タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

ndlと●関西文脈の会に関するegamiday2009のブックマーク (1)

  • 第1回勉強会(2010年3月6日)報告

    関西圏の図書館関係者(館種問わず)を中心にした、図書館史の勉強会(読書会)です。2010年3月発足。図書館史に関連する情報なども随時掲載(したい)。 図書館史勉強会@関西 関西文脈の会 第1回勉強会報告 『図書館を育てた人々 日編I』を読む(1)田中稲城/伊東平蔵 日時:2010年3月6日(土) 14:00〜16:30 会場:キャンパスプラザ京都 2階 和室 発表者:大場利康(国立国会図書館関西館, tsysoba) 出席者(50音順):石道尚子、江上敏哲(国際日文化研究センター, egamiday)、佐藤久美子(国立国会図書館関西館, satoqyu)、谷航、長尾宗典(国立国会図書館関西館)、吉間仁子(国立国会図書館関西館)、米井勝一郎(K_y0ne1) 冒頭、事務局でもある発表者から、勉強会開催までの経緯について次のような概略説明があった。この勉強会は、東京で国立国会図書館職員等を

    第1回勉強会(2010年3月6日)報告
    egamiday2009
    egamiday2009 2010/03/09
    『図書館雑誌』の索引は、「図書館雑誌総索引」よりも、学術文献普及協会の復刻版の索引の方が、詳細で信頼性が高い。
  • 1