タグ

安倍政権と戦争犯罪と護憲に関するzinjoutarouのブックマーク (1)

  • 東京新聞:9条改憲、反対62%に増 解釈改憲も半数反対 本紙世論調査:社会(TOKYO Web)

    来月三日の憲法記念日を前に紙は二十五~二十七日、全国の有権者約千五百人を対象に世論調査を実施した。戦争放棄や戦力を保持しないと定めた憲法九条について「変えない方がよい」が62%で、「変える方がよい」の24%を大きく上回った。集団的自衛権の行使容認に向け安倍晋三首相が意欲を示す九条の解釈改憲でも「反対」が半数の50%を占め、慎重な対応を求める民意が浮き彫りになった。「賛成」は34%にとどまった。 紙が参院選前の昨年六月に実施した前回調査では憲法九条を「変えない方がよい」は58%、「変える方がよい」は33%。今回は「変えない」が4ポイント増、「変える」が9ポイント減となった。 解釈改憲をめぐっては五月の連休明けにも政府は自民、公明の両与党との格的な協議を始める。ただ、最優先で取り組むべき政治課題について尋ねたところ「経済対策」の34%をトップに「社会保障改革」(21%)、「震災復興」(1

    東京新聞:9条改憲、反対62%に増 解釈改憲も半数反対 本紙世論調査:社会(TOKYO Web)
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2014/05/01
    【相関関係が知りたい】改憲論者と再稼働賛成派には、大きな相関関係があると思うのだが、東京新聞さん、そこんところの分析もよろしくお願いします。
  • 1