タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/toku_bow (2)

  • X61 SXGA+ タッチパッド : とくぼーのブログ

    2014年09月19日08:24 カテゴリX61 X61 SXGA+ タッチパッド 知り合いのスイス人が作ったマシンです。 Lenovo Thinkpad x61s SXGA+ (1400x1050px) TouchPad 2.4Ghz 若干だけ力技的な所有るけど、タッチパッド必要な方には面白いかと思うので紹介しておきますね。 いま、この人とWEBカメラ内臓のネタ交換し合っています(笑) 「X61」カテゴリの最新記事

    X61 SXGA+ タッチパッド : とくぼーのブログ
    hiroomi
    hiroomi 2014/09/20
  • X61,X60系のSXGA+マシンの作り方 : とくぼーのブログ

    2010年03月31日23:17 カテゴリ X61,X60系のSXGA+マシンの作り方 技術的には確立された枯れた改造なんだが ネットで検索しても、改造して貰った、買ったネタばかりで 自分で改造した!っての無いのでボチボチ晒していきます。(笑) 改造に必要なのは 1)HV121P0-100  ご存じの12.1インチSXGA+パネル 来はX6系のタブレット用なのだが、諸事情で大量に在庫されている って言っても簡単には入手できないけどね。 2)信号線変換 色々手法有るけど、自分で作れる。 3)BI●S これの入手が一番問題。著作権問題有るので 私も晒せない。(笑)頑張って入手してくれ 4)根性 (笑) まずパネルね、これ。 これが無いと始まりませんね。 順番は BI●Sを改変し 両端に有る出っ張りのネジをカットし 純正のパネルと入れ替えて FPCの信号を入れ替えて 終わり。 簡単ぢゃん(笑)

    X61,X60系のSXGA+マシンの作り方 : とくぼーのブログ
    hiroomi
    hiroomi 2011/10/15
  • 1