タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

サービスと運用に関するhiroomiのブックマーク (1)

  • サービスカタログ(さーびすかたろぐ)

    サービスプロバイダ(情報システム部門/外部サービス事業者)がエンドユーザー(従業員/顧客)に向けて提供中のITサービスをまとめたリストのこと。現状において稼働中で利用可能なITサービスを一覧できるようにした文書やデータベースなどをいう。 サービスカタログは、ITサービスを受けるエンドユーザーに「いま利用できるITサービスには何があるか」「すでに利用しているITサービスはどれか」などの情報を明確に提示するものである。従って、ITサービスを利用するうえでは不要な技術的説明などは省き、ITに詳しくない利用者にも理解できるような言葉遣いで表現すべきである。 サービスカタログには、サービス名称や内容、特徴、適用範囲、連絡窓口や責任の所在、要求・注文の手続き、制約事項(サービスレベル範囲、提供時間、利用料金など)などが記述される。顧客に対して“サービス”を定義するものであり、ITILではサービスレベル

    サービスカタログ(さーびすかたろぐ)
  • 1