タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

コピペとbrmsに関するhiroomiのブックマーク (1)

  • コードを理解せずにコピーしない: 柴田 芳樹 (Yoshiki Shibata)

    コードレビューをしていると、ちょっとおかしな実装に対して、どうしてそのような実装になっているのですかと聞くと、「参考にした既存コードがそうなっていました」と回答する人がいたりします。それで、よく調べてみると実装が間違っていたり、運良く動作しているだけだったりすることがあります。 このように、処理内容を理解することなく既存コードをコピーする人は、スキルレベルが低い人が多いです。「ソフトウェア・スキル・インデックス」で言えば、レベル2(見習い)でしょうか。 書籍に掲載するサンプルコードの場合には、誌面の都合もあり、エラー処理などを考慮すると必ずしも適切なコードになっていないことがあります。ライブラリーやSDKなどの参考使用例として、Javadocでクラスの使用例を書いたり、あるいは、サンプルコードを添付するような場合には、それらのコードがコピーされることを念頭に置いておく必要があります。「サン

    コードを理解せずにコピーしない: 柴田 芳樹 (Yoshiki Shibata)
    hiroomi
    hiroomi 2012/01/19
    「使用例を書いたり、あるいは、サンプルコードを添付するような場合には、それらのコードがコピーされることを念頭に置いておく必要があります。」教える側に立つと苦労は習う側のうん十倍ってところか。
  • 1