タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

AsteriskとsipML5に関するhiroomiのブックマーク (1)

  • SIPml5を試す。(通話できました編) - まほろばBlog

    弊社の社長をはじめ、一部のマニア(?)な皆さんがと~っても気になっている、業界で噂の「sipML5」ですが、ワタクシ社員1号が懲りもせずにその後も色々試し続けています。当然最初は全然うまくいかなくて、半ばあきらめて放置しかけていたのですが、最近のsipML5のソースにはAsteriskのパッチが含まれていることに気がつき、それを適用したところ通話ができるところまでたどり着きました。キャプチャー画像の「Call control」のエリアに申し訳なさそうに「In Call」と表示されていますが、これが通話状態の画面になります。通話時間などが表示されないので、ちょっと寂しい感じですね。 せっかくなので、通話ができるまでのストーリーを簡単にご紹介したいと思います。 まずは sipML5 のソースをゲットします。これが無いと何も始まりません。ゲットしたファイル群を自前のWebサイトに設置します。ゲッ

  • 1