タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

RaspberryPiとquickupに関するhiroomiのブックマーク (1)

  • Raspberry Piでスマートロックをつくった - Qiita

    Raspberry pi 3 model Bを購入して自宅の玄関ドアをスマートロック化してみました。 もともと既存のスマートロック製品を使っていたのですが、解錠命令に対するレスポンスが非情にノロマで使いづらく外部サービスとの連携もできなかったため、じゃあ自分で自分が求めている理想のモノを作っちゃえと思い立ったのが始まりです。機能としては下記を目指しました。 カギの目の前にいる時はインターネットを介さずダイレクトに即時開閉できる。 カギの開閉と同時に玄関照明のオンオフをする。 カギの開閉ログを記録する。 インターネット経由での遠隔開閉や、現在の開閉状態を知ることができる。レスポンスもできるだけ早くする。 先に結果から言いますとこんな感じで完成しました。 やったースマートロック完成したよー\(^o^)/ ・Suicaタッチで即開閉 ・開けたら全室照明オン、閉めたら一斉にオフ ・内側からはボタン

    Raspberry Piでスマートロックをつくった - Qiita
    hiroomi
    hiroomi 2018/07/27
    ]”未許可Suicaがタッチしたらスマホに通知、10分間の開閉許可を出すことも可”
  • 1