タグ

ブックマーク / chssl.lib.hit-u.ac.jp (3)

  • 10/26(水)西洋社会科学古典資料セミナーをオンラインで開催します | 一橋大学社会科学古典資料センター

    一橋大学社会科学古典資料センターは社会科学に関する西洋古典資料の保存管理・公開・調査研究等に関する各種の講習会を開催し、西洋古典資料に関する高度な知識・スキルを持つ専門家の育成に努めています。令和2年度から、新型コロナウィルス感染症流行のためすべての講習会を休止していますが、このたび、従来の西洋社会科学古典資料講習会から書誌学と資料保存管理のテーマをピックアップしたオンラインセミナーを開催いたします。内容は限られますが、西洋古典資料の整理・運用・活用に寄与できれば幸いです。 開催要項 日  時  2022年10月26日(水)14:00~17:00開催方法  Web会議システムによるライブ形式オンラインセミナーおよび受講申込者に限定したアーカイブ配信受講対象者 西洋社会科学古典資料に関心がある方ならどなたでも受講できます。募集定員  なし受講料   無料(接続にかかる通信費は受講者がご負担く

  • 10/27(水)西洋社会科学古典資料セミナーをオンラインで開催します | 一橋大学社会科学古典資料センター

    一橋大学社会科学古典資料センターは社会科学に関する西洋古典資料の保存管理・公開・調査研究等に関する各種の講習会をほぼ毎年開催し、西洋古典資料に関する高度な知識・スキルを持つ専門家の育成に努めています。令和2年度は新型コロナウィルス感染症流行のためすべての講習会を休止せざるを得ませんでしたが、このたび、オンライン会議システムを活用して、従来の西洋社会科学古典資料講習会の科目から書物学、資料保存管理、古典研究の講義をピックアップしたセミナーを開催いたします。内容は限られますが、西洋古典資料の整理・運用・活用に寄与できれば幸いです。 なお、近年は図書館職員の非正規の割合が高くなり、これまで国立キャンパス(東京)において3日間にわたり開催するという形式の講習会ですと、参加したくても出張が認められない、旅費が工面できない、人手が足りなくて何日も職場を離れられない等の声が多く寄せられるようになりました

  • 一橋大学社会科学古典資料センター|研究・教育活動|保存講習会・資料講習会

    現在募集中の講習会はありません。 西洋社会科学古典資料講習会 大学図書館等において西洋社会科学古典資料の収集・蓄積が進むのにともない、資料の研究法、書誌学、整理・保存等に関する高度な知識が要求されるようになっています。 一橋大学社会科学古典資料センターでは、こうした要請に応えることを目的として、全国の図書館職員、西洋社会科学の研究者等を対象に、西洋社会科学古典研究、西洋書誌学、西洋社会科学古典資料の保存・管理を中心に講義を行う西洋社会科学古典資料講習会を、昭和55年度から開講しています。 過去の西洋社会科学古典資料講習会 第39回 令和元年10月30日(水)~11月1日(金) テキスト 時間割 講師紹介 第38回 平成30年11月5日(月)~7日(水) テキスト 時間割 講師紹介 第37回 平成29年10月25日(水)~27日(金) テキスト 時間割 第36回 平成28年11月16日(水)

  • 1