンド「名球会」連続インタビュー(32)

    47NEWS(よんななニュース)
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2014/04/01
    【エイプリルフール?】渡辺喜美代表は党大会の欠席理由について「声が出ないため欠席すると電話で連絡」。
  • 安倍首相 賃金上昇へ結果出始める NHKニュース

    国会は、参議院予算委員会で3日から、新年度(平成26年度)予算案の実質的な審議が始まり、安倍総理大臣は企業収益の拡大を賃金上昇につなげることが重要で安倍政権の経済政策によって結果が出始めていると強調しました。 この中で、民主党の櫻井政策調査会長は政府の経済政策について、「当に今のようなやり方で賃金が上がるのか。賃金が上がる前に物価だけが上がってきた場合には、国民生活が苦しくなるだけではないのか」とただしました。 これに対し、安倍総理大臣は「この半年間、毎月、企業の倒産件数が減少しているのは事実だ。また、行き過ぎた円高で製造業は拠点を海外に移していたが今は違う。円安海外に展開する企業の経営者はどうかしている。企業の収益が賃金に結びついていくようにすることが大切で、その努力を重ねて結果が出始めている」と述べました。 また、甘利経済再生担当大臣は「政労使の会議で、賃金を上げると同時に適正な仕

    安倍首相 賃金上昇へ結果出始める NHKニュース
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2014/03/06
    【NHKの提灯記事】倒産件数は、銀行が自主廃業に追い込んでるから減ってるように見えるだけ。賃金が上がらないか、下がってしまった人はRTしてね。それが安倍晋三への答えになるから。
  • 消費増税のリスク、判断する私が結果にも責任持つ=安倍首相

    9月22日、安倍晋三首相はテレビ朝日とのインタビューで、消費増税が経済におよぼすリスクに関して、10月上旬に判断する自身の責任だとして、結果にも責任を持たなければならないと語った。13日、代表撮影(2013年 ロイター) [東京 22日 ロイター] - 安倍晋三首相はテレビ朝日とのインタビューで、消費増税が経済におよぼすリスクに関して、10月上旬に判断する自身の責任だとして、結果にも責任を持たなければならないと語った。

    消費増税のリスク、判断する私が結果にも責任持つ=安倍首相
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2013/09/22
    安倍晋三、この人の言葉は軽いだけでなく、堂々と嘘をつく事が証明されているから、『判断する私が結果にも責任を持つ』と言われても、誰も信用のしようがないでしょう。結果が出るまで首相でいるかどうか?
  • 集団的自衛権行使 元法制局長官を利用して反対する姑息さ (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    集団的自衛権について「保有しているが行使はできない」としてきた政府の現行憲法解釈は、日の安全保障体制にとって最大の欠陥でしたが、その見直しに安倍晋三政権が格的に動き出しました。 安倍政権はまず、時代や国際情勢が変化してもかたくなに従来の政府の憲法解釈を守り続けてきた内閣法制局の長官に、集団的自衛権行使に前向きな小松一郎前駐仏大使を起用しました。外務省出身者の起用は異例で、これは戦後の歴代首相が必要性を感じながらも世論の批判を恐れてできなかった内閣法制局の改革に初めて踏み出したことを意味しています。 また、第1次政権で安倍首相が設置し、第2次政権で活動を再開させた「安全保障の法的基盤の再構築に関する懇談会」(安保法制懇、座長・柳井俊二元駐米大使)は、今秋にも集団的自衛権行使容認を求める報告書を提出する予定です。 その後、安倍政権は国民の理解を得ながら集団的自衛権をめぐる憲法解釈の見

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2013/08/26
    「マスコミは自分に都合のいいように真実を曲げて報道するということはあってはなりません」<産經新聞が言える事じゃないだろ。元法制局長官発言は自分の意志。姑息なのは人事で憲法解釈をねじ曲げる自民党。
  • 日本 TPP 紛争仲裁の仕組み要求へ NHKニュース

    ブルネイで開かれているTPP=環太平洋パートナーシップ協定の交渉会合で、日は企業の海外進出を促すため、進出先での急な制度変更などで損害を被った場合、企業が国際的な仲裁機関に訴えることができる仕組みの導入を求めていくことにしています。 TPPの交渉会合は、23日で閣僚会合が終わりましたが、並行して行われていた事務レベルの作業部会では今月31日まで交渉が続けられ、このうち24日からは「投資」の部会が始まります。 日は初めて参加するこの部会で外国に進出した企業がその国の急な制度変更などで損害を被った場合、国際的な仲裁機関に訴えることができる仕組みを導入するよう求めていくことにしています。 新興国の中には国の制度が頻繁に変わり、進出した企業の負担になっている例があるため、政府としてはこうした仕組みを整えることで企業の進出を促したいとしています。 ただ、参加国のうち、オーストラリアが導入に反対し

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2013/08/25
    日本は、何考えてるの?『国際的な仲裁機関』ってどこ?アメリカなどが相手の場合、日本の味方にはならないよ。訴える有利さと訴えられる危険をどう見積もっているわけ。
  • 朝日新聞デジタル:初のネット選挙、逮捕・書類送検なし 警告は25件 - 政治

    警察庁は22日、参院選から1カ月(20日まで)の選挙違反状況をまとめた。インターネットを使った選挙運動が解禁されたなか、ネットによる公職選挙法違反での警告は25件で、2010年の前回参院選から9件増えたが、逮捕や書類送検はなかった。  全国の警察のウェブサイトを通じて寄せられた違反に関する情報は908件で、そのうち6割弱がネット絡みだった。ネット上で書き込まれた内容について、候補者側が警察に告訴を相談した事例も3件あったという。  選挙違反全体でみると、逮捕や書類送検されたのは149人で、前回参院選より103人の減。罪の種類別では買収が67人と最多で、自由妨害と詐偽投票がそれぞれ19人だった。 関連記事参院選ネット選挙運動、警告25件8/23参院選へ選挙違反取締部 群馬県警6/28維新・橋下氏「市民には普通に論戦を」 ネット巡り指示4/3レコメンドシステムによる自動選択最新トップニュース

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2013/08/23
    ワタミの事前運動の公選法違反はどうなったのだ?
  • 朝日新聞デジタル:安倍首相「順調に景気上がっている」 GDP速報に - 政治

    安倍晋三首相は12日午前、GDPのプラス成長が3四半期連続だったことについて、「政権発足以来、順調に景気は上がってきている。今後も経済政策に万全を期したい」と語った。今回の成長率が消費税率引き上げの判断に与える影響については言及しなかった。首相官邸で記者団の取材に答えた。  また、甘利明経済再生相は同日午前の記者会見で、4〜6月期のGDPについて「引き続きいい数字が出ている」との認識を示し、今後は設備投資の拡大に力を入れる考えを重ねて示した。 関連記事GDP、3四半期連続のプラス 年率換算で2.6%増8/12レコメンドシステムによる自動選択最新トップニュース

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2013/08/12
    安部首相の脳内変換力は大したものだ。中小企業の倒産数の激増は無視ですか。まあ、お坊ちゃんだから「中小企業」と言われてもちっちゃなビルの会社としか認識できないだろうが。
  • 維新の会:分裂回避へ議論、5政策で一致点探る…来月から:毎日新聞

    維新の会国会議員団は9月4~6日の3日間、脱原発や道州制など党内で意見対立が続くテーマを徹底議論する合同部会を開催する。10月初旬には橋下徹共同代表も加わる政策研究会を1泊2日で行う。議論を尽くして政策の一致点を見いだし結束を図る狙いだが、逆に党内対立が深まる可能性もある。 合同部会で議論するテーマは(1)道州制基法案(2)エネルギー・原発政策(3)環太平洋パートナーシップ協定と農業政策(4)年金改革と政府の社会保障制度改革国民会議の報告書(5)政府が検討している集団的自衛権の解釈変更--の5項目。 維新は参院選公約で橋下氏らが主張する「統治機構改革による道州制導入」や「既設の原発を2030年代までにフェードアウト」などを掲げた。だが、橋下氏を中心とする大阪系と、石原慎太郎共同代表や平沼赳夫代表代行らの旧太陽の党系との溝は埋まっていない。「フェードアウト」を巡っては石原氏が今月7日の

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2013/08/10
    どうでもいいから、維新Aチームと維新Bチームに名前分けとけばいいんじゃない。
  • 「誤解招いた」麻生副総理“ナチス憲法”発言を撤回

    麻生副総理兼財務大臣は、憲法改正に絡み、ドイツ・ナチス政権を引き合いに「手口を学んだらどうか」などと述べたことについて、誤解があったとして発言を撤回しました。 麻生副総理兼財務大臣:「誤解を招く結果となったので、ナチス政権を例示として挙げたことは撤回したい」 この問題は、麻生副総理が先月29日、東京都内で行った講演で、当時、世界で最も民主的といわれたドイツのワイマール憲法が「いつの間にかナチスの憲法に変わっていた。あの手口を学んだらどうか」などと発言したとされるものです。発言を受けて、中国政府やアメリカのユダヤ系団体などから批判の声が上がっていました。麻生副総理は1日、発言を撤回し、「悪しき例としてナチス政権を引き合いに出した」と釈明しました。 菅官房長官:「安倍内閣としては、ナチス政権を肯定的に捉えるようなことは断じてないことは明らかにしたい」

    「誤解招いた」麻生副総理“ナチス憲法”発言を撤回
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2013/08/01
    いいえ、誰も誤解などしておりません。誤解しているのは、ワイマール憲法死文化の際は血みどろで非民主的が取られた歴史を知らない麻生副総理の方ですよ。
  • 【正論】評論家、拓殖大学大学院教授・遠藤浩一 - MSN産経ニュース

    ■公明は「安倍暴走論」利用するな ほんの7、8カ月前には「決められない政治」からの脱却が叫ばれていたのに、いざ“ねじれ”が解消して、「決められる政治」の枠組みが実現すると、今度は安倍晋三首相の“暴走”を心配する声が散見されるようになった。某週刊誌には「さあ、やりたい放題」という見出しが躍っていた。 ≪首相は改憲問題でも自制的≫ 大方の見るように、これで3年間は国政選挙が行われない可能性が高くなった。首相は腰を据えて政策課題と取り組むことができるわけで、この時間を活用すれば、「やりたい放題」も、あるいは可能なのかもしれない。 しかし、筆者から見ると、安倍首相は自制的である。最重要課題の憲法改正についても「そもそも3分の2に達しなければ参院、衆院で発議できない。前に進めていこうと思ってもできない。まず国民投票ができる状況をつくる。その中で国民的な議論を深める」(7月22日の記者会見)と、謙虚か

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2013/07/31
    産経の正論は、ほぼ確実にトンデモたが、これもその域を出ていない。公明党の選挙協力無しでやっていける物なら、自民党はやって見たら良い。その時こそ、市民政党が戦える時だ!
  • CNET Japan

    人気の記事 1スマホ決済「PayPay」をビックカメラで使ってみた--還元額や使い勝手は 2018年12月04日 2マイクロソフト、「Edge」に代わり「Chromium」ベースの新ブラウザを開発か 2018年12月05日 3サングラス型オーディオAR「Bose Frames」、米国で1月発売へ 2018年12月05日 4DeNA、乗車料金が無料になる「0円タクシー」を発表--都内50台から 2018年12月05日 5ビル・ゲイツ氏、2018年に読んだおすすめの5冊を紹介 2018年12月05日 6クアルコム、5G対応の「Snapdragon 855」を発表 2018年12月05日 7ライカMマウント対応のレンジファインダー式デジカメ「Pixii」--欧州で約45万円から 2018年12月05日 8サンバレージャパン、GaN採用の急速充電器--最大45Wの高出力を実現 2018年12月05

    CNET Japan
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2013/07/30
    「はい、この人は天下りです」って言う奴は居ないわな。総務省から来た人は実際いるわけだし『李下に冠を正さず』と言う言葉を知ら無いのだろうか?
  • 広島平和宣言「原爆と原発は別物」 市長が盛り込み 本紙インタビュー(1/2ページ) - MSN産経west

    広島市の松井一実市長は「原爆の日」の8月6日に営まれる同市の平和記念式典で読み上げる「平和宣言」に、原爆と原発事故は別物との認識を明確にしたうえで、エネルギー政策に関する内容を盛り込むことが26日、分かった。産経新聞のインタビューに応じた松井市長は「核兵器反対がなかなかうまくいかないから、(原発の)放射能被害で参りましょうかという、駆け引きには使わないでほしい」と述べ、原爆と原発を同一視して論じることに不快感を示した。 松井市長はインタビューで、福島第1原発事故の被害者について「放射能被害に対しての心配は分かる」と理解を示したうえで、原爆と原発の違いに言及。「人殺しのための絶対悪の核兵器と、人間のエネルギー造成のために使う技術は、きちっとした区分けが重要。一緒にしないでくださいということ」と説明した。 また、原発について「問題があってもずっとやれということではない。国民の経済生活やエネルギ

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2013/07/27
    あまりにもガッカリな記事。原爆を作るのと原発を作るのは表裏一体。即座に死ぬか、ゆっくりと民族全体を殺していくかの違いだけ。原発を無くせないで原爆を無くすなど無理。
  • 朝日新聞デジタル:福島第一の廃炉費、電気料金に上乗せへ 経産省方針 - 経済・マネー

    経済産業省は23日、東京電力福島第一原発1〜4号機の廃炉にかかる費用の一部について、電気料金への上乗せを認める方針を明らかにした。廃炉作業を進めるために新たにつくる施設の建設費を対象にする。  経産省は原発の廃炉をめぐる会計の見直しを進めている。この日開いた専門家らによる検討部会に新制度の骨子案を示し、福島第一原発の廃炉費用に関する方針についても盛り込んだ。検討部会は骨子案をもとに8月中に報告をまとめ、年内にも省令を改正する。  今の制度のままで廃炉を決めると、40年かけて積み立てている廃炉費用の不足分や、原発の資産価値がゼロになる分を、一度に特別損失として処理しなければならない。電気料金でもまかなえず、電力会社が廃炉をためらう一因とされる。 続きを読む関連記事原発避難者580人、東電と国を提訴 新潟・山形地裁7/23東電、管理職に一時金10万円支給へ 人材流出抑止狙う7/19東電用地買収

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2013/07/25
    先ず、現在の東電を潰して経営陣を一新する事。社外取締役の、権限を強化して、特に原発関係の費用を透明化する事。柏崎刈羽原発も廃炉にする事。前提がたくさん必要だ。
  • 橋下氏「維新の会とか看板はなくさないと駄目」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    維新の会の橋下共同代表は23日、野党再編について「維新の会とか、みんなの党とか民主党という看板はなくさないと駄目だ。一つにまとまれば国民の声をくみ上げる政党になる」と述べ、新党結成が望ましいとの考えを示した。 大阪市役所で記者団に語った。再編時期について橋下氏は「国会議員が今動くメリットはない。衆院選前になって、当選するかどうかという話になってきてから、ざわざわし始めるのではないか」との見方を示した。

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2013/07/24
    こいつはダメだ。選挙直前になって離散集合して、どうやって国民の声を聞く?何にしても、こいつに乗せられて、浅はかにも国会議員になった奴は、自分がやりたかった政治を思い出すんだな。有ればだが。
  • 「収入の2割を貯金」これを貫けば大丈夫 −年代別「一生困らない」お金の貯め方【1】 (プレジデント) - Yahoo!ニュース

    「年金だけでは暮らせない」と頭ではわかっても、老後資金づくりには手が回らないのが現実だ。当のところ、あなたの老後にはいったいいくら必要なのか?  持ち家の有無、子供の年齢、リタイア時期など、シチュエーション別に徹底解説!  将来のためには老後資金の準備が必要――。わかってはいても、毎月の給料は限られている。やりくりに追われる中で、どうやって老後資金を貯めるのか?  まずは、目標となる老後資金の額をザックリ計算してみよう。この目標額は人によって違う。年金だけで暮らすなら老後資金はほとんど不要だし、多少は余裕のある暮らしをしたいのなら、それなりの額が必要になる。生命保険文化センターの意識調査によると、老夫婦に必要な1カ月の生活費は、最低限の生活で23万3000円、多少ゆとりある生活をするなら36万6000円となっている。 計算の手順を示したのが図1だ。最初に老後の生活をイメージし、年金

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2013/07/12
    プレジデント誌を買うような人以外には全く無意味。と言うか、正社員じゃ無かったり給与の2割も貯蓄に回せるほど可処分所得の無い人には『喧嘩売っとんのかい!ワレ!』という記事。役人や企業の上の人の世界。
  • 朝日新聞デジタル:アベノミクス効果?ボーナス6万4千円増 平均55万円 - 経済・マネー

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2013/07/04
    まず日本生命の契約者からの回答なので、正社員でも上のレベルの年収と推測できる。下手な数字でアベノミクスの宣伝に騙され無い様に。
  • 朝日新聞: 150万円増は GNI 総所得/人 or 「年収] 安倍首相 演説 コロコロ変化? - 政治

    都議選立候補予定者の応援演説をする安倍晋三首相=8日午後、東京都墨田区、関田航撮影  安倍晋三首相は8日、東京都内で街頭演説し、「私たちは10年間で平均年収を150万円増やす」と訴えた。だが、首相が5日に公表した成長戦略第3弾で増額を約束したのは、「1人あたりの国民総所得(GNI)」。年収とは異なる。  この日は、首相が「準国政選挙」と意気込む都議選に向けた初遊説で、1日に6カ所を回った。最初の2カ所では「所得」との表現で増額を約束したが、後半4カ所は「平均年収」「収入」「年収」を150万円増やすと変わった。  首相周辺は「演説だから分かりやすく説明したのだろうが、修正する必要がある」。首相が増額を約束した「1人あたりGNI」は企業のもうけが含まれ、家庭の年収とは別物で、企業がもうけをため込めば給料は上がらないことになるためだ。 関連記事首相「所得10年後150万円増」 成長戦略第3弾(6

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2013/06/11
    要するに、適当に言ってるという事だ。お付きの経済学者、頭抱えてるだろうなぁ。アベノミクスは中国語で「安倍経済学」と訳すが、結局、経済音痴の意味になるだろうね。
  • 朝日新聞デジタル:国家戦略特区「阪神地域は有望」 甘利経済再生相言及 - 政治

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2013/06/09
    大阪の容積率を緩和し、ビルをいっぱい立てて海外のビジネスマン家族を呼び寄せ、インターナショナルスクールを建て、外国人の医者に診察させると経済が成長するそうだ。アベノミクスではそうなるらしい。