タグ

ブックマーク / www.pref.kyoto.jp (25)

  • ビル・ゲイツ氏からの贈り物が府立植物園「きのこ文庫」で見つかりました!

    ビル・ゲイツ氏からの贈り物~府立植物園「きのこ文庫」からメッセージ付書籍を発見~ ビル・ゲイツ氏が世界100箇所のリトルフリーライブラリー(町の小さな図書館)に寄贈した「人生で読んだ最高の5冊」が府立植物園の「きのこ文庫」から発見されました。 植物園では、これを記念し寄贈書籍の展示等を行っています。 1 発見された場所と5冊の書籍

    ビル・ゲイツ氏からの贈り物が府立植物園「きのこ文庫」で見つかりました!
    egamiday2009
    egamiday2009 2023/06/01
    あたしも何か置きにいこう
  • イノシシに出会ったら

    イノシシは来、臆病でおとなしい性質を持っています。 通常、イノシシが人に出会ってもイノシシの方から逃げるので慌てる必要はありませんが、興奮していたり、発情期(晩秋~冬)や分娩後で攻撃的になっていたり、至近距離で突然出会った場合には注意が必要です。 事故を防ぐために、イノシシと出会った場合は次のことに注意して下さい。 落ち着いてゆっくり行動しましょう イノシシに出会ったら、静かにその場を離れるようにしましょう。 急に走り出してイノシシを興奮させないこと。イノシシが興奮している場合は、後ろを向くと襲ってくることもあるので、なるべく背中をみせないよう、ゆっくりと後退するようにしましょう。 攻撃したり、威嚇したりしてはいけません 棒を振り上げたり、石を投げたりしてイノシシを挑発するのは大変危険です。 逆上したイノシシが向かってくることもあります。 どうしても接近を避けられない場合は イノシシと出

    イノシシに出会ったら
  • 一人ひとりが感染しない、させないために(令和3年11月25日決定)

    1 感染リスクの少ない新たな日常を続けていくために 府内の感染状況は改善基調を維持していますが、いまも新たな陽性者の発生が続いており、一部の地域ではクラスター(集団感染)も発生しています。再び感染拡大を繰り返さないための警戒を続けながら、少しずつ日常生活や社会経済活動を進める「新たな日常」を続けることが必要です。 特に、これから気温が低下する季節を迎え、屋内での活動が増えることで、3密(密閉・密集・密接)による感染リスクはさらに高まります。 冬に備えて感染防止対策を徹底し、一人ひとりが感染しない、させないための慎重な行動をお願いします。 ① 基的な感染防止対策を続けてください! 正しいマスクの着用、こまめな手洗い、外出先での手指消毒設備の活用を徹底してください。 人と人との距離(1メートル以上)を確保し、大声での会話を控えてください。 室内では適切な温度と湿度を保ちながら、こまめな換気に

    一人ひとりが感染しない、させないために(令和3年11月25日決定)
  • 日文研特別公開シンポジウム 天皇と皇位継承―過去と現在の視座/京都府ホームページ

  • 開館記念展示関連シンポジウム「京都の歴史を彩るー幕末から明治へー」

    京都学・歴彩館では、グランドオープン記念事業として、開館記念展示関連シンポジウムを下記のとおり開催します。 開館記念展示「京都の歴史を彩る」(~7月9日(日曜日))においては、当館所蔵の明治以降の資料を中心に、封建的な近世から様々な産業や文化が解放された近代に移行した時代を「歴史を彩る」というキーワードで表現しています。今回のシンポジウムでは、近世から近代にかけて変化していくさまざまな社会の様子をそれぞれの立場でお話いただきます。 1.京都の歴史を彩る―幕末から明治へー 日時:平成29年6月11日(日曜日)13時から16時<開場12時> 会場:京都府立京都学・歴彩館 大ホール(市営地下鉄烏丸線北山駅より南へ徒歩約4分) 定員:400名(参加無料 事前申込制 多数抽選) 申込期間:5月15日(月曜日)~5月31日(水曜日) <終了しました。多数のご応募ありがとうございました。> 申込方法:は

    開館記念展示関連シンポジウム「京都の歴史を彩るー幕末から明治へー」
  • 国際京都学シンポジウム第2回「東寺百合文書の現在と未来」10月開催のお知らせ/京都府ホームページ

    来る10月12日(月曜日・祝日)、京都府立大学にて国際京都学シンポジウム・シリーズ「ユネスコ世界記憶遺産に向けて」の第2回「東寺百合文書の現在と未来」を以下のとおり開催しますので、お知らせいたします。 1. 第2回 東寺百合文書の現在と未来 日時:10月12日(月曜日・祝日)13:00~16:30 会場:京都府立大学 稲盛記念会館104講義室 定員:200名(当日受付・先着順、参加費無料) Brian Ruppert(ブライアン・ルパート)/イリノイ大学 准教授 日中世宗教史を専攻。1990年より史料館や寺院の調査に参加。中世日仏教や神祇信仰の文化史や貴族社会と僧侶の関係について研究を始める。米国プリンストン大学大学院宗教学科修了(宗教学博士)の後、東京大学史料編纂所の「前近代日の史料遺産プロジェクト」に客員研究員として参加、編纂所の各地寺院聖教調査に携わる。2007~2008年国際

    国際京都学シンポジウム第2回「東寺百合文書の現在と未来」10月開催のお知らせ/京都府ホームページ
    egamiday2009
    egamiday2009 2015/10/04
    「世界の中の東寺百合文書」 ブライアン・ルパート/「文化資源としての東寺百合文書」井口和起/「東寺百合文書研究のこれから--新たな地平をふまえて」高橋敏子/ワークショップ「みんなの東寺百合文書」
  • ご指定のページまたはファイルは見つかりませんでした。/京都府ホームページ

    ご指定のページまたはファイルが見つかりませんでした。 次のいずれかの方法からご希望の情報をお探しください。 申し訳ありませんが、あなたのアクセスしようとしたページまたはファイルが見つかりませんでした。 お探しのページアドレスが変更された、削除された、もしくはアドレス(URL)のタイプミスなどの可能性があります。 混雑のため表示できない場合があります。ブラウザで再読み込みを行ってください。 ご利用案内、キーワード検索、サイトマップ、もしくはよくあるお問い合わせと回答から探す 担当部署がおわかりの場合は、組織で探す、お問い合わせ先一覧(組織別)もご利用ください。 京都府ホームページ トップページから探す 京都府総合お問い合わせ窓口 電話:(075)411-5000 (受付時間:平日9時~17時:それ以外の時間帯は留守番電話に録音いただき翌業務日にお返事いたします) ファックス:(075)411

    ご指定のページまたはファイルは見つかりませんでした。/京都府ホームページ
  • 昭和10年の鴨川大洪水とその後の治水対策について

    昭和10年6月の豪雨により、鴨川から水があふれ家屋や橋梁が流失するなどの大災害を被りました。 鴨川大洪水の被害状況 ( )は桂川や天神川など他河川の洪水も含めた京都市全域 死傷者 12名 (83名) 家屋流出 137棟(187棟) 家屋全半壊 158棟(295棟) 床上床下浸水 24,173棟(43,289棟) 三条大橋付近 昭和10年鴨川大洪水実績図 鴨川改修 昭和10年の洪水を契機とした昭和11年から22年にかけての抜的な河川改修や「花の回廊」整備(三条から七条間)、通水能力の低い陶化橋付近の河川改修などを計画的に進めてきました。これまでの改修の効果により、昭和10年の降雨量を上回る昭和34年8月の戦後最大洪水に対しても、鴨川からの浸水被害を受けない整備水準を達成しています。 四条大橋より上流を望む

    昭和10年の鴨川大洪水とその後の治水対策について
  • 総合資料館へようこそ!/京都府ホームページ

    当館には閲覧などの来館者のほかにも、視察や調査など様々な目的で多くの方が来られています。こうした団体・個人のご利用状況を通して、当館の意義や館蔵資料の魅力を発信していきたいと思います。 目次 平成28年5月13日、京都ノートルダム女子大学の鎌田講師と受講生のみなさんが来館されました。 平成28年2月23日 中国の復旦大学の方々が来館されました。 平成28年2月16日 東南アジアからの留学生さんが来館されました。 平成28年2月3日 京都市立桃山中学校育成学級の入江先生と生徒のみなさんが来館されました。 平成28年1月13日 京都女子大学文学部史学科の田中先生と2年生のみなさんが来館されました。 平成27年4月24日、京都ノートルダム女子大学の鎌田講師と受講生のみなさんが来館されました。 平成27年2月17日 タイ、ベトナムからの留学生さんが来館されました。 平成26年11月15日 羊図書館

    総合資料館へようこそ!/京都府ホームページ
    egamiday2009
    egamiday2009 2013/11/07
    なるほどこういう手があったか。
  • ご指定のページまたはファイルは見つかりませんでした。/京都府ホームページ

    ご指定のページまたはファイルが見つかりませんでした。 次のいずれかの方法からご希望の情報をお探しください。 申し訳ありませんが、あなたのアクセスしようとしたページまたはファイルが見つかりませんでした。 お探しのページアドレスが変更された、削除された、もしくはアドレス(URL)のタイプミスなどの可能性があります。 混雑のため表示できない場合があります。ブラウザで再読み込みを行ってください。 ご利用案内、キーワード検索、サイトマップ、もしくはよくあるお問い合わせと回答から探す 担当部署がおわかりの場合は、組織で探す、お問い合わせ先一覧(組織別)もご利用ください。 京都府ホームページ トップページから探す 京都府総合お問い合わせ窓口 電話:(075)411-5000 (受付時間:平日9時~17時:それ以外の時間帯は留守番電話に録音いただき翌業務日にお返事いたします) ファックス:(075)411

  • 「京都学・歴彩館」整備に向けて

    新館ができるまで 京都府立京都学・歴彩館が整備されるまでの軌跡を、定点写真とともにお知らせします。 平成28年7月15日 「京都府立京都学・歴彩館条例」が可決され、総合資料館の新しい名称は「京都学・歴彩館」と決定しました。 決定を受け、このページのタイトルも「新総合資料館(仮称)整備に向けて」改め「「京都学・歴彩館」整備に向けて」に変更しました。 平成28年7月 7月、ついに建物が完成です。これから外構工事や建物の設備備品の設置工事が始まる予定です。(7月1日撮影) 平成28年6月 外回りも片付き、竣工間近です。内装工事も最終段階です。(6月2日撮影) こちらの写真は、5月19日に見学した際に撮影した、2階閲覧室部分です。 平成28年5月 ついに、すっかり足場が外れました。また、下鴨中通側にあった鋼製の仮囲いも取れて、低い囲いに変わっています。いよいよ工事は内装工事と外構工事を残すのみです

    「京都学・歴彩館」整備に向けて
  • 総合資料館開館50周年記念事業/京都府ホームページ

    記念事業は終了しました。大勢の方のご参加、ありがとうございました◆ 京都府立総合資料館は、平成25年(2013)で開館50周年を迎えます。また今年は、新総合資料館の建設工事が始まる年でもあり、「今まで」の資料館と、「これから」の資料館とを考えてもらえるような、さまざまなイベントを50周年事業として計画しています。 統一ロゴ 総合資料館開館50周年記念事業の統一ロゴを作りました。 通称「巻物くん」です。 今年度は巻物くんがさまざまなところに登場して、50周年事業をもり上げます。 終了したイベント 3月23日(日曜日) : 寺子屋講座「京都の歴史を歩こう!2014 岡崎編」(PDF:317KB) 3月4日(火曜日)~6日(木曜日) : 平成25年度歴史資料解読講座 1月6日(月曜日)~1月31日(金曜日) : デジタル体験「国宝東寺百合文書展」 12月1日(日曜日)~1月31日(金曜日) 

    総合資料館開館50周年記念事業/京都府ホームページ
  • (近藤豊撮影写真資料デジタル化業務)「質問事項と回答(PDF:144KB)」

    質問事項と回答 A 社 1 対象資料に「特殊な加工」が施されている点に関し、スキャニングする際、フィル ムを外枠から取り外しすることは可能ですか。また、元通り外枠に納めることが出来 ますか。 A:フィルムに直接紙が貼り付けてあり、そこにペンでデータが記入されているた め、取り外しは不可能です。 2 作成データ3種類(Tiff、Jpeg、PDF/A)の画像データうち、PDF/A データの作成は 画像のみのデータですか、それとも付帯情報を埋め込む必要がありますか。 A:付帯情報の埋め込みは必要ありません。 B 社 1 対象資料に 「特殊な加工」 が施されているとありますが、 実物の閲覧は可能ですか。 A:実物は、質問回答会の当日に見ていただきます。 2 仕様書5-(2)の納入物品にある「作業の詳細を記した文書」とは具体例はどの ようなものですか。 A:当館作成のデータファイルに、作成データのフ

  • 総合資料館開館50周年記念 トークセッション「新資料館に期待する」/京都府ホームページ

    トークセッション「新資料館に期待する」結果報告 平成25年7月14日、トークセッション「新資料館に期待する」を開催しました。当日ご参加いただいた方は61名、なかには東京から来られた方もいらっしゃいました。また、インターネット中継でも100名近い方に視聴していただいており、このようにたくさんの方々に関心を持っていただけたことを、大変喜んでいます。 当日、屋外では激しい雷雨でしたが、会場ではそれ以上の、司会役がたじたじとなるような活発な議論が行われ、新資料館に、大学と府民を結ぶを拠点、MLAの施設を結ぶ拠点、そして京都学の拠点としての役割を求める意見など、さまざまなご意見をいただきました。内容について、以下もご参照ください。 #総合資料館TS 50周年記念・京都府立総合資料館に期待する トークセッションまとめ(2013.7.14) - Togetter(http://togetter.com/

    総合資料館開館50周年記念 トークセッション「新資料館に期待する」/京都府ホームページ
    egamiday2009
    egamiday2009 2013/06/13
    これに出ます。MLAトークの武者修行的な。
  • 京都ちずぶらり 携帯端末iPhone/iPod touch/iPad向けアプリ について

    京都府内をはじめ府内の市町村や観光協会が作成している観光イラスト地図をひとつにまとめた携帯端末iPhone/iPod touch/iPad向けのアプリ「京都ちずぶらり」を開設しました。 1.「京都ちずぶらり」とは… 京都府内をはじめ、府内の市町村や観光協会等が作成している観光イラスト地図をひとつにまとめた携帯端末iPhone/iPod touch/iPad向けのアプリケーション 現時点では、29点を紹介 イラスト地図・古地図の美しさは損なわずに、利用者の現在地をGPS機能を利用して地図上に表示され、GoogleMapsとの切替えが可能。 観光イラスト地図以外にも、江戸時代の古地図「宇治郷総絵図」や「恭仁京」の発掘調査の写真をおさめた「恭仁宮の構造マップ」も掲載しており、歴史と現在を見比べながらの散策ができるほか、一部の地図では、観光や史跡等の情報も掲載。 2.利用方法 iPhone/iPo

    京都ちずぶらり 携帯端末iPhone/iPod touch/iPad向けアプリ について
  • 東寺百合文書のユネスコ記憶遺産への登録に向けて/京都府ホームページ

    京都府立総合資料館所蔵の国宝「東寺(とうじ)百合(ひゃくごう)文書(もんじょ)」が、記憶遺産の登録候補として日ユネスコ国内委員会文化活動小委員会で選定されました。 推薦の理由 平安時代以来、一貫して東寺の宝蔵(ほうぞう)に収められ、日の仏教史、寺院史等様々な研究に資する資料がまとまった貴重なアーカイブ資料であること。 江戸時代前期に「百合(ひゃくごう)」の箱が寄進され、保存・管理されてきた文書であり、ユネスコ記憶遺産事業が目的としているドキュメント遺産の保護の精神や趣旨が実践されているものであること。 選定の理由 和紙に墨書、桐箱保管という形態が、保存性の点でも、文書保管の点でも非常に有益であり、日文化の優れた点を示す良い事例である。 保存・管理体制がほかの案件に比べて一層優れている。 全点のデジタル化が完了し、ウェブ上で公開されている。 スケジュール 平成25年5月  日ユネスコ

    東寺百合文書のユネスコ記憶遺産への登録に向けて/京都府ホームページ
  • http://www.pref.kyoto.jp/shiryokan/documents/dayori174.pdf

    egamiday2009
    egamiday2009 2013/01/15
    「マルコ・ポーロを凌ぐ旅行家 円仁-- 海外研究者による古典籍の再評価 」
  • 総合資料館だより 2012.4.1

    egamiday2009
    egamiday2009 2012/11/24
    「新資料館と国際京都学センター」
  • ご指定のページまたはファイルは見つかりませんでした。/京都府ホームページ

    ご指定のページまたはファイルが見つかりませんでした。 次のいずれかの方法からご希望の情報をお探しください。 申し訳ありませんが、あなたのアクセスしようとしたページまたはファイルが見つかりませんでした。 お探しのページアドレスが変更された、削除された、もしくはアドレス(URL)のタイプミスなどの可能性があります。 混雑のため表示できない場合があります。ブラウザで再読み込みを行ってください。 ご利用案内、キーワード検索、サイトマップ、もしくはよくあるお問い合わせと回答から探す 担当部署がおわかりの場合は、組織で探す、お問い合わせ先一覧(組織別)もご利用ください。 京都府ホームページ トップページから探す 京都府総合お問い合わせ窓口 電話:(075)411-5000 (受付時間:平日9時~17時:それ以外の時間帯は留守番電話に録音いただき翌業務日にお返事いたします) ファックス:(075)411

  • 第1回 京都首都機能バックアップ方策検討委員会/京都府ホームページ