タグ

デザイン思考と情報共有に関するhiroomiのブックマーク (1)

  • メールで情報“共有”するのはいい加減やめにしようよ、とか言ってみるテスト [情報のストックとフロー]

    メールで情報“共有”するのはいい加減やめにしようよ、とか言ってみるテスト [情報のストックとフロー] 樋口 理 2008/2/27 13:32 [PR] ブログの商品紹介リンクには広告が含まれています ストックとフロー三題噺、その3。告白します。私は『情報共有』と称して一斉同報的メールを送りまくられるのがどうも苦手です。 むかしむかし、ロータス ノーツを布教していたころ、よく『3つのC』というマントラを唱えていました。『3つのC』すなわち『 Collaborate, Communicate, Coordinate(順不同)』。 Collaborate は共有の心。共有したい情報を共有場所(Repository)にアップデートしながら溜めておいて、いつでも必要なときに見渡したり(View)、探したり(Search)して、引っ張り出せる(Pull)ようにするべし。これすなわち文書データベース

    hiroomi
    hiroomi 2012/02/16
    意外とNotesのビューはいい感じ。ストックした内容(簡易)リストと化すのが。(そう作られてないと内容物がそうなるだけだが、それはそれで面倒)
  • 1