タグ

安倍政権とアベノリスクと大日本帝国軍に関するzinjoutarouのブックマーク (2)

  • 「同盟国と機密共有に必要」秘密保護法案で菅長官

    菅官房長官は、秘密をもらした公務員らに最長で懲役10年を科すことなどを盛り込んだ秘密保護法案について、同盟国と機密情報を共有するために必要な法案だと理解を求めました。 菅官房長官:「同盟国と情報を共有する時に、秘密保護法案もどうしても必要だと思う」 このほか、「世界のどこでも総理を中心に安全保障が行われている」と述べ、司令塔となるNSC=国家安全保障会議を設置する法案の必要性を強調しました。菅長官は、秘密保護法案も今の国会で成立させる意欲を示しましたが、野党からは、政府が恣意(しい)的に秘密の範囲を決められるなどと批判が出ていて、28日から激しい国会論戦が始まります。

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2013/10/27
    「日本版NSC」と「秘密保護法案」。 基本的に、自衛隊をアメリカの最前線で使わせる為の法案。 日本は、アメリカ軍に使われて戦争をする為の国ではない。
  • アフガン州知事 演説中に爆死 NHKニュース

    アフガニスタンの首都カブール近郊の州で、地元の州知事がイスラム教の宗教施設で演説をしていたところ、マイクに仕掛けられていたとみられる爆弾が爆発してこの州知事が死亡し、警察は反政府武装勢力、タリバンによるテロとみて調べています。 15日午前、カブールの南のロガール州にあるモスクで、イスラム教の宗教行事、犠牲祭の礼拝のあと、地元のジャマル州知事が演説を行っていたところ、突然、爆発が起きました。 この爆発でジャマル州知事が死亡し、モスクに集まっていた市民ら少なくとも10人がけがをしました。 地元の警察によりますと、演説用のマイクに仕掛けられていた爆弾が爆発したとみられるということです。 ジャマル州知事は、4年前の大統領選挙でカルザイ大統領の選挙運動を支えた大統領の側近の1人で、警察は反政府武装勢力、タリバンによる計画的なテロとみて調べています。 タリバンの最高指導者オマル師は、犠牲祭に合わせて出

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2013/10/16
    アメリカが「積極的平和主義」と同じ考えで介入し、「平和を達成出来た」と撤退したあとの現状。安倍晋三、あんたが目指すと言ったものだよ。自国の面倒も見れない政治家が、他国の内政に干渉するな。
  • 1