タグ

自民党とTPPとどうかしてるに関するzinjoutarouのブックマーク (2)

  • 朝日新聞デジタル:安倍首相「憲法改正は歴史的使命」 地元・山口で熱弁 - 政治

    農園で梨をほおばる安倍晋三首相=12日午後、山口県美祢市秋芳町で、安倍龍太郎撮影安倍家の墓(左)を訪れた安倍晋三首相=12日午後、山口県長門市で、安倍龍太郎撮影墓参り後、記念撮影に応じる安倍晋三首相=12日午後、山口県長門市で、安倍龍太郎撮影  夏休み中の安倍晋三首相は12日、地元の山口県を訪れた。長門市の旅館で後援会の会合に出席し、「将来に向けて憲法改正に向けてがんばっていく。これが私の歴史的な使命だ」と熱弁をふるった。  首相は、消費増税判断など秋に向けて難問が山積しているとしたうえで、「総理大臣は万人から拍手を得ることはできない。どうか地元の皆様だけには理解してほしい」と訴えた。  これに先立ち、首相は山口県美祢市の「金子農園」を視察し、「農村の収入を10年ぐらいで倍増したい」と述べ、成長戦略をアピールした。梨の試を勧められ、「これはめちゃくちゃおいしい」と満足げな様子だった。 関

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2013/08/13
    「農村の収入を10年くらいで倍増したい」その時は、物価は20%消費増税は10%上がってるからね。それに「したい」だけでTPPに対抗する政策が有るわけでもなし。言葉が水素ガスの様に軽いよ。
  • 朝日新聞デジタル:自民、若壮年層にも浸透 参院選、朝日新聞終盤情勢調査 - 政治

    安倍首相の経済政策に期待できない人は比例区でどこに投票する?選挙区で自民に投票すると答えた人注目区の情勢3〜5人区の過去の選挙結果  序盤の勢いそのままに、小泉ブームが起きた2001年参院選以来の「圧勝」を見すえる自民党。野党は都市部の複数区で下位争いをするのがやっとだ。朝日新聞社の終盤情勢調査をみると、自民党が若・壮年層にも広く浸透していることがうかがえる。 与党、過半数は確実参院選特集ページはこちら ■経済政策、高い期待  自民は公示日(4日)とその翌日に行った序盤調査時の勢いを保ち、選挙区に立てた49人の候補のうち、45人が優位かやや優位に立っている。  選挙区で44人が当選した01年参院選と並ぶ大勝になりそうだが、今回の特徴は、自民に投票する人の構成が01年に比べて大きく変わっていることだ。  投票態度を明らかにした人のうち、選挙区で自民に投票すると答えた人を年代別に見てみると、0

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2013/07/18
    若者が無知なのは、犯罪だよ。老人になるに連れ狡猾になる。これは、また違った犯罪。
  • 1