タグ

slackに関するhiroomiのブックマーク (87)

  • Slackでスタンプを押すだけで勤怠打刻・勤怠サマリレポートしてくれる仕組みを作った

    🐣 はじめに みなさん、勤怠打刻してますか? 先日、このようなツイートをしたところ、思わぬ反響がありました。 そこで、この仕組みの全体像や工夫した点などをまとめることにしました。 SlackやGASを使ったOps自動化に興味がある人に読んでもらえたら嬉しいです。 きっかけ そもそもSlackにはfreeeが公式で提供している人事労務用のSlack appがあり、スラッシュコマンドを使って勤怠打刻できます。便利ですね。 ただ、このアプリ、コマンドを打つのがとにかくめんどくさかったりします。 あるとき、同僚が「もっと気軽に勤怠打刻できたらええのになぁ」と言っているのを耳にしました。 そこで、スタンプで勤怠打刻できる仕組みを作り、運用を始めました。 それから数ヶ月後、会社にフレックスタイム制が導入されました。 「ワークライフバランス!!さいこう!」となりつつも「今月はあと何時間働けば良いんだっ

    Slackでスタンプを押すだけで勤怠打刻・勤怠サマリレポートしてくれる仕組みを作った
    hiroomi
    hiroomi 2022/10/06
    基点が個人のコメントじゃなくBotに持たせるフローになっててよい感じ。お手軽に記録して連携が理想だろうけど、リストで見るだけでもニーズはありそうね。
  • emocheckを実行しSlackへ通知するPower Shellを書いてみた | システム運用日記

    Slackへのメッセージ通知を追加する 【ステップを追加】をクリックします 「メッセージを送信」を追加します メッセージを通知するチャンネルを指定し、【変数を挿入する】をクリックし以下のように設定します。 【保存する】をクリックします 【公開する】をクリックします URLコピーをクリックし、URLを控えておきます PowerShellを作成する emocheck_v2.1.1_x64.exeがC:\emocheck に保存されている想定です 毎回違うファイル名でJSONファイルが作成されるので、JSONファイルがあったら削除するっていう適当なコードを書いてます $url = 上記でコピーしたURL $filecheck = (Test-Path "*.json") Write-Output $filecheck if ($filecheck) { Remove-Item "*.json"

    emocheckを実行しSlackへ通知するPower Shellを書いてみた | システム運用日記
  • ビルドのクラウド化は、長期化する開発の問題をどう解決するのか?『BLUE PROTOCOL』の事例から見えたメリット・デメリット【CEDEC2021】 | GameBusiness.jp

    ビルドのクラウド化は、長期化する開発の問題をどう解決するのか?『BLUE PROTOCOL』の事例から見えたメリット・デメリット【CEDEC2021】 | GameBusiness.jp
    hiroomi
    hiroomi 2021/11/08
    “Jenkins自体がビルドするのではなくビルドインスタンスを別に作る”“クラウドJenkinsがビルドを完了するとSlackへ完了の通知を発信、その通知を検知、社内Jenkinsが動くようにトリガーされ連携”
  • Slack Botの種類と大まかな作り方 - Qiita

    「Bot users」の作り方がいくつかあるため、別々に記述しています。簡易なものならWebサーバーは不要ですが、凝ったことをやろうとするとwebhookのためにwebサーバーとして稼働させる必要があります。 最後の「Unfurling links」(リンク展開)はいわゆるbotの自動処理などとは違うのですが、他のものより少し特殊なので別枠として表記しています。 Slackでは上記のような機能をひとまとめのパッケージとしたものを 「Slack App」というようです。 上記の Incoming webhooksや簡易なBotなどはworkspaceに対して単体でも設定できますが、一部の設定は Slack Appでなければ使えないものがあります。 一度単体で作成したBotを、あとから App に変換するようなことはできないようです。 印象としては、自動連携機能はSlack Appに統一してい

    Slack Botの種類と大まかな作り方 - Qiita
  • SlackbotをPythonで作成しよう

    記事ではSlackbotをPythonで作成する方法について解説しています。 とりあえず動かしてみたいという場合はmiyabikno/slackbot-pyからサンプルコードをダウンロードできます。 ◆Slackbotとは? Botはインターネット上の操作を自動実行するためのプログラムです。 Slackbotの場合はSlackからBotに指示をすることでプログラムを自動実行できます。 ユーザーと同じように会話ができる他、特定の言葉をSlackに入力することでスクリプトの実行を始めとした様々な処理を行うことが可能です。

    SlackbotをPythonで作成しよう
  • Slackbot - Slackbotのカスタムレスポンスを設定する

    ダイレクトメッセージのリストに初期段階からいるSlackbot。「カスタムレスポンス」という機能を使いこなせば、業務の効率を大きくアップできる優れものだ。 社内マニュアルなどをすぐに呼び出せる Slackbotのカスタムレスポンスを設定すると、メンバーからの決まった投稿に対してSlackbotが定型の返信を自動で返してくれる。アスクルの事例で紹介した「くれbot」のように、頻繁に使用するドキュメントにアクセスするためのURLなどを設定しておくと、業務の手間をかなり省くことができるだろう。 なお、Slackbotが返信するのはチャンネルに投稿されたメッセージと自分に対するダイレクトメッセージのみ。ほかのメンバーとのダイレクトメッセージや、ほかの組織との共有チャンネルでは返信しない点には注意したい。 カスタムレスポンスを設定する 1画面左上のワークスペース名→[設定と管理]→[以下のカスタマイ

    Slackbot - Slackbotのカスタムレスポンスを設定する
  • Slackbot 入門

    アクション,アクティビティ,アクセスログ,アクセシビリティ,追加する,アプリを連携させる,メンバーを追加する,Slack に追加する,管理者すべてのパスワード,アナリティクスandroid,社内通知,社内お知らせ,App ディレクトリ,アプリのアイコン,Apple Watch,アプリの承認,アーカイブする,Asana,Atlassian,オートメーション化アプリ,バッジ,お支払い情報,請求,Bitbucket,ボットユーザー,box,ブラウズする,通話,通話:、キャンセル,変更,チャンネル,簡単にチャンネルを作成,チャンネルの管理,チャンネルの通知,チャンネルのおすすめ,ドメインを申請する,閉じる,企業文化,プラスデータエクスポート,作成する,コンピューター,会話,変換する,接続する,連携アカウント,接続,接続する,メッセージをコピーする,作成,カスタマイズ,カスタマイズする,カスタム S

    Slackbot 入門
  • ZapierでSlack制限ユーザーのグループメンションを可能にする

    やりたいこと Slackのゲストユーザーはグループメンションしてもメンション扱いになりません。 グループメンションした時に代わりにZapierでメンションさせたい。 イメージ ゲストユーザーが特定のチャネルでグループメンションを含むコメントをしたら、そのコメントのスレッドでZapierが代わりにメンションする Zapサマリ Trigger : Slack Trigger Eventは New Message Posted to Channel Action1 : Filter by Zapier Only continue if... User Is Restricted (Text) Exactly matches true Text (Text) Contains @グループメンション Action2 : Slack Action Eventは Send Channel Message

    ZapierでSlack制限ユーザーのグループメンションを可能にする
    hiroomi
    hiroomi 2021/10/25
    “Slackのゲストユーザーはグループメンションしてもメンション扱いになりません。 グループメンションした時に代わりにZapierでメンションさせたい。”
  • [10分で出来る]シェルスクリプトの結果をslackに投稿 | iret.media

    はじめまして、cloudpack の 武川 です。 はじめに slack便利ですよね。仕事柄、何かを監視しつつチャットで話すということをよくおこなっているので、監視の結果を別画面ではなくてslackで表示できたら便利だよねという話になりました。やってみると簡単でしたので、こちらで手順を説明します。 サンプルとしてwコマンドの結果をslackに送ってみます。 手順としては大きく二つ、Incoming WebHooksの登録と、シェルの作成になります。シェルはサンプルを用意したのでそちらをちょっと書き換えるだけで動きます。Mac上で試しましたが、Linuxでも動くとおもいます。 とういことで以下、手順です。 Incoming WebHooksの登録 slackにログインします。 名前の右側のボタン(?)をクリックして「Configure Integrations」を選択します。 一覧が沢山でて

    [10分で出来る]シェルスクリプトの結果をslackに投稿 | iret.media
  • Python で Slack API や Webhook を扱うなら公式 SDK(slack-sdk/slack-bolt)を使おう - Qiita

    PythonSlack API や Webhook を扱うなら公式 SDK(slack-sdk/slack-bolt)を使おうPythonPython3Slackslackbotslack-api こんにちは、Slack で公式 SDK の開発に従事している @seratch と申します。 これから SlackPython SDK について日語のチュートリアルを書いていく予定で、この記事はそれらのエントリーページにしようと思っています。ご興味あれば、ぜひこの記事をストックしておいてください (良いと思ったら LGTM もぜひ) え! SlackPython 公式 SDK なんてあったの? ・・と思った方も多いかもしれません。PythonSlack の Incoming Webhooks や Web API を使うとき、requests のような HTTP クライア

    Python で Slack API や Webhook を扱うなら公式 SDK(slack-sdk/slack-bolt)を使おう - Qiita
    hiroomi
    hiroomi 2021/09/04
    “え! Slack に Python 公式 SDK なんてあったの?”定着や持続性を考えたらAPIと同等に大事だろうな。
  • 【CEDEC2021】Slack の導入と設計&運用の変遷 〜 組織の文化・風土に合わせた導入手法とは 〜

    hiroomi
    hiroomi 2021/09/02
    “Slack の導入と設計&運用の変遷”
  • Slack Python SDK で Incoming Webhooks を使おう - Qiita

    slack-sdk を使おう 「PythonSlack API や Webhook を扱うなら公式 SDK(slack-sdk/slack-bolt)を使おう」シリーズの記事です。公式 SDK についての概要、他にも記事がリンクされていますので、こちらのエントリーページにもアクセスしてみてください。 この記事では slack-sdk PyPI パッケージを使って Slack の Incoming Webhooks を利用したコーディングについて解説していきます。 Incoming Webhooks でメッセージを投稿 まずはじめに Incoming Webhooks を使うための新しい Slack アプリ設定をつくりましょう。早速、こちらのリンクから作成してみてください。 なお、ここで使用する App Manifest は以下の通りです。 _metadata: major_versi

    Slack Python SDK で Incoming Webhooks を使おう - Qiita
  • PythonのslackbotライブラリでSlackボットを作る - Qiita

    前置き このページは基的な使い方を説明するページです。使い方のすべてを説明するわけではありません。 Pythonslackbotライブラリを用いれば、Slackで特定のメッセージを受け取って、処理を行ったり、返事を行うことができます。 ページでは、slackbotの導入と基的な使い方を紹介します。 また、文字を扱うことが多いので、デフォルトでユニコードを扱えるPython3系で書くことにします。 Python2系でも作れるが、文字の比較などでユニコード文字列指定を行うなど、めんどくさいからです。 以降、Pythonという言葉は、断りがない限りPython3系を指します。 slackbotのインストール $ sudo apt-get install python3-pip # pip3を導入済みなら不要 $ sudo pip3 install slackbot # slackbotラ

    PythonのslackbotライブラリでSlackボットを作る - Qiita
    hiroomi
    hiroomi 2021/08/25
    listen_to
  • PythonでSlackbotを作る(2) – ビットログ

    現在、弊社でもSlackを試験的に利用しているのですが、RTM APIを使えばローカルでもbotが作成できることを知ったのでPythonで作ってみようという記事です。 今回は第2回目です。 前回でSlackbotが稼働する環境はできたので、今回は独自機能をプラグインを作成してみましょう。 プラグイン 今回の記事で利用しているPythonSlackbotライブラリはプラグイン機構が備わっています。その機構を用いて独自にDMやBotが参加しているチャンネル(グループ含む)内でのメンションや投稿内の特定の言葉に反応する機能を実装することができます。 まずは前回作成したbot用のディレクトリにプラグイン配置用ディレクトリを作成します。 $ cd bossan/ $ mkdir plugins $ touch plugins/__init__.py Slackbotのプラグインとして読み込ませるデ

    hiroomi
    hiroomi 2021/08/25
    listen_to
  • その仕事、Slack で。

    アクション,アクティビティ,アクセスログ,アクセシビリティ,追加する,アプリを連携させる,メンバーを追加する,Slack に追加する,管理者すべてのパスワード,アナリティクスandroid,社内通知,社内お知らせ,App ディレクトリ,アプリのアイコン,Apple Watch,アプリの承認,アーカイブする,Asana,Atlassian,オートメーション化アプリ,バッジ,お支払い情報,請求,Bitbucket,ボットユーザー,box,ブラウズする,通話,通話:、キャンセル,変更,チャンネル,簡単にチャンネルを作成,チャンネルの管理,チャンネルの通知,チャンネルのおすすめ,ドメインを申請する,閉じる,企業文化,プラスデータエクスポート,作成する,コンピューター,会話,変換する,接続する,連携アカウント,接続,接続する,メッセージをコピーする,作成,カスタマイズ,カスタマイズする,カスタム S

    その仕事、Slack で。
  • ワークフローを作成する : Slack 外部で開始されるワークフローを作成する

    ツールの連携とタスクの自動化いつも使うツールやアプリケーションを Slack に連携させて、作業効率をアップ! アクション,アクティビティ,アクセスログ,アクセシビリティ,追加する,アプリを連携させる,メンバーを追加する,Slack に追加する,管理者すべてのパスワード,アナリティクスandroid,社内通知,社内お知らせ,App ディレクトリ,アプリのアイコン,Apple Watch,アプリの承認,アーカイブする,Asana,Atlassian,オートメーション化アプリ,バッジ,お支払い情報,請求,Bitbucket,ボットユーザー,box,ブラウズする,通話,通話:、キャンセル,変更,チャンネル,簡単にチャンネルを作成,チャンネルの管理,チャンネルの通知,チャンネルのおすすめ,ドメインを申請する,閉じる,企業文化,プラスデータエクスポート,作成する,コンピューター,会話,変換する,接続

    ワークフローを作成する : Slack 外部で開始されるワークフローを作成する
  • Slack、salesforce.comが170億ドルで買収か──Wall Street Journal報道

    CRM大手のsalesforce.comは企業向けコラボレーションツール「Slack」を運営する米Slack Technologiesを買収するために交渉中だと、米Wall Street Journalが11月25日(現地時間)、この件に詳しい複数の情報源の話として報じた。 Slackの時価総額は170億ドル(約1兆7600億円)。成立すれば、2019年の米Tableau Softwareの買収を上回る、salesforce.comにとって過去最大規模の買収になる。 情報筋によると、数日以内には合意に達する可能性があるという。salesforce.comは12月1日に第3四半期の業績発表を予定しており、その前に合意するとWall Street Journalは予測する。ただし、両社が合意に至らない可能性もあるという。 salesforce.comは2016年には米Twitterの買収を検

    Slack、salesforce.comが170億ドルで買収か──Wall Street Journal報道
  • 【図解付き】SlackBotでボタン付きメッセージを作る | すずきライフ

    Slackの便利なツールの1つにBlock Kit Builder というものがあります。 画像のように左から使いたい機能を選択すると、リアルタイムでプレビュー画面とコードが生成されます。 コードを書き換えてもプレビューが書き換わるのでここでどんな投稿をしたいかを作ってください。 今回作るものに関しては、こちらに作りました。 投稿処理を作るBlock Kit Builderでレイアウトを作ったら、次は投稿です。 投稿の方法はなんでもいいのですが、今回も Integromat を使って実装していきます。 今回の必須パラメータは token, channel, blocksになります。 来であれば text が必須パラメータとなりますが、blocksがあるとそちらが優先されて、textは使われないようです。 as_user は任意です。今回は点呼BotというBotユーザーとして投稿をさせたか

    【図解付き】SlackBotでボタン付きメッセージを作る | すずきライフ
  • SlackのOutgoing Webhooksを使って投稿に反応するbotを作る - Qiita

    概要 Slack apiのOutgoing Webhooksを使って投稿を取得して、それに反応するbotを作る。 Outgoing Webhooksの設定 Outgoing Webhooksは、特定の投稿があった時、SlackからPOSTでその投稿データを送信し、それに対して特定の形式でjsonでレスポンスを返すと投稿してくれるというもの。 Integrationの設定 https://your-team.slack.com/apps/manage/custom-integrations この辺から新しくIntegrationを作成。 Channel :投稿を取得するチャンネル Trigger Word(s) :Outgoing Webhooksを呼び出す単語 URL(s) :POST送信先になるURL Customize Name :レスポンスを返す際の名前 Customize Icon

    SlackのOutgoing Webhooksを使って投稿に反応するbotを作る - Qiita
    hiroomi
    hiroomi 2020/08/09
    “特定の投稿があった時、SlackからPOSTでその投稿データを送信し、それに対して特定の形式でjsonでレスポンスを返すと投稿してくれるというもの”
  • GASとSlack botでドコモ「コミュニティサイクル」の未返却問題を解決する - Qiita

    初記事です。 私はNTTドコモグループのドコモバイクシェアが提供する「コミュニティサイクル」サービスを愛用しており、毎日通勤に使っているのですが、返却まわりのエラーによって利用料金を余計に払ってしまうという事態に悩まされていたので、GASとSlack botを使って解決したいと思います。 ドコモバイクシェアとは NTTドコモが提供するコミュニティサイクルサービスです。 会員登録することで特定のサイクルポートで借りることができ、サイクルポートがあるところならどこでも乗り捨てできます。 横浜市、勝沼市等でサービス提供している他、東京都では複数の区をまたいだ乗り捨てモデルの実証実験をしています。 未返却問題とは? 上記のようにとても便利なドコモバイクシェアですが、一つだけ欠点があります。 ** 返し忘れた場合に気づきづらい ** ということです。 具体的には、返却手続きとして、 「自転車を施錠す

    GASとSlack botでドコモ「コミュニティサイクル」の未返却問題を解決する - Qiita