タグ

JLA短信★と資料の国際移動に関するegamiday2009のブックマーク (4)

  • 略奪された美術品をマサチューセッツ州の屋根裏で発見、米FBIが日本に返還

    (CNN) 米マサチューセッツ州で第2次世界大戦に従軍した男性の遺品の中から日の美術品が発見され、米連邦捜査局(FBI)が沖縄に返還した。 FBIによると、美術品は退役軍人だった父親の遺品を整理していた遺族が屋根裏で発見し、「極めて貴重なアジアの美術品」と判断してFBIに連絡した。FBIによると、この男性が太平洋戦争に従軍したことはなかった。 「巻物や陶器、古代の地図があった。古くて貴重なものに見えた」。FBIボストン支部の美術品犯罪調整官で、FBI美術品犯罪捜査班のジェフリー・J・ケリー特別捜査官はそうコメントしている。 「そこでちょっとした調査を行い、巻物は20年ほど前、FBIの国家盗難美術品ファイルに登録されていたものと断定した」 発見された美術品は、18~19世紀に描かれた6巻の巻物や、19世紀に手書きで制作された美しい沖縄の地図、皿や鉢、急須などの陶器や陶磁器など。 首都ワシン

    略奪された美術品をマサチューセッツ州の屋根裏で発見、米FBIが日本に返還
  • News - NCC News - LibGuides at North American Coordinating Council on Japanese Library Resources

    egamiday2009
    egamiday2009 2023/02/22
    “Japanese Studies Spotlight: Postwar Japan and the New Left: Resources from the University of Hawai'i Takazawa Collection”
  • 豪州国立公文書館が戦前の日系企業の資料などを国立公文書館に寄贈へ 家族写真なども

    幸三地方創生担当相は18日、オーストラリア国立公文書館(NAA)から、戦前に現地で活動していた日系企業の資料など文書箱約3300個分が国立公文書館(東京・北の丸公園)に寄贈されると発表した。資料は日系企業の現地での活動や社員の家族に関する記録で、当時の日系社会の様子などをうかがい知ることができるという。 資料は、戦前に現地で活動していた横浜正金銀行(現・東京三菱UFJ銀行)や三菱商事など12社の記録で、明治32(1899)年から昭和16(1941)年に作成された。会社の帳簿だけでなく、社員の家族写真なども含まれている。先の大戦に伴い豪政府が接収した。 国立公文書館によると、外国の政府機関より資料が寄贈されるのは今回が初めて。資料はNAAシドニー分館で保管・公開されてきたが、終戦70年を迎えた平成27年、日豪両政府の交流の一環としてNAA側から寄贈の申し入れがあった。 資料は10月ごろに

    豪州国立公文書館が戦前の日系企業の資料などを国立公文書館に寄贈へ 家族写真なども
  • 豪、戦時接収の資料寄贈=日本大使公邸で式典:時事ドットコム

    豪、戦時接収の資料寄贈=日大使公邸で式典 オーストラリアが戦前の日企業の資料として寄贈した写真(豪州国立公文書館提供) 【シドニー時事】オーストラリアが第2次大戦中に国内の日企業から接収した資料を寄贈する式典が21日、首都キャンベラの日大使公邸で行われた。 資料はサンフランシスコ平和条約によって所有権が豪州政府に移り、豪州国立公文書館(NAA)シドニー分館で保存されていた。戦後70年を迎えた2015年、同国政府が寄贈を申し出て、今年7月に日豪の国立公文書館が覚書を交わした。 資料は文書箱で約3300箱。横浜正金銀行(現三菱東京UFJ銀行)、三菱商事、三井物産など10社以上の豪州内の支店が1899~1941年に作成した帳簿や写真などで、社員の家族の記録もある。 式典には日豪の国立公文書館館長らが参加。草賀純男大使は、資料を通じ「当時の豪州での日人や日企業の状況を広く理解できる」と

    豪、戦時接収の資料寄贈=日本大使公邸で式典:時事ドットコム
    egamiday2009
    egamiday2009 2018/02/19
    “春以降に一般公開される見通し”
  • 1