タグ

NHKとデモに関するzinjoutarouのブックマーク (2)

  • ベトナム人 東京でも反中国デモ NHKニュース

    南シナ海で中国とベトナムの当局の船どうしが衝突するなど緊張が高まるなか、11日、都内でも日に住むベトナム人たちが「中国はベトナムの主権を侵害するな」などと訴えながら、中国に対する抗議デモを行いました。 中国とベトナムが領有権を争っている南シナ海の西沙諸島の周辺海域では、中国の国有石油会社が進めようとしている海底の掘削作業を巡って双方の当局の船どうしが衝突するなど、緊張が高まっています。 こうしたなか、11日、都内でも日に住むベトナム人たちが、インターネットの交流サイト、フェイスブックを通じてデモを呼びかけ、東京・港区の公園にはおよそ300人が集まりました。 参加者は「南シナ海に平和を」などと書かれた横断幕やベトナムの国旗を掲げてデモ行進し、「中国はベトナムの主権を侵害するな」とか「大国らしく、国際法を守れ」などと、日語やベトナム語で声を上げていました。 デモに参加した留学生の男性は「

    ベトナム人 東京でも反中国デモ NHKニュース
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2014/05/11
    このニュースの報道に文句は無いが、同様に『原発再稼働反対デモ』や『秘密保護法反対デモ』『安倍政権さっさと辞めろデモ』なども、同様に報道してもらいたい。『籾井勝人NHK会長辞めろデモ』も当然w>NHK
  • 原発の運転再開に反対するデモ NHKニュース

    国内で運転していている原子力発電所が先月、ゼロになったことを受けて、運転再開に反対する人たちが参加したデモが東京で行われました。 このデモは、原発に反対する活動を続けている市民グループが呼びかけたもので、まずデモの前に集会が千代田区の日比谷公会堂で開かれました。 集会では、作家の大江健三郎さんが「福島では多くの人がまだ避難を続けているうえ、事故で溶けた燃料の状態も分かっていない。子どもたちの将来を守るためにも行動を続けよう」と呼びかけました。このあと「原発はいらない」と書かれたプラカードを掲げた人や親子連れなどが、「再稼働反対」を訴えながら周辺をデモ行進し、警視庁によりますと、およそ9000人が参加したということです。また、東京電力の店の前では、福島第一原発で汚染水漏れが相次いでいることを受けて、「汚染水を止めろ」「海を汚すな」などと叫んでいました。 3歳の娘と参加した千葉県船橋市の30

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2013/10/13
    今回はNHKのニュースで取り上げた。警視庁発表9,000人、新聞発表4万人。安倍総理は、政治家として国民の声を真摯に受け止めなければいけない。まず、自らの発言の「ウソ」を認め国民と向き合うべきだ。
  • 1