タグ

サインアップとtodoに関するhiroomiのブックマーク (1)

  • 第42回 コミットメント | 10分でわかるカタカナ語(三省堂編修所) | 三省堂 ことばのコラム

    どういう意味? 「かかわりあい」「委任」「言質(げんち)」をさします。 もう少し詳しく教えて コミットメント(commitment)は英語からきており、「かかわりあうこと」、「ゆだねること」「委託」「委任」、また「言質を与えること」「公約」「誓約」「約束」などを意味します。つまり、責任をもって関わること、責任をもって関わることを明言すること、責任を伴う約束をさします。また、金融分野では特に、有価証券の売買や売買契約をさします。 どんな時に登場する言葉? 契約や交渉、渉外など何らかの関係を示したり、声明や公約をさすときなどに用いられます。したがって、政治や法律に関わる分野で比較的多くみられます。 どんな経緯でこの語を使うように? コミットメントは英語の動詞コミット(commit)の名詞形です。英語動詞コミットに関連した日語としては、「手数料」「わいろ」「専門委員会」を意味するコミッション(

    第42回 コミットメント | 10分でわかるカタカナ語(三省堂編修所) | 三省堂 ことばのコラム
    hiroomi
    hiroomi 2010/05/21
    「責任をもって関わること、責任をもって関わることを明言すること、責任を伴う約束をさします。」
  • 1