タグ

--jla-eに関するegamiday2009のブックマーク (2)

  • ヨーロッパ日本学会(EAJS)大会報告

    現在、エストニアの首都タリンにあるタリン大学で行われているヨーロッパ日学会(EAJS)大会(13th international conference of the EAJS)が催されています。(2011/08/23-28) EAJSはヨーロッパの日学研究者が一堂に会する学会で、歴史学・政治学・社会学・民俗学・宗教学・美術学・文学など幅広い発表が毎日行われ、 そのなかでも、今年は日オタク・メディアや「聖地巡礼」についての報告が多く見受けれたとのことで、この大会に参加する会会員から、 その報告が送られてきましたので、まずは関連発表のタイトルのみ、ご紹介いたします。(正式な大会プログラムはこちら) ※【】で囲われた日語題は正式なものでなく、記事執筆者が和訳したものです。誤りが含まれるかもしれませんので、参考としてのみお使い下さい。 Japanese Popular Culture

    ヨーロッパ日本学会(EAJS)大会報告
    egamiday2009
    egamiday2009 2011/08/31
    「EAJSはヨーロッパの日本学研究者が一堂に会する学会で」「今年は日本のオタク・メディアや「聖地巡礼」についての報告が多く見受けれた」
  • 京都大学図書館機構 - ハーバード日記 : 司書が見たアメリカ : 【34. 日本のマンガを保存する図書館 – Cartoon Research Library, Ohio State University】 by egami

    オハイオ州・コロンバスにあるオハイオ州立大学には、Cartoon Research Libraryという、マンガ資料専門の研究図書館があります。1977年、漫画家ミルトン・カニフのコレクションを受け継ぐ形で設立されました。マンガ(Cartoon)資料の包括的な研究用コレクションの構築を目的とし、25万点のマンガ原画、4万冊の図書、5万タイトルの雑誌・逐次刊行物、250万点の新聞コミック等の切抜きが保存されています。そのすべてがレアブックとして取り扱われており、事前予約による閲覧のみが可能となっています。 そして、このコレクションの図書資料約4万冊のうち、約1万冊が日のマンガ及びその関連図書だそうです。 日のマンガ資料の選書・収集及び研究を行なっているのが、当大学の日語コレクション専門ライブラリアンであり、Assistant Professorでもある、Maureen Donova

    egamiday2009
    egamiday2009 2011/02/07
     もうこれでいいじゃんねwww
  • 1