タグ

教育と選挙に関するzinjoutarouのブックマーク (3)

  • 片山さつき氏の公式サイトのほぼ全ページにsatuki表記がある - 情報の海の漂流者

    片山さつき氏のローマ字表記についての話。 いや、びっくりしたというか、笑えました!2チャン、私もうちのスタッフも触った事さえありませんが、「犯人のお郷が知れる」とうちの秘書が言ったのはkatayama satuki 普通の日人は、さつきはsatsuki と表記しますね。abe thinzoもshinzoと表記します。— 片山さつき (@katayama_s) August 26, 2013 気になったので、片山さつき氏の公式サイトを調べてみたところ、ほぼすべてのページに Satuki Katayama という表記が存在してものすごく微妙な気分になった。 ↑ほとんどのページに表示されている共通フッタのコピーライト、そこの表記がSatsuki ではなく Satukiとなっている。 更にいうと、インターネットアーカイブを見る限り、このフッタは少なくても2010年4月から、この表記のままである。

    片山さつき氏の公式サイトのほぼ全ページにsatuki表記がある - 情報の海の漂流者
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2013/08/28
    またやらかしたネトウヨの女王・片山さつき先生。こういうのを『傾国のおばはん』というのだろう。さっさと辞めて、2ちゃんに入り浸ってて。そう言えば、先生の個人情報も流出したのだろうか?
  • 朝日新聞デジタル:若者の投票率を上げるには… 朝日新聞ネット利用者調査 - 政治

    若者の投票率を上げるには…  【江口達也】選挙の投票率が低迷している中、若者の投票率を上げるにはどうしたらいいか――。朝日新聞社がインターネット利用者を対象に実施したネットモニター調査で自由回答で意見を募ったところ、「政治家や政党の質を高める」が多く、14%を占めた。  「政治家や政党が公約やマニフェストを守らないことが、政治への関心を下げた」「自分たちの都合ばかり考え、国民を無視している政治家が多い」との不満も寄せられ、投票率アップには「政治への信頼回復が先」「政治そのものが変わらないと、何をやってもダメ」という声も上がった。  「就職難の解消策を提案する」など「若者向けの政策を示す」ことを求めた人は6%。「投票しないと、自分たちが現在も将来も不利益をこうむる、など投票の意義を教える」「親が子どもを投票所に連れて行き、小さい頃から政治への関心を持たせる」など「学校や家庭での教育を充実させ

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2013/08/13
    「若者の投票率を上げるには?」なんて考えてもらう段階で、この国の若者はバカだ。そんなバカな若者を作った学校や家庭も同罪だ。マトモに民主主義を教えないから、政治家が何かをやってくれると甘えてしまうのだ。
  • ブラック企業対策で高校も労働法の授業 - 社会ニュース : nikkansports.com

    劣悪な労働条件で働かせる「ブラック企業」が社会問題化する中、これから社会に出ていく高校生や大学生が、残業代未払いやパワーハラスメントなどのトラブルに立ち向かえるように、高校や労働組合が労働法を教えている。 「社員数の割に募集人数が多い求人には気を付けてください」。6月、東京・新宿の「東京新卒応援ハローワーク」で、高校生や大学生の保護者ら約50人が担当の細田誠さんの話に熱心に耳を傾けていた。 若者の就職活動の状況を説明するセミナーだったが、細田さんは「親の関心が高い」とみて、ブラック企業の見分け方などを説明し、労働基準法など労働関係法令を解説したリーフレットも配った。 細田さんは「相談に来た若い人に労働法の話をすると、『もっと早く知っておけばよかった』という声が出る。身を守るために必要な知識で、保護者にも知ってほしい」と話す。 神奈川県立田奈高校(横浜市)では、「総合学習」の時間を活用し進路

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2013/07/10
    これこそが、本当に学校で教える事。「法律は知っている人だけの味方になる」のがこの世の現実。選挙に行って公民権を行使する事は最も大事な事。
  • 1