タグ

生活保護に関するzinjoutarouのブックマーク (38)

  • ロウソク生活、気付けなかった貧窮 茨城3人死亡火災:朝日新聞デジタル

    茨城県那珂市で27日朝、焼け跡から3人の遺体が見つかった住宅火災で、この家族が数日前から電気を止められ、明かりにロウソクを使っていたものの、市や近所の人が生活の変化に気づくことはなかった。県警はロウソクが火元になったとみて調べている。 県警は29日、司法解剖の結果、3人の死因について一酸化炭素中毒と発表した。県警によると、火災があった那珂市戸崎、無職叶野(かのう)善信さん(82)方は5人暮らし。足が不自由だった叶野さん、美津子さん(80)、特別支援学校高等部1年の孫娘の美希さん(15)と連絡が取れていない。 働き手は会社員の18歳の孫娘だけ。電気料金の支払いが滞り、電気が止められた。叶野さんの長女(48)は調べに「明かりとしてロウソクを使っていた」と話したという。 東京電力茨城総支社(水戸市)によると、料金を滞納すると、基的に検針日から55日後をめどに電気を止める。利用者から訴えがなけ

    ロウソク生活、気付けなかった貧窮 茨城3人死亡火災:朝日新聞デジタル
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2015/10/30
    なぜ #生活保護 を受けていなかったのか?痛ましすぎる 《ロウソク生活、気付けなかった貧窮 茨城3人死亡火災》 5人暮らしで、働き手は会社員の18歳の孫娘だけ。電気料金の支払いが滞り、電気が止められた。生活
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2015/01/06
    【年末の、渋谷区による公園封鎖のニュースと一緒に読んで】最近は、公共のベンチに真ん中に手すりが付いたり、やたら細くなったりしてるのもホームレス対策。恥ずかしい政策。
  • 携帯・パチンコ・主婦年金…自民が個人負担増案 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    自民党内で、専業主婦に年金保険料負担を求める案や、パチンコ、携帯電話所有に課税する案など、新たに個人負担を増やす施策の検討が活発化している。 安倍政権の経済政策「アベノミクス」による景気回復が続く今なら、広く薄い負担増は国民に許容されやすいとの認識の広がりが、背景にあるようだ。 自民党の有志議員で作る「多様な働き方を支援する勉強会」(会長・川崎二郎元厚生労働相)は25日、森女性活力・子育て支援相に社会保障や税の制度改革を求める提言書を提出した。 提言は、サラリーマン世帯の専業主婦について、「年金保険料を支払わずに基礎年金の給付を受けられる第3号被保険者制度には、不公平感が強い」と指摘。月3000円程度の保険料を負担してもらうよう、5年後の導入を目指して法改正の準備を始めることなどを求めた。

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2014/06/26
    【パチンコにはさっさと課税してもらいたいが…】それ以外の携帯や主婦年金の前に、政党助成金の廃止と、議員歳費の非課税分の撤廃が先。選挙に金がかかるのなら、政党だけに助成するのは不公平だし、供託金が高すぎ
  • 毎日新聞世論調査:「家計支出抑制」65% 4月消費増税で - 毎日新聞

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2014/02/17
    【主婦としては当然の判断】収入が上がらないことには、家計支出の抑制しか防衛手段はない。注意すべきは、総量規制の網の目の外の銀行(&サラ金連合)のキャッシング。絶対に生活苦から手を出してはいけない。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2014/02/17
    【サービス残業の撤廃や年休の消化で雇用創出】日本人の実態に合わない就労時間を是正する事で、新たな雇用を生み出せる。原資として企業の溜め込んだ内部留保の利用が考えられる。EUの例に習おう。
  • 東京新聞:週のはじめに考える 日本の未来問い続けて:社説・コラム(TOKYO Web)

    東京都知事選の投票日を迎えました。わが国総人口の一割を超す都民の選択です。選挙戦は課題が山積する「日の未来」への問い掛けでもありました。 都知事選は、きのう十七日間にわたる選挙運動を終えました。一自治体の首長選とはいえ、有権者数は一千万人を超え、スウェーデンやインドネシアの国家予算に匹敵する予算規模を持つ日最大の自治体のリーダー選びです。

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2014/02/09
    しっかりとした民主主義を名護から、東京から、実現する事。それが出来れば、原子力村を叩き潰せる。都民の都民による都民のための脱原発都知事。さあ、都民の皆さん、貴重な投票権を行使に行こう。
  • アベノミクスで日本の富裕層が激減したワケ

    この1年で日に起こったのは富裕層の激減だった。今年6月までの間に、130万人もの富裕層が消えた。アベノミクスのは、なぜこのような結果を招いたのか? Haruhiko Kuroda, governor of the Bank of Japan (BOJ), listens at an event at the Council On Foreign Relations in New York, U.S., on Thursday, Oct. 10, 2013. Kuroda said the bank will do what is necessary to defeat deflation, while declining to discuss specific additional measures it might take. Photographer: Scott Eells/Blo

    アベノミクスで日本の富裕層が激減したワケ
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2013/10/19
    富裕層がアベノミクスで海外脱出したとかじゃなく、単に円安でドル換算の資産価値が目減りして、富裕層数が減って見えるというだけ。という事は、貧民層はものすごく増大したことになるわけだ。
  • 批判されるべきは柳井氏なのか? (ブラック企業/ユニクロ問題雑感) - カンタンな答 - 難しい問題には常に簡単な、しかし間違った答が存在する

    ユニクロの大株主であり社長でもある柳井氏の二つのインタビュー記事が話題を呼んでいる。 「甘やかして、世界で勝てるのか」 http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20130411/246495/?rt=nocnt 「年収100万円も仕方ない」ユニクロ柳井会長に聞く http://www.asahi.com/business/update/0423/TKY201304220465.html 両記事とも「ユニクロはブラック企業ではないか?」との批判に柳井氏が「グローバル戦略」というキーワードを軸に反論している内容になっており、一部では更なる批判を招いているが、少し違う観点からこの問題について考察してみたい。 まずグローバルスタンダードを語るときに柳井氏が敢えて?混同して話しているのが、たとえグローバルな経済下であっても直接世界と戦っている

    批判されるべきは柳井氏なのか? (ブラック企業/ユニクロ問題雑感) - カンタンな答 - 難しい問題には常に簡単な、しかし間違った答が存在する
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2013/10/19
    決定的にかけている点がある。資本家の守るべきルールは公平なものでは無く、資本家の操り人形と化した国会議員と官僚が決めているという事実だ。この点が、資本主義経済が結局的に人々の幸福を作れなかった一因だ。
  • 政府、「残業代ゼロ」特区導入を断念 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    政府は、一定水準以上の年収がある人などの残業代をゼロにできる「ホワイトカラー・エグゼンプション」制度について、「国家戦略特区」への導入を断念した。 特区構想を検討している有識者会議「国家戦略特区ワーキンググループ」の八田達夫座長(大阪大招聘(しょうへい)教授)が4日、記者会見で明らかにした。 同制度の導入には、労働行政を所管する厚生労働省などから反対の声があがっていた。

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2013/10/05
    ブラック特区、断念したか。まあ当然だろう。でも、構想があった事と真面目に検討したことは忘れてはいけない。いつでも、ゾンビのように生き返るから。
  • 朝日新聞デジタル:解雇は専門職限定、労働時間特例は先送り 戦略特区案 - 政治

    国家戦略特区で検討中の雇用の規制緩和について会見する大阪大の八田達夫招聘教授(右)と株式会社政策工房の原英史代表取締役社長=4日午前、内閣府、池永牧子撮影  【清井聡、山知弘】安倍政権で「国家戦略特区」の検討を進める有識者ワーキンググループ(WG)の八田達夫座長(阪大招聘〈しょうへい〉教授)が4日記者会見し、特区で解雇などの規制緩和をする対象を「弁護士らの専門職と院卒者」に限ることを明らかにした。  労働時間規制を緩める提案は調整の遅れで今回の検討から外し、解雇ルールの明確化と有期雇用の規制緩和を中心に、今月始まる臨時国会への法案提出に向けて調整する。  地域を限って大幅な規制緩和を行う特区は、政権が掲げる成長戦略の柱の一つ。雇用分野では、外国企業の進出や新規開業の際に、企業が人を雇いやすくすることを目的に(1)解雇ルールを契約書面で明確にする(2)有期契約で5年超働いた人が無期契約にな

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2013/10/05
    最初に一部に限定して制度を導入して、橋頭堡ができたらあとは範囲を広げて行く。「契約社員制度導入」の時そうだった。何度も同じ手段で国民を騙せると思ってるのか?
  • 去年禁止したばかり…「日雇い派遣」解禁提言

    政府の規制改革会議は4日、去年に禁止されたばかりの日雇い派遣を解禁するよう提案をまとめました。 稲田朋美規制改革担当大臣:「多様な働き方が選択できる社会の構築という切り口、さらなるご検討をお願いしたいと思う」 労働者と派遣元の契約期間が30日以内の日雇い派遣は、雇用を不安定にするとして去年10月に禁止されました。しかし、4日の規制改革会議では、「限られた期間や時間だけを働きたい人もいる」として、日雇い派遣を解禁するべきという意見をまとめました。ただ、「派遣切り」など、雇用環境が不安定になることも懸念し、日雇い派遣の乱用防止を求めています。政府は、規制改革会議の提言を受けて、来年の通常国会で日雇い派遣解禁の法改正を目指します。

    去年禁止したばかり…「日雇い派遣」解禁提言
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2013/10/05
    自民党は、よほど労働者を経営者の奴隷のように使わせたいようだ。「濫用をしないように求めたい」なんてとって付けたようにいうのなら、最初からそんな法案出すな。ブラック企業の味方ばかりするな。
  • <生活保護>住宅扶助も見直しへ 厚労省 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    厚生労働省は4日、生活保護の一つで家賃を実費支給する「住宅扶助」など三つの扶助や各種加算制度を見直す方針を、厚労相の諮問機関、社会保障審議会の生活保護基準部会に示した。生活保護は8月に生活費にあたる「生活扶助」の減額が始まったばかりだが、今回の見直しも全体では引き下げとなる見通し。主なものは来年度以降に実施する。 今後見直すのは、住宅扶助に加え、仕事に必要な技能を習得するための「生業扶助」、生活扶助の一部で受給開始時の衣服費などをまかなう「一時扶助」など。同部会は消費実態に関する統計や自治体へのアンケートを分析し、支給水準を検討する。また、生活扶助の切り下げが受給者に及ぼす影響も議論する。 生活保護を巡っては、自民党の意向を受け8月から生活扶助のカットが始まった。3年かけ670億円を削減する。96%の受給世帯で減額となり、削減幅は世帯によって最大1割に及ぶ。しかし、財務省は一層の給付カ

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2013/10/05
    この減額した600億円でオスプレイが6機も買えてしまうんですよ。尖閣諸島を守るために我慢は当然でしょう!なんて意見が、ネトウヨさんたちの間で飛び交ってるに違いない。国にとって大事なものとは何?
  • 東京新聞:消費増税、8%失敗なら先はない 甘利再生相:経済(TOKYO Web)

    甘利明経済再生担当相は29日の民放テレビ番組で、2014年4月に予定する消費税率の8%への引き上げに失敗したら「そこから先はない」と述べ、増税で景気が悪化したら、15年10月の10%への引き上げは難しくなるとの認識を示した。 甘利氏は、安倍晋三首相が「失敗したら15年先まで消費税に触れなくなると危機感を持っている」と説明。10月1日に予定する安倍首相の増税表明は「おそらく法律通りに(8%に)引き上げてリスクをカバーできるだけの対策を取るのがベストじゃないかとお考えになる」と語った。 「国家戦略特区」は「年明け早々には地域指定ができるように取り組む」と述べた。

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2013/09/29
    消費増税8%に失敗したら先が無いって、勝手に日本をそこまで追い込むなよ。この状況で消費増税8%って、「パンが無ければ、パンの耳を食べれば良いのよ」とでも言う気か?
  • 朝日新聞デジタル:「消費税は『第二法人税』」自民・石破幹事長 - 政治

    ■石破茂・自民党幹事長  消費税と法人税をめぐる議論が盛んだが、消費税は「第二法人税」という意味合い。赤字だろうが黒字だろうが(企業は)納付しないといけない。消費税が上がり、物価が上がって、給料も上げなければいけない。そのためにも、法人税の負担が過大なのは、日経済によいことではない。  日は人口が減り、高齢化が進み、内需の拡大は限界がある。法人税の国際水準と比べて、企業が海外に展開するときに法人税の負担が過重であれば国際競争力がもたない。消費税率を上げて法人税を下げると「やっぱり自民党だ」と言われるが、けちなことは考えていない。(日商工会議所総会のあいさつで) 関連記事石破氏、消費増税「党でも議論を」 首相判断は従う方針8/27「最終的に私が判断する」 消費増税で安倍首相8/26「消費税反対なら福祉財源はどこから」自民・石破幹事長8/5「消費税はみんな嫌いだが…」 自民・石破幹事長7

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2013/09/20
    は?石破さん何言っているか自分で分かってる?それだったら、第二法人税にも減税してください。年収400万円未満の人には証明書を発行して、消費税を払わなくて済むようにしてください。出来ますよね!
  • 朝日新聞デジタル:低所得者に1万円給付方針 自公、消費増税時の措置 - 政治

    【大津智義】自民、公明両党は、来年4月に消費税率を引き上げた場合、低所得者対策として、住民税非課税世帯の約2400万人に、1人当たり1万円を支給する方針を固めた。うち年金や児童扶養手当の受給者ら1200万人強には5千円を加算し、1万5千円とする方向で調整している。週明けに与党税制協議会で正式合意し、安倍政権は今月末にまとめる消費増税に備えた経済対策に盛り込む。  消費増税法は、税率を8%に引き上げる際、一時的な対策として、低所得者にお金を配る「簡素な給付措置」をするとしている。総額は約3千億円を見込み、今年度の補正予算案に計上される予定だ。  住民税非課税世帯の人に支給する1万円は、料品にかかる増税負担が低所得者1人当たり年間約6千円になるとの試算が根拠となっている。消費税率を8%から10%に引き上げる2015年10月まで1年半あるため、現金支給は1万円にすることが固まった。 続きを読む

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2013/09/19
    一年だけお金をばら撒いて、批判をかわそうというだけ。2400万人って国民の1/5になるから選挙にも影響しないとの目論見。馬鹿にしてるのか、国民を。企業減税よりマトモに企業に課税し、ちゃんと残業代払わせろ
  • 家計の金融資産が1590兆円に拡大、日銀と国内行の国債保有が逆転

    9月19日、日銀が公表した2013年4─6月期の資金循環統計によると、家計が保有する金融資産残高は6月末時点で前年比5.0%増の1590兆円となり、過去2番目の水準に拡大した。2010年8月撮影(2013年 ロイター/Yuriko Nakao) [東京 19日 ロイター] - 日銀が19日に公表した2013年4─6月期の資金循環統計によると、家計が保有する金融資産残高は6月末時点で前年比5.0%増の1590兆円となり、過去2番目の水準に拡大した。

    家計の金融資産が1590兆円に拡大、日銀と国内行の国債保有が逆転
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2013/09/19
    家計の金融資産が1590兆円?どこのお家ですか?上位1%の方々のお家なんでしょう。ぜひ、世帯ごとの金融資産保持分布のグラフを見たいですね。何と無く予想できるけど。生活保護世帯は年々増えているんですが。
  • 法人実効税率下げ、経済対策の具体的メニューの選択肢=経済再生相

    9月13日、甘利明経済再生担当相は、9月月例経済報告で基調判断が2カ月ぶりに上方修正されたことについて「経済の好循環が動き始めている」と評価した。写真は2月、都内で撮影(2013年 ロイター/Toru Hanai) [東京 13日 ロイター] - 甘利明経済再生担当相は13日、閣議後の会見で、政府が検討中の経済対策のメニューに、焦点のひとつとして浮上してきた法人実効税率引き下げも選択肢として含まれるとの見解を示した。 実効税率下げに慎重な財務省とは、財政許容範囲についての認識にずれがあるとも指摘。安倍晋三首相が消費増税を予定通り実施することを判断する際には、経済対策が増税による反動減を埋め、かつ経済を成長軌道に乗せるための十分な対策であるかが重要な基準になる、と繰り返した。

    法人実効税率下げ、経済対策の具体的メニューの選択肢=経済再生相
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2013/09/13
    何を考えているのか。3%の消費増税を実現するために企業減税。1万円配給などのガス抜きも入れ5兆円。国民は生かさず殺さず。政治家の優先は、国民の幸せでなく声の大きいものの利益。
  • FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュースサイト

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2013/08/29
    既にプロやセミプロの競技会になってしまったオリンピックに、これ以上500億円近い予算をつぎ込む価値と言うか余裕はあるのか?金メダルの数を国別に競って下手なナショナリズムを鼓舞しても意味は無い!
  • 人口減 住宅余りで マンション業界は確実に衰退する 20年後は9割減の市場縮小も… - 経済・マネー - ZAKZAK

    不動産業界の人々の多くは、せいぜい2~3年先のことしか考えていない。末端の人間なら、目の前の物件を売ることで精いっぱいかもしれない。 しかし、もう少し先のことを考えてもバチはあたらない。見えなかったものが見えてきて、業界の風景が新鮮に映るかもしれない。 現在、マンション購入の「適齢期」と呼ばれる30代と40代の人口は、約3490万人である。10年後は約2980万人にまで減る。減少率は15%。簡単に言えば、お客さんの絶対数が15%減る。これが20年後には2490万人になる。減少率は約29%だ。 「だったら、今の7割に事業を縮小すればいいじゃない」などと、能天気に考えてはいけない。マンションは、車のように10年ちょっとで壊してしまうワケにはいかない。造れば造るだけ、ストックとなって市場に蓄積されていく。 それに今の建築技術で造られたマンションは、50年以上は確実に使えるだろう。もちろん「きちん

    人口減 住宅余りで マンション業界は確実に衰退する 20年後は9割減の市場縮小も… - 経済・マネー - ZAKZAK
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2013/08/26
    今の若者はマイカーなど買えなくなったし維持も出来ない。そろそろ、マイホームのローンも、正社員がほとんど居なくなるから組めなくなって来る。それが現実。
  • 【正論】慶応大学教授・竹中平蔵 TPPの「大義」貫く指導力を - MSN産経ニュース

    TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)参加交渉が山場に入る。日は7月のマレーシアの第18回会合から交渉入りした。次回は8月下旬にブルネイで開かれる。 ≪対米自由貿易への唯一の道≫ 交渉の微妙な中身は外からは窺い知れないが、交渉の歴史的意義を再確認し、実益ある結果を引き出さねばならない。何より重要なのは、野心的な自由貿易を目指す交渉の大義を再確認し、結果を出す粘り強い交渉と並行して、国内調整を一体的に実行する、強力な政治指導力を発揮することだ。 タフな交渉に際し最も重要なのは、まとまるかどうかではなく必ずまとめるという強い意志だ。 米国の経済学教科書でもとりわけ評価の高いG・ハバード=A・P・オブライエンの『経済学』に次のような一文がある。「自由貿易の経済的恩恵ほどエコノミストの意見が一致する問題はない」 自由貿易の重要性については、疑いのないほど幅広い合意があるということだ。にもかかわらず

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2013/08/20
    中国やロシアの“国家資本主義”の台頭を「21世紀の新たな冷戦」だと。馬鹿なことを。グローバル企業と国家の富の適正な分配こそが現代の世界経済の課題だ。非正規雇用の谷底に突き落とした重罪人が何を言うか。