タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

その場しのぎ症候群とスケジュールに関するhiroomiのブックマーク (1)

  • 現場の士気を低下させる作業指示 - rabbit2goのブログ

    開発プロジェクトの実行部隊は当然生身の人間だから、感情もあるし気持ちの問題もある。いつも明るく愉快に仕事が出来れば嬉しいけど、そんな楽しいことばかりではない。忙しい現場は少々殺気立ったり雰囲気があるけれど、むしろ現場の雰囲気を台無しにしてしまうのは、そんな個人の感覚を理解していない開発リーダだったりする。そんな人によく見受けられる作業指示の一例。 他部門から来た作業依頼メールを、「対応をよろしく」と一言書いただけで転送してくる。(多いよね) 定時後に新しい作業依頼を平気で出してくる。(特に金曜日は最低) 担当者が作業に没頭しているのに「至急の作業」と称して次々と作業依頼を出してくる。(あなたの「至急」とは何なのさ?) 現場の士気を上げるのは難しいけれど、逆に低下させるのは簡単なことだ。ほんの少しばかりの気配りで心穏やかに担当者が作業できるはずのことを、手間を惜しむばかりに、或いは自分で横着

    現場の士気を低下させる作業指示 - rabbit2goのブログ
    hiroomi
    hiroomi 2012/10/30
    「定時後に新しい作業依頼を平気で出してくる。」見積もり、スケジュール感に乏しい。そのばしのぎかな。午前中に計画立ててなさそ。/定時直前に盛るな。計画立てるのが午後遅めってのも...。ご意見はオンデマンド
  • 1