タグ

ブックマーク / ishidak.blogspot.com (3)

  • Xcode の SCM 機能を使って SVN ( Subversion ) 管理

    Xcode プロジェクトのファイル一式を、なるべく Xcode の SCM 機能の GUI を使って、バージョン管理システム SVN (Subversion) で管理する方法です。 世の中では、より新しいバージョン管理システムである Git に移行しつつありますが( iPhone デベロッパーズ クックブックで有名なエリカ様も...)、空気を読まずに SVN を取り上げます。 目次は次の通り。 Xcode プロジェクトを SVN リポジトリに初コミットする コミット済の Xcode プロジェクトをチェックアウトする SVN と連携した1タスクあたりのワークフロー 状況によって、次のように読み進めてください。 SVN リポジトリ上に、Xcode プロジェクトを新しく追加する場合: 1. と 3. を読んでください SVN リポジトリ上に、Xcode プロジェクトが既にある場合(既存プロジェク

    Xcode の SCM 機能を使って SVN ( Subversion ) 管理
  • アプリ版 Kindle for iOS, Android, Mac の辞書を日本語辞書「英辞郎」に変更

    アプリ版 Kindle for iPhone / Android / Macの辞書を日語辞書の英辞郎に変更してみました。 そのときの作業内容をメモしておきます。 Kindle のおいしい使い方 @Wiki - アプリ版Kindleの辞書入替 を参考にさせていただきました。有用なパッチの公開に大感謝。 以下、Macで作業しています。 1. 英辞郎辞書ファイルの購入 英辞郎●MOBI/Kindle3/Kindle4専用特別版について から1570円で購入しました。 購入したら、 eijiro132k.mobi (2012-02-05現在の最新バージョン)をダウンロード。 2. Mac OSX用パッチファイル(Xdelta3用差分ファイル)のダウンロード Kindle のおいしい使い方 @Wiki - アプリ版Kindleの辞書入替より、次をダウンロード: ・eijiro132k2uk.vcd

    アプリ版 Kindle for iOS, Android, Mac の辞書を日本語辞書「英辞郎」に変更
  • Xcode 4.2 アップグレード時の不具合と対処法

    iOS 5 に対応するために、今まで利用していた Xcode をバージョン 4.0 から 4.2 にアップグレードしました。そのときに遭遇した不具合と、解決した対処法をまとめておきます。 不具合の内容 Xcode 4.2 をインストールしたところ、既存プロジェクトをシミュレータで debug 実行はできたが、実機(iPhone 3GS, iOS 4.2.1)で debug 実行ができなくなった。 対処法 (1) Architectures が自動的に armv7 のみにされてしまうため、もし iOS 4.3 未満も動作対象としたい場合は armv6 を追加する Xcode 左側の「 Project Navigator 」でプロジェクトルートを選択>「 Build Settings 」タブを選択する 「 Architectures 」項目が「 Standards (armv7) 」と指定され

    Xcode 4.2 アップグレード時の不具合と対処法
    hiroomi
    hiroomi 2011/10/22
    「RMv6 サポートをやめたい場合、「 iOS Deployment Target 」を iOS 4.3 以降にすればOKです。( iOS 4 だと、iPhone 3G や iPod Touch 2Gも不完全ながら動作端末に含まれてしまいます=ARMv6を要サポート)」なるほど
  • 1