タグ

これはひどいと慰安婦と歴史に関するzinjoutarouのブックマーク (2)

  • 水木しげる「慰安婦は地獄だったし賠償すべきだろう。体験ない人には分からないよ」

    1 アイアンフィンガーフロムヘル(埼玉県)@\(^o^)/[teoff] :2015/03/18(水) 17:26:10.43 ID:bR7ynb0p0.net ?PLT(12001) ポイント特典『日の水木サン』より 「戦争中の話だが、敵のいる前線に行くために、「ココボ」という船着場についた。 ここから前線へ船が出るのだ。そういうところには必ずピー屋がある。ピー屋というのは女郎屋のことである。 ピー屋の前に行ったが、何とゾロゾロと大勢並んでいる。 日のピーの前には百人くらい、ナワピー(沖縄出身)は九十人くらい、朝鮮ピーは八十人くらいだった。 これを一人の女性で処理するのだ。 とてもこの世のこととは思えなかった。 兵隊は精力ゼツリンだから大変なことだ。それはまさに「地獄の場所」だった。 兵隊だって地獄に行くわけだが、それ以上に地獄ではないか。と」 「ねえちゃん あと7

    水木しげる「慰安婦は地獄だったし賠償すべきだろう。体験ない人には分からないよ」
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2015/03/20
    【こう言った事実を…】認めなかったり、逆に女性を貶めるような奴等が、性暴力やDVを悪意もなくやるんだよ。その上に、匿名でないと発言出来ないチキンだから。当時の軍人も亡くなる前に懺悔の発言位したらどうだ。
  • 朝日新聞デジタル:橋下氏「慰安婦許されぬ」 自らの発言めぐり釈明 - 政治

    記者団の取材に応える橋下徹大阪市長=15日午後、大阪市北区中之島1丁目、伊藤進之介撮影  日維新の会共同代表の橋下徹大阪市長は15日、戦時中の旧日軍慰安婦を「必要だった」とした自らの発言にからみ「(慰安婦制度に)問題がなかったとはひと言も言っていない。いま慰安婦が必要だとは一言も言っていない。許されることではない」と釈明した。「第2次大戦当時、世界各国が同じようなことをやっていたのに、なぜ日だけが特別な批判を受けるかを考えなければならない。日の行為を正当化するつもりはない」とも語った。大阪市役所で記者団に語った。  安倍首相が「我々とは立場が違う」と指摘したことについて「立場が違うというのはありがたい。日韓基条約で法的にすべて解決しているということの方が慰安婦を傷つけている。一度結ばれた日韓基条約を白紙にするのは難しいが、慰安婦の苦痛、不幸な過去に対して配慮はしっかりすべきだと

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2013/05/16
    橋下市長にぜひ答えて貰いたい。「どの戦争までが慰安婦が必要で、どこから必要で無くなったのですか?そのりゆうは?」
  • 1