タグ

自民党と日本と従軍慰安婦に関するzinjoutarouのブックマーク (1)

  • 日刊ゲンダイ| 「河野談話」見直しで始まる“日米断絶”カウントダウン

    日米「断絶」の引き金になるかもしれない。 20日の衆院予算委で、参考人として出席した石原信雄元官房副長官が、従軍慰安婦の強制を認めた93年の「河野談話」について「裏付けナシ」と証言した問題。証言を受け、石原元官房副長官の参考人招致を求めた日維新の会は早速、「河野談話」の見直しを求める署名集めを開始した。菅官房長官も「機密を保持する中で検討していきたい」と検証チーム設置を“示唆”している。与野党の保守系議員はイケイケドンドンだが、実際に見直し「着手」となれば韓国が怒るだけではない。いよいよ米国を“敵”に回すことになるのだ。 「昨年5月にワシントンで開かれたシンポジウムで、シーファー元駐日大使は慰安婦について『正当化できる理由はない』と強調しました。さらに『河野談話を見直せば、米国やアジアの中で日は国益を損なう』とも指摘している。知日派のシーファー元大使が慰安婦問題で日にクギを刺した

    日刊ゲンダイ| 「河野談話」見直しで始まる“日米断絶”カウントダウン
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2014/02/23
    【安倍極右内閣の自殺行為】石原信雄元官房副長官が、従軍慰安婦の強制を認めた93年の「河野談話」について「裏付けナシ」と証言した問題。日本維新の会は見直し署名集め開始。菅官房長官も検証チーム設置を示唆。
  • 1