タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

HTML5とIEに関するhiroomiのブックマーク (1)

  • IE9はHTML5のオフライン機能よりも安定性を選んだと

    正式版がついに公開されたマイクロソフトのInternet Explorer 9(日語版の公開は延期されていますが)。HTML5対応といわれていますが、しかしオフライン機能やWeb Workders、File APIなど主要なHTML5の機能の一部は実装されていないことを、以前の記事「Internet Explorer 9がHTML5のオフライン機能やWeb Workersを実装していないことをどう受け止めるか」で紹介しました。 HTML5に積極的にコミットしたはずのマイクロソフトが、なぜFirefoxやChromeやOperaでは実装されているような主要なHTML5機能の一部をInternet Explorer 9で実装していないのか? 日マイクロソフトの担当者にインタビューを行いました。 インタビュー記事は@ITに「IE 9がHTML5の機能の一部を実装しない理由」として寄稿し、先週

    IE9はHTML5のオフライン機能よりも安定性を選んだと
    hiroomi
    hiroomi 2011/04/14
    「どのブラウザであっても同一の記述が同じようにレンダリングされるべきだということ」
  • 1