タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

メモリリークとZTPに関するhiroomiのブックマーク (1)

  • なぜ、被災者に支援物資が届かないのか 県庁には大量の水と食料があった(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

    14日の熊地震以降、熊、大分など広範囲で強い地震が頻発している。避難者の数は、最大で約20万人に達した模様だ。大きな災害では、避難所に物資が届かない。何が問題で、どう対応すべきか。BuzzFeed Newsは、最大震度7を記録した熊県益城町を訪れた。【BuzzFeed Japan / 石戸諭】 避難所になっている保健福祉センターには、シートをひいた家族が今も家に帰れずにとどまっている。そこに、こんな張り紙があった。 「豚汁、いなりまたは巻寿司が1個まで。4人家族の場合は一人2個まで。料が不足しているので、ご協力をお願いします」 総合体育館に避難した初老の男性は、私に詰め寄って、苛立ちをぶつけた。 「報道なら、ちゃんと書いてくれよ。はじめはちゃんとしたものがべられたのに、いまは1時間以上並んで、やっとべ物がもらえる。米軍でも自衛隊でも使って、ちゃんと届けてくれ。別の避難所には届い

    なぜ、被災者に支援物資が届かないのか 県庁には大量の水と食料があった(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
    hiroomi
    hiroomi 2016/04/19
    日頃から小さな問題やパニックを相手にしてるか慣れてると、多少の抵抗があっても進みやすいのかも。行動、ルールどっちが優位性高いのかと言うところか。
  • 1