タグ

農業に関するzinjoutarouのブックマーク (7)

  • 「JAのコメ」に産地偽装の疑い、魚沼産に中国産混入

    ダイヤモンドSCOOP 企業・産業系のスクープでは定評ある週刊ダイヤモンド、ダイヤモンド・オンラインがお届けするスクープです。記事の鮮度重視!旬のテーマ、人を取り上げていきます。 バックナンバー一覧 「週刊ダイヤモンド」はJAグループ京都の米卸が販売するコメの産地判別検査を実施した。その結果、「滋賀産」や「魚沼産」として販売されていたコメに中国産が混入している疑いがあることが分かった。(週刊ダイヤモンド2017年2月18日号特集「儲かる農業」より) JAグループ京都の米卸「京山(きょうざん)」が販売する複数のコメに産地偽装の疑いがあることが誌の調べで分かった。専門の検査機関に産地判別を依頼したところ、「滋賀産」や「魚沼産」として売られていたコメに中国産が混入しているとの結果が出たのだ。 JAグループは農家が組織した農業団体だ。「農家がつくった組織なら産地偽装はしないはずだ」と信じてコメを

    「JAのコメ」に産地偽装の疑い、魚沼産に中国産混入
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2017/02/13
    コメの #産地偽装 問題は出ては中途半端に消えて行く。それだけこの問題の根が深いのだろう。「食べて分からないから問題無い」という問題では無い。
  • コメ補助金、段階的に減額へ…バラマキ批判受け : ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    全国一律で10アール当たり1万5000円が支払われる「経営所得安定対策」の定額補助金が対象で、2014年度からの減額を目指す。環太平洋経済連携協定(TPP)の妥結をにらみ、補助金改革を通じて、国内農業の国際競争力を高める狙いがある。 政府は、補助金減額など見直しの結果を11月末にまとめる新たな農業強化策に盛り込む。そのうえで、来年の通常国会に補助金改革に必要な法案を提出する方針だ。 定額補助金については、14年度は1万円前後に減らし、その後、段階的に減額していく案が浮上している。コメの販売価格が生産コストを下回った場合、その差額を補填(ほてん)する補助金は廃止する方向だ。 これらの補助金は、零細の兼業農家などにも支払われているため、「バラマキ」との批判があった。補助金を減額すれば、補助金頼みで農業を続けている零細農家などが農地を手放し、大規模農家への貸し出しが増える効果が見込める。

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2013/10/26
    これが、後に「平成の逆農地改革」と呼ばれる事となる。:補助金を減額すれば、補助金頼みで農業を続けている零細農家などが農地を手放し、大規模農家への貸し出しが増える。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    自宅プリンターで1万円札コピー男に有罪判決 検察側「店の飾り用なら精巧な必要ない。悪質」…弁護側は「稚拙な模造。犯罪意識なかった」 鹿児島地裁

    47NEWS(よんななニュース)
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2013/10/07
    "全品目の関税を撤廃する自由化の原則を維持することで一致"、"「聖域」と位置付けてきたコメなどの関税維持を品目ごとに撤廃できるかどうかの検討に入った。"TPPで自民党は何を交渉して来たの?公約はどこへ行った?
  • TPP関連の農家の主張がまったく同意できなくて萎える - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    まあ、言いたいことは分からないでもないんだけどさあ…。 「正義派の農政論」 TPPで1俵2200円の米がやってくる http://www.jacom.or.jp/column/nouseiron/nouseiron130930-22295.php そりゃあ農家からすれば、凄い安い価格のお米がやってくるわけですから、商売上がったりだ、と言いたい気持ちは理解できます。 でもねえ、それは保護されてきた業界だからですよ。それ以外の世界では、海外との産業競争や価格と品質のつばぜり合いをやって生きてきている。海外との競争に負けて潰れる製造業あり、生き残りをかけて海外へ生産拠点を移転する化学会社あり、それが経済ってもんだと思っております。 翻って、8倍の価格差の維持を前提に、日の農業の採算を取るという方向の議論はさすがにもうやめたほうがいいんじゃないでしょうかね。2,000円の米が入ってくるという予測

    TPP関連の農家の主張がまったく同意できなくて萎える - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2013/10/02
    「投資家」の意見だねぇ。他国は、農家に対して日本に比較すると手厚い保護をしているのは無視しての暴論。取りあえず、数年間、日本で農業して食って来てから意見を述べて下さいな。
  • 過保護は大ウソだった 日本の農業が衰退した本当の理由 (週プレNEWS) - Yahoo!ニュース

    現在、TPP(環太平洋パートナーシップ協定)交渉における最大の焦点となっている、日の農業だか、これまで“閉鎖的”でなおかつ“過保護”であると、しばしば諸外国の非難を浴びてきた。 だが、東京大学大学院農学生命科学研究科の鈴木宣弘教授は、この見解に対して首を横に振る。 「まずハッキリさせておきたいのは、日の農産物市場はまったく閉鎖的でないということです。それどころか一般的に“聖域”と呼ばれるコメ、小麦、乳製品、砂糖、牛・豚肉の5品目を除けば、日の農産物の関税は野菜類が3%、生花が0%といったように、先進国の中でも極めて低い。どんどん関税を下げていった結果、日の農業が衰退していったと考えるほうが正しいのです」 さらに、鈴木教授が続ける。 「TPPの議論でよく耳にするのが、TPPという『外圧』によって日の農業を変えていくしかないという指摘です。農業を“過保護”にしてきたことで合理

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2013/08/22
    「補助金を使った農家への所得補償」これを言い出した小沢一郎は「またバラまき政策を!」と叩かれたが、これが世界常識で、それさえ行われなかった日本農業はもう衰退どころか滅ぼうとしている。
  • 朝日新聞デジタル:農業参入、4割増の3千人 半数が若手、150万円効く - 経済・マネー

    農家出身ではないのに新たに農業経営を始めた人は2012年に3010人になり、前年より約43%増えた。農林水産省が26日発表した。40歳未満の若手は93%増の1540人で、半数以上を占めた。農水省は昨年度、45歳未満の新規就農者の経営が安定するまで最長7年間、年150万円を支給する制度を始めており、非農家の参入に役だったとみている。  一方、農家出身も含めた新規就農者の全体数は5万6480人で、前年を約3%下回り、しかも60歳以上が52%を占めた。 関連記事家畜エサ代支援100億円 円安で高騰 農水省、緊急対策6/22高騰の家畜エサ代、緊急助成へ 農水省7〜9月に実施6/21コメ改良へ遺伝子選抜 農水省支援、開発期間3分の1に5/31農水省の内部文書124点流出か サイバー攻撃調査委5/25農水省、文書124点流出か サイバー攻撃 把握遅れる5/25アフリカ支援処理、14年放置 利子144億

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2013/07/27
    農水省にしてはかなりまともな政策。農林水産業の大きな問題は、就労者の高齢化だ。若くやる気のある人は、どんどん仕事に就ける様に支援して欲しい。安倍政権の仕事じゃないよ
  • 40万円!高級ブドウ…1粒1万1000円なり (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    40万円で競り落としたルビーロマンの出来をチェックする前田さん(16日午前、金沢市の市中央卸売市場で)=鷹尾洋樹撮影 石川県が開発した高級ブドウ「ルビーロマン」の初競りが16日、金沢市の市中央卸売市場で行われ、40万円の最高値がついた。 県がブランド品種を目指して1995年から開発。ルビーのように赤い果皮が特徴だ。1粒の直径3・1センチ以上が条件で、重さは巨峰の2倍の約20グラムになる。 最高値で落札したホテル日航金沢(金沢市)の西洋料理長・前田伸也さん(42)は「丸ごと使って、お客様をビックリさせたい」と話していた。1房36粒。1粒約1万1000円なり。

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2013/07/16
    こういうのが安部総理の目指すアベノミクスによる日本農業の再生なんですかね?アホくさ。
  • 1