タグ

mappingに関するhiroomiのブックマーク (51)

  • 震災対策が上手くいってるのか分からん件

    アンチ自民は全然やれてないって言うし ネトウヨは自衛隊に感謝ばかりだし 結局のところ震災対策が上手くいってるのかどうか全然分からんのだが お前らは現状の震災対策を客観的に見てどう評価してるの? 国の対策は上手くいってるの?アンチ自民が言ってるようにダメダメなの? そこの客観的評価が定まらないとなんとも言えないのに誰もしっかりしたこと言わないんだよな お前らって賢いんでしょ? 少しは定量的かつ客観的な震災対策の進捗状況教えてくれよ

    震災対策が上手くいってるのか分からん件
    hiroomi
    hiroomi 2024/01/09
    いつ評価する。レベルが3とか5ぐらいありそう。初動の救出でL1か2じゃない。L5は仮住宅か家再建だろうから当分先。
  • Cognitive map - Wikipedia

    A cognitive map is a type of mental representation which serves an individual to acquire, code, store, recall, and decode information about the relative locations and attributes of phenomena in their everyday or metaphorical spatial environment. The concept was introduced by Edward Tolman in 1948.[1] He tried to explain the behavior of rats that appeared to learn the spatial layout of a maze, and

    Cognitive map - Wikipedia
  • ソフトウェアテスト入門 / 2022-08-30 software testing

    ■参考 ・JSTQB ソフトウェアテスト教科書 JSTQB Foundation 第4版 シラバス2018対応 ・業務でも活用できるソフトウェアテストの7原則 ・Agile Testingのエッセンス ・TDD Boot Camp 2020 Online #1 基調講演/ライブコーディング ・テスト駆動開発 ・BDDとATDD ・The BDD Books - Discovery (Japanese Edition) ・リーダブルテストコード ・テストコードにはテストの意図を込めよう ・組織にテストを書く文化を根付かせる戦略と戦術(2020秋版) ・質とスピード(2022春版、質疑応答用資料付き) ・【翻訳記事】テストに対する考え方「Testing Manifesto」 ・マネジメント向けアジャイル開発概要 ・The Software Testing Ice Cream Cone ・Goo

    ソフトウェアテスト入門 / 2022-08-30 software testing
    hiroomi
    hiroomi 2022/09/09
    "コードの品質を高く保っていた「からこそ」早いのだ。"進めると無駄は勝手に散ってく(維持できればね)。と、テストレベルとタイプを明示することで、目的が明確になるね。
  • 理解力が低い方は「理解しない」のでなく、「理解力の範囲で理解」する → 表面的な理解に留まったり、曲解に疑問を持たずに止まる。

    Takashi Okumura @tweeting_drtaka 理解力が低いと思われる方、「理解しない」のではなく、むしろ「理解力の範囲で理解」するので、表面的な理解に留まったり、引っかけに掛かったり、曲解に疑問を持たずに止まる。そのうえで、その理解を元に少ないサンプルで強固な心証を形成していく。ここを軌道修正するのは、なかなかコストが高い。 2022-04-07 23:08:33 Takashi Okumura @tweeting_drtaka 一方、理解力が高い方は、新しい概念に触れたときの反応が全然違う。理解のためにペースが落ちるのではなく、むしろ質問を通じて前進していく感じ。おそらく、既存の知識から類例かメタ概念を引っ張りだしてきて、差分や境界を探ることで理解してる。理解力があるから元々の知識も多く、相乗効果。 2022-04-07 23:15:04 Takashi Okumur

    理解力が低い方は「理解しない」のでなく、「理解力の範囲で理解」する → 表面的な理解に留まったり、曲解に疑問を持たずに止まる。
  • スクールカウンセラー配置3万件も不登校減少つながらず

    さまざまな理由で学校に通えない小中学生をケアしようと学校を起点に子供や保護者の心理的なサポートを担う「スクールカウンセラー(SC)」の配置が全国の自治体で広がっている。一方で、令和2年度の不登校の児童生徒の数が19万6127人と過去最多となり、SCの増加が不登校の減少に必ずしもつながっていない。財務省も国の事業の改善点を探る調査でSCの資質向上の必要性を指摘するなど、SCの制度自体の改善を求める声も上がる。 文部科学省は平成7年度からSCの配置を始め、その職務を「不登校や、いじめなどの問題行動の未然防止、早期発見および対応」などとした。配置件数はほぼ毎年増え、令和2年度に計画された配置は3万件超。一方、同省の調査では不登校の小中学生は平成24年度から毎年増え続けている。 不登校増加の背景には、無理をして登校しないことも選択肢の一つと捉える社会認識の変化もある。だが、いじめの認知件数も25年

    スクールカウンセラー配置3万件も不登校減少つながらず
    hiroomi
    hiroomi 2021/11/06
    “SCは毎回「本人が登校する気になるのを待つしかない」と。”説明は出来るけど、問題解決までには進めないか。改善でも歩留まり、生産性にしても体感して積んでかないと、それ以上にはならないね。
  • Google マップは日本の影響を強く受けたサービスだった | GetNavi web ゲットナビ

    いまや、多くの人の日常生活に欠かせない存在となっている地図アプリ。昼ご飯をべるお店を探す時から、旅先の観光スポットへの道順まで、さまざまな場所へ案内してくれる、心強い存在です。そんな地図アプリの代表的存在ともなっている「Google マップ」は、2005年にパソコン(Webブラウザー)向けのサービスとして登場して以来、常に機能改良を重ねて、進化を続けてきました。 Google マップは世界中で提供されているサービスですが、その進化の源には日ならではのアイデアが多く取り入れられています。今回、Google法人が2021年9月で創立20周年を迎えることを記念して、Google マップの日における開発責任者を務める後藤正徳氏にインタビューを敢行しました。 ↑技術開発部長の後藤正徳氏。2006年 Google 入社以来、Google マップの初期から、Google における地理情報に

    Google マップは日本の影響を強く受けたサービスだった | GetNavi web ゲットナビ
    hiroomi
    hiroomi 2021/10/16
    “パソコンは将来のために地図を調べる、スマホは「今、ここからの行き先」を探す”
  • 公開!住宅地図を支える徒歩調査の秘密

    ゼンリンでは、住宅地図を作成する際、スタッフが現地に赴きその場所を目で見て確かめるといった、もっとも確実な方法が採られています。加えて、最新のデジタル計測機器も導入済み。人間の目ではわからない緯度経度、標高などを含んだ、道路や地物、建物の情報を収集しています。このふたつが組み合わさり、世界に類を見ない高精度の地図が作り出されているのです。今回は、住宅地図の根幹を支える徒歩調査にフォーカスを当て、その秘密をご紹介します。

    公開!住宅地図を支える徒歩調査の秘密
    hiroomi
    hiroomi 2021/10/14
    北海道や限界集落とかどうしてるんだろう。
  • トヨタ系ウーブン、自動運転地図をサブスク型で提供も - 日本経済新聞

    トヨタ自動車傘下のウーブン・プラネット・ホールディングス(HD)が自動運転に必要な地図データを生成するAMPと呼ぶ事業に力を入れている。2021年に入り、いすゞ自動車やトヨタ傘下の日野自動車、三菱ふそうトラック・バスとの連携を発表、8月には道路情報の解析技術を持つ米スタートアップのカーメラを買収した。自動運転事業を統括するバイスプレジデントのマンダリ・カレシー氏に強みや展望を聞いた。――ウーブ

    トヨタ系ウーブン、自動運転地図をサブスク型で提供も - 日本経済新聞
  • 【開示請求】東京2020オリンピックの延長・中止についての内閣府資料 - 電脳塵芥

    東京2020オリンピックが閉会して久しいですが、説明するまでもなくこの2020東京オリンピックは2021年に1年延期しています。で、この1年延期の論議の際には2年延期論もされていたという*1。そして2021年の大会が始まる前には新型コロナの感染拡大によって世間では中止論が盛り上がっていました。ただ外部側では内部で延期と中止についてどのような議論がなされていたのか、少なくとも資料上でもいいのでどうだったのかは不透明なところでしたので開示請求してみました。 開示請求の文面 開示した時期はオリンピック開会直前の7月19日。そして内容は以下の通り。 東京五輪開催について、新型コロナの影響によって2020年から1年延期となっていたが、報道によれば2年延期があったとされる。また2021年の開催直前になっても中止という世論も存在した。この延期と中止について、①東京五輪の延期を「1年」とした事についての

    【開示請求】東京2020オリンピックの延長・中止についての内閣府資料 - 電脳塵芥
    hiroomi
    hiroomi 2021/08/29
    個人、組織の前提がスタートから半分にしてるので、簡単に戻れないし修正もズルズルしちゃって傷口を広げると。当たればよいけど、はずれた時のリソース消費は膨大だな。
  • 【ばもきゃ・無線フルトラ】バーチャルモーションキャプチャーとViveトラッカーで無線10点フルトラッキング【VTuber】

  • NEW VIVEトラッカー (3.0) - コントローラーを超えて

    hiroomi
    hiroomi 2021/08/28
    中のキャラ動かすんじゃなくて、見える方向確認してカメラ位置に流し込むのか。真逆の考えかな。
  • Yahoo!ショッピング - PayPayポイントがもらえる!ネット通販

    掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。

    Yahoo!ショッピング - PayPayポイントがもらえる!ネット通販
  • Amazon.co.jp: HTC 【国内正規品】 VIVE トラッカー (3.0) 99HASS001-00 MN747: ビデオゲーム

  • VIVEトラッカー(3.0)|VIVE 日本

    VRトラッカーです。実際の物体とバーチャルエクスペリエンス間のシームレスなコネクションを創造します。ピンポイントの正確さで全身の動きを捉えます。外部デバイスと簡単に接続します。VIVEトラッカー(3.0)であなたのVRを新しいレベルへ。かつてないほど小さく、軽く、電池がより長持ちします。VRのパイオニアであるVIVEのトラッカー。

  • 普通のモニターなのに映像が立体的? 不思議な動画が話題に 「ソニーの“空間再現ディスプレイ”と同じことをもっと安く大画面で」

    机の上にあるのは、ノートPCと小型のモニターを組み合わせて作った箱のようなディスプレイ。ディスプレイには3Dキャラクターの踊る様子が映し出されているが、見る角度を変えるとまるで当に机の上で踊っているかのよう。こんな様子を収めた動画がTwitterで話題になっている。 「箱の中に人がいるみたい」「どういう仕組みか全く分からない」といった反響もあり、8月27日午後7時時点で約2万5000いいねを集めている。 これを開発したのはフリーランスエンジニアのROBAさん(@vjroba)。この仕組みを他のさまざまなディスプレイやプロジェクターでも再現するためのソフトウェア「Portalgraph」を製作したという。 どんな仕組みで立体的な映像を作っているのか、ROBAさんに話を聞いた。 Viveトラッカーで顔を追跡 3Dメガネを使えば立体視にも対応 来このソフトを使う際には、実際にその場で映像を見

    普通のモニターなのに映像が立体的? 不思議な動画が話題に 「ソニーの“空間再現ディスプレイ”と同じことをもっと安く大画面で」
    hiroomi
    hiroomi 2021/08/28
    “Portalgraphは現在、ゲームエンジン「Unity」のアセットとして、一般開発者向けに5000円で販売している。1タイトル当たりの売り上げが総額200万円未満であれば、Portalgraphを使ったアプリの販売も認めている。”
  • VIVE™ | VIVE Tracker

    VIVEトラッカーは、取り付けた物体とVIVEシステムを、ワイヤレス、そして途切れること無く接続します。VIVEトラッカーをデジタル一眼レフカメラに取り付けると、MRビデオの撮影が可能になり、VR体験の楽しみ方が広がります。 新しい VIVEトラッカーがあれば、今までにない形のVRゲームや体験を制作することができます。コンパクトで、どこにでも簡単に取り付けられるVIVEトラッカーを使って、楽器の演奏やロッククライミングを楽しめるグローブや卓球のラケットをデザインし、今までより容易に現実世界に近いVR体験を提供できます*。 *VIVE ヘッドセットを装着している間に動かそうとする物体の上でVIVEトラッカー を使用するときは、プレイエリア内であらゆるものが片付けられ、障害になりそうな物体がなく、他の人がいないことを必ず確認してください。

  • 社内勉強会で専門的技術力を高めるには

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog サイトオペレーション部に所属している大津と申します。普段CDNとNode.jsサポートの仕事をしていて、第9代黒帯(ヤフー内のスキル任命制度/ネットワーク・セキュリティ)に任命していただいています。1 先日ヤフー社内で黒帯LT会が開催されました。お題目は事前に指定された「専門的技術力を極めるための極意」ということで、10分ほど話をしました。しかし、これまでみたいにセミナールームで大勢の前で話すわけではなく、最近代わり映えしない自宅デスクからのオンラインLTは、正直勝手が違いました。時間配分もミスって中途半端に終了です。と思いきや数日前、このYahoo! JAPAN Tech Blog担当者から「いやー、よかったですよ。そのネタ書

    社内勉強会で専門的技術力を高めるには
    hiroomi
    hiroomi 2020/07/28
    “仕様書の目次から質問された言葉を探すようにします。”
  • 月収100万円のUberEats配達員が大切にする「たったひとつのこと」

    5月、緊急事態宣言中、UberEatsで月収100万円。 こんなウソみたいなことを成し遂げたのが、大村達郎( @tatsuro_omura )という人物だ。 実際には、合計100万1656円。 彼はメディアで大げさにテクニックを披露することもないし、SNSで自慢げに何かを語ることもない。人の言葉を借りるならば、「慢心したら人間は終わり」「上には上がいるから」だ。 とはいえ、稼いだ金額を聞くと……たくさんの質問が思い浮かんでくる。 どのエリアが一番稼げるのか? どの時間帯がおすすめなのか? 自転車とバイクはどちらがいいのか? UberEatsの話を中心に過去のキャリアや今後の展望について、いろんなことを聞いてみた。 ──月収100万円、当にスゴいですね。いつもはどれくらいのスピードで走ってるんですか? あ〜、よく聞かれるんですけど、まあまあ安全運転だと思いますよ(笑)。 ──意外(笑)。

    月収100万円のUberEats配達員が大切にする「たったひとつのこと」
    hiroomi
    hiroomi 2020/07/13
    “なんで「Google マップ」を使ってはいけないのか?と聞いて、かえってきた答えは「自分の頭の中で地図を描けるヤツが、一番荷物を届けるのが早い」”と、必然と最短コースを走る。
  • あなたの文章の表現力が劇的にアップする便利ツール11選 - Web活用術。

    ここで紹介する「文章表現力がアップする便利ツール」は、おもにWebサイトと書籍です。 下にある一覧リストでは、この記事で紹介するWebサイトへのリンクを貼っています。よければ『言葉』選びの一覧リストとして利用してください。 連想類語辞典(Webサイト)日語表現インフォ(Webサイト)てにをは連想表現辞典(書籍)反対語大辞典(Webサイト)対義語・反対語辞典(Webサイト)ネガポ辞典(アプリ)オノマトペ辞典(Webサイト)日語の擬態語・擬声語を英語で(Webサイト)擬音語・擬態語4500 日語オノマトペ辞典(書籍)感情類語辞典(書籍)感情ことば選び辞典(書籍)また、それぞれの便利ツールは、僕の独断と偏見で使いやすさを評価しています。こちらも、よければ参考にしてみてください。 1. 連想類語辞典(Webサイト) ⇒ 連想類語辞典 使いやすさ・利用頻度: 類語・同義語・連想語を調べられるサ

    あなたの文章の表現力が劇的にアップする便利ツール11選 - Web活用術。
  • Adaptive Path's Guide To Experience Mapping (Japanese Edition)

    Japanese translation of "Experience Mapping Guide" under license from Adaptive Path. Original available here: http://mappingexperiences.com/

    Adaptive Path's Guide To Experience Mapping (Japanese Edition)
    hiroomi
    hiroomi 2019/05/17
    ラフマップ