タグ

吉田調書に関するzinjoutarouのブックマーク (5)

  • 吉田調書報道、なぜ朝日は誤ったのか 「思い込み」で裏付け取材なし +(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    朝日新聞は11日夜の会見で、「吉田調書」をめぐる報道について、関係者への十分な裏付け取材を怠ったことや、“スクープ”の漏洩を意識して担当者を限定し、チェックが甘かったことを原因として挙げた。しかし、最大の問題は、事実を率直に受け止めず、都合の悪い情報は排除するという「思い込み」にある。 朝日によると、5月20日付の「命令違反」の記事は、吉田調書をもとにしたが、「当時の所員への直接取材を徹底しなかった」とした上で、「所員に指示がうまく伝わらないまま、第2原発への退避が行われたということが把握できなかった」と説明する。 吉田調書以外に、朝日が「命令違反」の根拠にしたのは「柏崎メモ」といわれるノートだ。 福島第1原発事故時のテレビ会議映像が柏崎刈羽原発(新潟県)のモニターにもリアルタイムで流れており、それを所員が個人的に記したノートを朝日が独自に入手していた。ノートには、吉田氏の命令として「1F

    吉田調書報道、なぜ朝日は誤ったのか 「思い込み」で裏付け取材なし +(1/2ページ) - MSN産経ニュース
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2014/09/13
    【朝日の報道から、吉田調書(改)は世に出て来た】朝日新聞の報道が本当に誤報かどうか、ちゃんと検証しなければならない。少なくとも東電本店は撤退を命令していた。政府の介入を考えに入れておかないといけない。
  • 朝日謝罪会見でハシャぐ読売、産経の“トンデモ誤報”集 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    こいつら、恥というものを知らないのか。朝日新聞・木村伊量社長の謝罪会見を見ていて、思わずこんな台詞が口をついて出た。断っておくが「こいつら」というのは壇上で頭を下げていた木村社長や朝日の幹部のことではない。朝日を追及していたマスコミ、とくに読売新聞、産経新聞のことだ。 この日の2時間にわたる会見で読売、産経の記者は全質問の実に4分の1もの数の質問を商売敵の朝日に浴びせ続けた。だが、その質問のほとんどはネットスラングでいうところの“ブーメラン”というヤツだった。 読売「御社には自発的に物事を検証する能力がないのではないか。自浄能力がないのではないか。そのことを社長はどうお考えか」 はあ? じゃあ聞くが、渡辺恒雄会長の政界との癒着を放置し、巨人軍の裏金問題や暴力団疑惑にほおかむりし、部数水増しの“押し紙”内部告発を封じ込めてきたオタクの会社に自浄能力はあるのか。 産経「都合のいい方にねじまげる

    朝日謝罪会見でハシャぐ読売、産経の“トンデモ誤報”集 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2014/09/13
    【読売、産経こそが福島原発事故を引き起こした戦犯】これまで、さんざん誤報を繰り返した上に原発を導入し推進し、反対派を世論をたぶらかして潰して来た者達。ジャーナリストを名のるのもおこがましい政府広報誌。
  • 安倍晋三内閣に関連するアーカイブ一覧 - Yahoo!ニュース

    離婚一夜明けのフジモン 自虐ギャグ披露「チョリチョリ~!財産分与で頂きました」 スポニチアネックス 1/1(水) 12:40

    安倍晋三内閣に関連するアーカイブ一覧 - Yahoo!ニュース
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2014/09/11
    【安部君、まだ正気かね?】 日本の名誉を傷つけたのは、戦場まで慰安婦を連れ回り、現地調達迄した日本軍だし、それを無かった事にしたい歴史修正主義者達だ。その筆頭が『日本会議』の安倍晋三だ。
  • 生々しい言葉描く未曽有の危機「吉田調書」|日テレNEWS NNN

    福島第一原発事故に関する政府の事故調査委員会が当時の吉田昌郎所長に聴取した記録、いわゆる「吉田調書」が11日、公開された。 「調書」は事故を検証する上で第1級の資料とされていたが、その内容は吉田元所長人の意向で公開されていなかった。しかし、吉田元所長が去年、亡くなった後内容について様々な報道が飛び交ったことから、政府は混乱を回避するためとして遺族の意向を確認した上で公開に踏み切った。 3年半前、津波により全ての電源を失われた福島第一原発。水素爆発や核燃料が溶けだすなど、危機的状況に追い込まれた。その現場で8か月にわたって指揮を執ったのが、去年7月に亡くなった吉田昌郎元所長だ。現場の指揮官が事故当時、何をし、何を考えて対応にあたったのかが記された「吉田調書」。政府の事故調査・検証委員会が吉田元所長からのべ28時間にわたって聴取した404枚にも及ぶ資料に記されていたのは、事故直後の生々しい危

    生々しい言葉描く未曽有の危機「吉田調書」|日テレNEWS NNN
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2014/09/11
    【4号機爆発の謎が知りたい】 禁忌のように報道されない4号機爆発の情報。官邸による『吉田調書・改』の可能性が高いから、インタビュー生音声も公開すべきだ。それだけ日本政府の信用は地に落ちているのだから。
  • デモクラTVトップ - dmcr.tv

    いまこの国で起きている出来事やニュースの質を、わかりやすく解説する「新しいニュース解説テレビ局」。 パックインジャーナル・パックインニュースのコメンテーターが、志もあらたにインターネット放送を立ち上げます。

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2014/05/24
    NHKニュースの公開しないでと言う上申書は、もしや…RT @maekitam: 吉田調書はA4、400ページ。読むのに時間がかかってしまったと木村記者。吉田所長本人も公開して構わないと言っていたた調書。早く一般公開して
  • 1