タグ

ブックマーク / secure.avaaz.org (16)

  • ドナルド・トランプへ

  • 民主主義の主役が企業に?!

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2015/10/10
    【TPP条約の批准にNO!の声を。】私は署名しました。生活を守るために。 世界経済の4割超を占める国々の企業に、過剰な権限を与える#TPP (環太平洋経済連携協定)を承認させない!
  • ガレキを布団代わりにして…

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2015/08/26
    -- 紛争から1年経った今も、何千人ものガザの住民はガレキを下敷きに夜を過ごしています。#Gaza #OpenGaza 封鎖を解除するのは今です -- キャンペーンに署名し、RTお願いします:
  • 2520億円もあれば…

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2015/07/14
    【オリンピックが終わったら金食い虫のでかいゴミ】 #新国立競技場 の総工費 #2520億 円は、私たち市民が何世代かけて支払うのか -- 税金のムダ遣いを阻止するために、キャンペーンにご署名の上シェア&RT:
  • 戦争させない

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2015/06/16
    【 #戦争法案 を廃案にするためには、国民の声が一番!】 自民党議員に、憲法専門家および市民の声に耳を傾け #安保法案 の強行を阻止するよう呼びかけましょう。キャンペーンにご署名の上シェア&RT:
  • 100%クリーンな未来への約束を…!

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2015/06/05
    再生可能エネルギーへのシフトは当然行わなければいけないし、「核分裂発電」への回帰は、人類に災厄しかもたらさない。
  • 「工場畜産」の恐るべき真相

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2015/05/08
    家畜への抗生物質の大量投与は、抗生物質の効かない耐性菌を作り出し、人類に被害を及ぼしてしまいます!
  • シリアの人々のために安全地帯を!

    継続することで、あなたのデータがどのように使用され、また保護されるかについて明記したAvaazの プライバシーポリシー に同意していただくことになります。

    シリアの人々のために安全地帯を!
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2015/03/20
    戦争をしているのはイスラム国だけではありません。シリア内戦で起こっている悲劇を無視しないでください!
  • 原発の再稼働を食い止めるビッグ・チャンス

    政府と電力会社は現在、世論も司法も無視し、福井県の高浜原発を含む複数の原発の再稼働を着々と進めています。ですが、今月末、私たち市民の力で再稼働を阻止できるチャンスが巡ってきたのです。共にそのチャンスをつかみましょう。 福井地裁は、昨年5月に大飯原発再稼働の差し止めを命じました。福島第一原発事故の被害に正面から向き合い、原発そのものの質的な危険性を認定したこの判決を、多くの市民が歓迎しました。ですが、関西電力はこの判決を無視し、即座に申し出た控訴審の結論を待たずに大飯原発3・4号機と高浜原発3・4号機を再稼働しようとしています。そこで、現地の市民多数と弁護団は、高浜原発再稼働の差し止めを求め、直ちに効力が生じる仮処分命令を福井地裁に申し立てました。そして今月末、ついにその判決が下される見通しです。 さあ、現地の市民や弁護団の方々だけでなく、全国からどれだけたくさんの市民が、安全が保障されよ

    原発の再稼働を食い止めるビッグ・チャンス
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2015/03/18
    『お湯をわかすために放射性物質を撒き散らすリスクのある原発』など時代遅れ。黒歴史に放り込みましょう!
  • Save our Sea from Giant Concrete Seawalls

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2013/12/11
    防潮堤計画の抜本的な見直しを求める英語の署名運動のリンクです。シェア願います!
  • Click here -- don't let them make monkeys out of us!

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2013/11/28
    日本の秘密保護法案に対する反対の呼びかけが来てます!@JPN_PMO Say no to #NewSecrecyBill. Sign now & RT.
  • WORLD SUPPORT FOR TARO YAMAMOTO'S REMITTING HIS LETTER TO JAPAN EMPEROR

    By continuing you accept Avaaz's Privacy Policy which explains how your data can be used and how it is secured. We use cookies to analyse how visitors use this website and to help us provide you the best possible experience. View our Cookie Policy .

    WORLD SUPPORT FOR TARO YAMAMOTO'S REMITTING HIS LETTER TO JAPAN EMPEROR
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2013/11/03
    【署名しました!】海外の人達が山本太郎議員の行動を支持してくれている。うれしいねぇ。
  • 福島の子どもたちに甲状腺がんが多発している?

    福島県における子どもの甲状腺がんの発生率が異常なほど高くなっています – すでに事故当時18歳以下だった3人が甲状腺がんと診断され、さらに7人に疑いがあると発表されました。それにもかかわらず、福島県知事は適切な対策を取ろうとしません。しかも、事態はさらに悪化するかもしれないのです。福島原発災害以降、日における小児甲状腺がんの発生率は75倍も増加していることになります。福島の子どもたちの健康を脅かすこの事態に、迅速な対策をとるよう県知事に訴えましょう。 甲状腺がんは早期に発見すれば治療できることが多く、専門家は放射能高汚染区域に住む子供たちへのスクリーニング検査を直ちに行う必要があると言います。しかし、福島県知事は子どもたちの安全を確認すべく徹底的な調査を行う代わりに、「原発事故とがん発生の因果関係があるとは思われない」との見解を示し、この状況に見て見ぬふりを決め込んでいます。佐藤県知事は

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2013/10/13
    【署名しました。まだ半分、あなたの協力が必要!】緊急キャンペーン:#福島 における #甲状腺がん の発生率は通常の75倍。@福島県知事に、放射能高汚染地区に住む子どもたちに速やかなスクリーニング検査を行うよう
  • クリックして憲法9条「改悪」を阻止しよう

    アジアそして世界の平和と希望の光であった日の存在が危うくなりつつあります!悲惨な結果を招く戦争に訴えるのではなく、交渉によって外交関係を樹立してきた日の姿勢を、安倍首相は撤回しようとしているのです -- 私たちが行く手を阻まなければ、この計画が実現してしまうかもしれません。 安倍首相は憲法の「改悪」を推し進めよとしています。実現すれば、子供や孫たちを未来の戦争へ送り込む第一歩となるでしょう。しかし、安倍首相が改憲を推し進めるためには、衆参両院の3分の2以上の賛成が必要となります。幸いなことに、公明党は改憲に慎重な姿勢を示しています。私たちもその姿勢を支持し、暴力に突き進もうとする安倍首相のもくろみを阻止しましょう。 以下のリンクをクリックして共に改憲反対を訴えましょう。署名が3万人分集まりましたら、Avaazは平和を求め続けてきた第二次世界大戦時の元日兵と共に署名を届け、安倍首相と公

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2013/10/13
    【署名しました。目標まであとわずか!】#憲法9条 「改悪」を阻止するため、@Avaazのキャンペーンに署名しました。署名にご協力お願いします!
  • 地方自治体は「原発ゼロ」を掲げられるのか?

    今後Avaazからのメール受信をご希望され、またAvaazがあなたのデータや参加されたアクションを参照し、他のキャンペーンやファンドレイジング、イベントについてお知らせすることにご同意いただけますか? 今後Avaazからのメール受信をご希望され、またAvaazがあなたのデータや参加されたアクションを参照し、他のキャンペーンやファンドレイジング、イベントについてお知らせすることにご同意いただけますか?

    地方自治体は「原発ゼロ」を掲げられるのか?
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2013/07/08
    世論の70%は脱原発を望んでいると安倍晋三総裁@AbeShinzoに伝えよう - 少なくとも、地方自治体に原発再稼働について決める権限を約束するよう訴えよう
  • 危機にさらされる日本の憲法9条

    先日のキャンペーンで、私たちは安倍首相による憲法第9条の「改悪」を阻止すべく、団結し反対の声を発信しました – 国際的にも非常に貴重な憲法9条のもと、日は平和国家として、これからの世代が2度と侵略戦争に加担しないことを約束しています。 しかし、首相は「改悪」をあきらめたわけではありません。現行の改憲手続きに基づいて9条を改正することが難しいため、人々の意志を尊重せずに、今度はその手続きを変えようとしているのです。まずは、憲法改正のために衆参両院の「3分の2以上」の賛成を求めている憲法第96条の国会発議の要件を引き下げ、「2分の1」にしようというのです。これが実現すれば、首相は日の再軍備を可能にするだけでなく、次々と簡単に憲法を改正することも可能にしてしまうかもしれません。そして、政府がいもしない敵をでっちあげ、その対策として言論や表現の自由を私たちから奪いかねないのです。 そうさせては

    危機にさらされる日本の憲法9条
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2013/05/24
    憲法9条は、今も時代の最先端・日本が世界に広めて行くべきものです。改悪などさせてはいけません。
  • 1