タグ

ndlとこれは学ぶべきに関するegamiday2009のブックマーク (3)

  • 国会図書館館長 長尾真さん辞任

    真 原則 #saveMLAK & @LRGjp PRのみに使用 @arg 国立国会図書館、館長交代に伴ってか、「知識は我らを豊かにする」等、長尾館長在任時のメッセージが消えてしまっている。ちゃんとアーカイブしておいてほしいな(見つけられていないだけ?)。 http://t.co/E04Mmc2f 2012-04-03 11:59:37

    国会図書館館長 長尾真さん辞任
    egamiday2009
    egamiday2009 2012/03/31
     なにこの人徳。
  • 新サービスに対するご質問・ご指摘について | 国立国会図書館-National Diet Library

    国立国会図書館では、平成22・23年度に情報システムの大幅な更新を行い、平成24年1月から、更新後のシステムを活用した新サービスを開始しました。 この表は、新サービス開始直後に寄せられた館内の投書、お問い合わせ等から、主なご質問、ご指摘等を一覧にし、回答と併せて当館ホームページに掲載するものです。 当館のサービスのご活用に際し、ご参照いただけましたら幸いです。 新システム導入に関する投書等の主な指摘と回答一覧(平成24年2月段階) No. 投書等による指摘 回答 (1)新システムの導入について(全般) 従来は、当館の業務・サービス全般を行うシステムとして、当館が独自に大規模なシステムを開発し、維持管理してきました。しかし、開発・運用にコストがかかるため、コストの削減に取り組む必要が生じました。また、旧システム自体、何度か機器の更新は行ってきたものの、組み込んでいる各種のソフトウェアが旧

  • しゃーないから、My Open Archiveに投稿してみたyo! - simpleA記

    まぁ、前回(http://d.hatena.ne.jp/simpleA/20100622)書いたとーり、「某ネット会社から300万円をもらっちゃって、この先、どーしよー」なんて、皮算用してるわけだけど、現実はやはり厳しーね。10,000PVなんて、行きやしないよ。そこの君、頼むから、1日に300ページくらい見に行っちゃってくれよー。さもないと、オランダはもとより、飲み会開催させあやぶまれるよ。 さて、題。 YSD*1なid:keitabandoさんからラブコールを受け、しゃーないから、MyOpenArchiveに投稿してみたの。*2 Upload by MyOpenArchive カレントアウェアネスさんに、 「My Open Archive」ってヘンテコなサイトがあるんだけど、そこにも投稿していい? ってきいてみたら、 いいよ と返事もらったの。太っ腹だね。すてき。 太っ腹ついでに、も

    しゃーないから、My Open Archiveに投稿してみたyo! - simpleA記
  • 1